2.感染経路:「触れたらうつる」?(未就学児施設における感染症予防と対応)

「接触感染」とは何でしょう? 人やモノ、便や嘔吐物に触ったら、それだけで感染症がうつる? 生物の体内、そのまた細胞の中に入らなければ増えることができないという、ウイルスの特徴(1で説明)をもとに、感染経路を説明します。感染経路を正確に理解することが、予防の第一歩。

(参考リンク)
「換気が重要」と明記した「BA5系統への置き換わりを踏まえた保育所等における感染対策の徹底について」、6ページ以降(厚労省、2022年7月20日)
https://daycaresafety.org/covid_mhlw20220720_air.pdf
WHO(世界保健機関)が2022~23年に公表したポスター。「モノの表面の消毒」はない。
https://daycaresafety.org/pub_covid_WHO.jpg

WACOCA: People, Life, Style.