ロシア保守系団体「停戦など受け入れられない」 米特使到着“停戦案”の交渉は?【報道ステーション】(2025年3月13日)
ロシアのプーチン大統領は日本時間13日午後9時過ぎ、ベラルーシとの首脳会談に臨みました。会談冒頭、停戦についての言及はありませんでした。
停戦交渉で、ロシアはどのようなボールを投げてくるのでしょうか。
前日のプーチン大統領の動きをみると、透けてみえてくる部分があります。
奪還攻勢を仕掛けているクルスク州の司令部を初めて訪問し、こう指示しました。
ロシア プーチン大統領
「我々の任務は、一刻も早く、クルスク州の敵を最終的に撃破することです。敵は、戦闘を続けています。領土を解放しなければ」
奪還したと主張する領土は86%。残り14%を取り戻すまでは、交渉を長引かせる公算が大きいとみられています。
ロシア独立系メディア ビョルストカ(12日)
「クレムリンは一時停戦案に“肯定的な回答”をするが、ウクライナが同意できない“不可能な条件”も要求するだろう。プーチン大統領は、ウクライナを対話から排除し、アメリカとのみ交渉することを望んでいる」
一部メディアでは、欧米兵器の供給禁止も停戦条件として要求する可能性があると伝えられています。
ちなみに、この3年間で、プーチン大統領が最前線を視察するのは2回目。前回、ヘルソン州を訪れたときはスーツでしたが、今回は軍服姿でした。
アメリカ戦争研究所(12日)
「これは注目すべき動きだ。プーチン大統領は、13日に予定されているウィトコフ特使との会談を前に、自らを強力かつ、有能な軍司令官として、印象づけようとしているとみられる」
こうした姿勢は、岩盤支持層である保守強硬派に向けられているといわれています。
プーチン大統領の出身母体である『FSB』と関連が深い保守系団体『S』。彼らは、停戦交渉にはかなり否定的です。
財団『S』 ニコライ・グリエフ代表
「いまの状況を考えると、停戦は受け入れられないと思う。敵軍の再装備や強化につながりかねないからだ。我々には容認できない。クルスクからのウクライナ軍撤退が先だ」
どうしたら停戦できるのでしょうか。
財団『S』 ニコライ・グリエフ代表
「停戦となったら、ロシア軍がウクライナに平和維持軍として駐留すべきだ。ウクライナ紛争の最も良い解決策は、ポーランドまで前進することだ」
「(Q.ポーランドまで?)ポーランドまで前進して、ロシアへの通路を破壊すれば良い。いまは和平合意か、集中攻勢をかけるかだ。1945年もベルリンまで前進したが、問題にされなかった」
こうした保守層が支持基盤となっているプーチン大統領が、果たして停戦を受け入れられるのか。
アメリカのトランプ大統領は、脅しをちらつかせつつも、楽観的姿勢を変えません。
アメリカ トランプ大統領
「ロシア側から前向きなメッセージも届いているが、それだけでは意味がない。経済面でロシアに壊滅的な痛手を負わせることはできるが、見たいのは平和だ。だからやりたくない。いまは何かしら達成する可能性がある。難しいと思っていたウクライナをすでに説得できているのだ」
まずは、ロシアと話し合うこと。特命を受けたウィトコフ氏は、このあと、プーチン大統領と面会するとみられています。
ロシアは「短期的な停戦」には応じないかもしれません。
ロシア ウシャコフ大統領補佐官
「我々の考え方は、一時停戦は、ウクライナ軍にとっての一時的な休息になるだけというものだ。我々の目標は、長期的な平和締結(合意)だと考える」
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp
46 Comments
経済制裁なんかロシア相手に意味ない
ロシアが引く訳ないんだよな
オデッサ、キエフまで落とすつもりかな?
おそロシア
我々は何も手放さないとプーチンが言っていたから欲しいもの全部取り切らないと停戦なんて応じないだろう
この前にモスクワをドローンで攻撃しといて停戦しろ受け入れる訳なかろうが
トランプの算段は?
ロシアの保守層はかなり危険思想だな。自分達さえ良ければウクライナだけじゃなくポーランドまで侵略する気で完全にかつてのナチスと変わらないわ
それでもゼレンスキーは戦争したがるだろうがプーチン氏はクルスクで終わるだろう。
あとちょっと頑張ればハルキウ取れるかも…アメリカ支援やめるかも…みたいな状態でやめるか?😢
その程度の奴が部分動員掛けて国家予算を軍事産業にドバドバ費やして大戦争はじめるか?
何で侵略した奴らの都合なんて聞かないといけない?
ミンスク2は時間稼ぎだったとメルケルやオランドが発言した過去があるだけにロシアにいま停戦を促すにはロシアにとって相当有利な条件が必要じゃないかな
平和は嫌いみたいだ
保守系団体が全てを決めるのか?
同じ彼やん。トイレかな😂
大統領連隊はイデオロギー抜きでマジでカッコいい
寅も分かってる。
ロベ会談とは言わないのかあ
ルカ氏の顔引き攣ってますね
停戦はしないだろうな
一気に勝てそうなんだもの
令和の衛兵に実はやさしいロシア政府。
プーチン大統領軍服姿ですかー、やる気満々ですなー、段々ボヘミアの伍長に似て来ましたか?髭がいるかも?
別に ロシアのプーチン大統領が国内を洗脳して国内で偉大な軍司令官として讃えられたとしても何一つウクライナから奪わなきゃ何言っても構わない。
熊と相撲でもやってりゃいいのに
ロシアを叩き潰さない限り災いは再び起きるのであろう
待たせるのが好きだな
アメリカの目的はヨーロッパを引きずり出した。この一点に限る。つまりロシアにヨーロッパを攻撃するチャンスを与えてしまった。アメリカ経済の立て直しにロシアとヨーロッパを戦わせる気だろう。戦争ビジネスはアメリカの十八番。
😆1:28のとこ今はまだ寒いのに青い羽根の扇風機が動いてます。笑 フェイク映像かな
侵略戦争を仕掛ける側は恒久平和を望むことは理不尽にもほどがあろう
それは駐留ではなく進駐や
まぁ占領されながらの停戦だとその後の和平交渉に占領地持ち出されちゃうからね。
短期に取り返せる見込みがあるなら取り返してから停戦したいわな。
ウクライナは独立した国家だ。そこに侵攻したロシアは侵略者だ。この事実は何があろうと変わらない。
4:26 立場的に真逆なのになぜゼレンスキー激似ビジュアルなのか・・
衛兵「えいへーい!」
ロシアとユーロで好きなだけ死ぬまで戦争しとき
止めないから好きなだけ戦争しとき
ウクライナは元々停戦したかったのだから当然の成り行きだ。
トランプが停戦に動いているから、アメリカの面子を潰せないウクライナはこのタイミングでクルスク州へやったような越境攻撃や、大規模反抗作戦はしないって読まれちゃってるんだよね。
だからロシアは分散させていた戦力を一気にクルスクに集めて押し込んでる。
プーチンは停戦する気なんてないし、トランプを手のひらの上で転がしてる。
こいつらのせいで何人殺されるのか
プーチンは逮捕状が出ているよね?
プロレスです
停戦しないやろ。
今あれだろ、兵器輸出国第三位かなんかの売上やろ?
そんなウマい状況止めたくないやろ。
停戦でも一月、変に感じるのは無理はない
影武者やん
なるほど、被害にあっている、ウクライナに住んでいる、ロシア系住民をロシアに取り組むまで戦争は辞めないと?
つまり、戦争開始した時から、意見は曲げてないて事か
ロシアはプーチンが一番マシなのよ。
トランプはロシアに夢見るのはやめるべき。
商売人らしく金でもっと締め付けて、ロシアを立ち行かなくすべき。
ウクライナの汚職が酷いのと、ウクライナが一方的に侵略されているという事は切り分けて考えなければならない。
100年後もプーチンっぽい顔をしたのがロシア大統領として存在してそう。
まあ、ロシアからすれば元々ネオナチが原因の戦争見たいなもんだったからね
ハケ゛Xハケ゛=ハケ゛^2
不毛の地 不毛の交渉
ゼレンスキーに似てるよな!!