すき家が1年間で3回目の値上げへ コメの高騰など理由 牛丼並は480円に(2025年3月12日)

 牛丼チェーンのすき家がコメの高騰などを理由に1年間で3回目の値上げを実施します。

 すき家は18日午前9時から、牛丼などメニューの約半分を値上げすると発表しました。

 値上げ幅は最大140円で、主要な丼ものメニューは10円から60円高くなります。

 牛丼は20円から50円高くなり、並盛は30円アップの480円になります。

 牛丼の値上げは去年4月と11月にも行っていて、この1年間で3回目です。

 値上げの理由については、商品に使っている国産米の価格高騰などを挙げています。

 一方、リニューアルなどで強化しているカレーは490円の価格を据え置くということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp

29 Comments

  1. でもそのコメが不味いんだよな。
    水っぽいというか。炊き方の問題?
    それともいつも食べる米と何か違うもの使ってるからなのか?

  2. すき家は松屋とは違うのだから食べた後にお金を払わなければ0円である☝️🥺ピエッピ

  3. 1年間で3回も値上げやとトータル何百円 上がったんや 外食できへんわ 海苔弁 作ろう

  4. 安くて旨いのが売りの牛丼が中身同じで値段上がったらいらないでしょww

    安い割にはある程度美味かったから客いたと思うんだけど。。。

  5. 俺車の中で自炊してるで。ご飯炊いて、「エバラのプチッとキムチ鍋
    」に水入れて沸かして、ご飯にぶっかけて卵落としたら「キムチ丼」の出来上がり。

  6. コメ価格が高騰して値上げするしかないとか言いつつ、今後コメ価格下がろうがどこの店も値下げなんてする事ないんだよな〜😮‍💨

  7. 残念ながら、この値段はもはやすき家の値段ではない。客が離れて行くでしょうね。