【異常な規制】いよいよです…不可解な現象と巨大地震の関係

東日本大震災を忘れないため、今後くる巨大地震に備えるために防災の参考にしてください。

就労施設を利用してみたい、スタッフとしての採用関係の話を聞いてみたい方は下記アドレスまでお問い合わせをお願いします🔥
info@bosai-vita.jp

レスキューハウスメンバー(サービス管理責任者)募集に関して↓↓

RESCUE HOUSEは「助かる命を助けるために」というmissionのもと、元消防士が「もしもの備え」や「気づき」を発信していきます。

著書:消防レスキュー隊員が教えるだれでもできる防災事典(Amazonベストセラー獲得👇)

【お問い合わせ】
メディア取材、消防点検、防災訓練、コラボ等はinfo@bosai-vita.jpまでお願いします。

【レスキュー支援物資※ほしいものリスト】
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/JRIM1A2CL8FU?ref_=wl_share
お約束ごと:助かる命を助けるために使用させていただきます‼︎

【お手紙やプレゼントの送付先】
〒533-0031
大阪市東淀川区西淡路3-8-30
株式会社VITA 『RESCUE HOUSE』宛

防災専門の館
https://bosai-vita.com/

タイチョー
Twitter:https://twitter.com/rescuehousekane
Instagram:https://www.instagram.com/vt.tsuyoshi/
TikTok:https://www.tiktok.com/@rescuehouse1?_t=8VLOHllHLes&_r=1

#消防士
#防災グッズ
#防災
#都市伝説
#巨大地震
#レスキュー

43 Comments

  1. 3月8日にリビングの電波📡時計が10分遅れていて、遅刻してしまいました。9日には6時間ほどズレていました。電池変えなきゃね、と言っていましたが、今日11日には直っていました。
    今日11日15時位から30分ほどWi-Fiがつながらなくて、何度も電源入れ直していました。😮

  2. ここ数日、震度2程度や無感(自分のように地震過敏の人だけ感じる)地震が多かった。
    今日、3月11日は嘘のように静か。偶然かもしれませんが。

    過去(20年程昔)に、3ヵ月連続で「26日」に震度6→5→4と連続した事があり、それは不気味でした。それこそ陰謀論とか都市伝説。

    太陽フレアに関しては、特定のサイト、IPが使えないとか遅くなるという事は無いです。大規模太陽フレアなら基本的には一度に電源喪失するはずで、同時にPCもスマホの電波も切れます。カナダで事例があったはず。

  3. 日中は家族がバラバラに居ることが多いので、いざというとき、学校に居るとき被災したら、職場にいるときはどこに避難するか、どこで集合するか、海や川に近い(10km圏内)自宅の場合は自宅には戻らない、等、家族で話し合って置くことが大事だと思います。

    津波、てんでんこ、です。自分の身は自分で守ること。
    子どもが通う園や学校では、どこに避難するのか、事前に確認をしておくこと。その場所に危険が無いのか、保護者同士でも話し合っておくことが大事です。
    あの日、被災して仕事から帰り真っ先に小学校へ息子を迎えに行きましたが、大きな余震が続き、雪もちらつき寒い中、対応に明らかに戸惑う先生方。親御さんが迎えに来ているお家から、名前チェックして帰宅させればいいのに、校庭に待機させられるだけでもたもたと1時間近く、待たされました。
    内陸だったから良かったものの、沿岸部の地域でこのような避難対応では助かる命も助からないと思いました。
    学校と保護者会とでよく避難方法については協議しておくことを勧めます。

  4. 怖っ❣️我が家の寝室の時計が10:35で止まってる😱ちょうどこの配信があった頃⁉️地震はいつ起きてもおかしく無いと、気象予報博士のゲラーさんも言ってるよね❣️地震は不意打ちにやってくるって。いつでも起きてもいいように防災意識は持ってないとね💦💦💦

  5. いつもはタメになるお話ですが、今日の「中国がイーロン・マスクにサイバー攻撃」はあまりにも馬鹿馬鹿しくてちょっと悲しくなりました。そういう右翼の陰謀論みたいなのに流されるの、いい加減やめませんか?

  6. 私は東京都の“江東5区”と呼ばれている所に住んでおり、津波が来たら確実に水没すると言われています
    ハザードマップには、他の区に避難してくださいと書かれています
    鉄道も停まるでしょうから、車の大渋滞が予想されます
    6m水没する場所も記載があり、垂直避難しかありません
    駅ビルや高層階の病院、区役所などに避難を考えているのですが、夜間に起きた場合はマンションに多くの人が集まるのでしょうね

  7. 不安あ煽り過ぎな本当に地震くるのか?地震研究員が言ってるのか?こんなサムネみただけでまたかよって逆効果なってるからな、気をつけろよ

  8. 確かに昨日【X】がおかしかった し謎の停電も。😮 YouTube見ていたら急に何回かクルクル回って見づらかった😂

  9. 東京在住です。
    3/8あたりに娘が、時々行く公園の時計が2時間ぐらいズレてたと言ってきました。
    その前の他の日とかは普通だったそうです。
    普段そんな事言ってきたことがないので、この動画を見て思い出しました。

  10. 昨日ほんとにうちの鳥がずっと大騒ぎしてました
    呑気そうな子達じゃなくうちの中では一番賢い子
    大丈夫だよーと言ったけど、こっちも不安になってしまいました

  11. xの接続不良は、ウクライナからのサイバーテロだとイーロン・マスクから公表されているようです。

  12. 私も部屋の時計が昨日止まっていることに気付かず、仕事遅刻したので…この動画見てびっくりしました…😅

    Xはウクライナから…と確認されたようですね💦

  13. 最近スマホのナビがずっと狂ってて使えなくて困ってます😢
    私のスマホが壊れてるのかな😂

  14. 3月10日夕方17時頃に電波時計急にとまりました。息子に5時だから宿題始めようって声かけて、ちょっと話してさあ、そろそろって時計見たら全然違う時間(急に数時間狂ってる)になってました。

    ただの電池切れと思って変えたら直ったんですが、よく考えたら電池切れならそのまま止まるだけですよね。
    電波障害あったってこと?

  15. ネタがなくなってきたのはわかるけど、陰謀論とか語るより、助かる命を助ける為には何処にいった?

  16. え⁉️待って…10日に電車乗った時、スマホは33分って表記されてたのに、アナウンスは34分ってなってて「ん?」となって、その1分の時間差に違和感を感じました。乗り物の時差なんてありえるのは分かる!!けどなんか変じゃない?🤔

  17. 今月、新居を契約した際に不動産屋さんがハザードマップの書類や説明をしてくれました。告知義務なのかは分からないけど、契約の際に伝える方向になっているんだと感じました💦

  18. 先週家の電磁時計、なぜか時間がズレていました!!😮
    電池の問題かと思いましたが時間を直したら普通に使えています… そういう事なんですね

  19. 愛知ですが昨日は自分の店のd Wi-Fiも商業施設のWi-FiもポケットWi-Fiも5GHzも2.4GHzもめちゃくちゃ調子悪かったです。
    気にし過ぎ&気の所為だと思いますが。。

  20. 電波時計が数分ズレる事って今回が初めてではないよね。毎日定刻の調整後それでもズレるなら何らかの障害があるのかなと思う。
    今回の注意喚起を周囲にも伝えます。
    ちなみに神奈川の電波時計は幸い狂いませんでした。Xは三日ほど前から繋がりにくい時があります(ちなみに今日も)。閲覧している人が多いのか、天候の影響なのか…🤔

  21. もし、自分が生きてる間に地震が来なくても、いつか必ず来る地震。どの時代にも申し送りをして行く事って大事ですね…🙏✨

    ありがとうございました🫡

  22. 電磁波ですか⁉︎
    阪神大震災の1か月前にテレビを買い替えたが、
    画像が たまに 乱れ、
    電気屋さんにチェックしてもらっても 異常無し!と言われた!
    海峡向かいが震源地だが。😅

  23. 防災に限らず、
    『見逃し三振より空振り三振』大賛成です✨

    就活してても、見逃し三振してるうちは100%変わらないけど、
    空振り三振し出したら、
    『未来は1ミリでも100%変わる』
    それだけ変われば、
    100%変わって行く。
    就活以外の事であっても、
    やらない時にはしなかった事、
    体調管理の仕方をかえたり、
    食生活変えるだけでも、
    『必ず100%未来は変わる』
    ので、
    自分のために、『空振り三振✨』
    スッゴイ賛成です✨

  24. 大阪万博会場 自然災害に弱いと思うのですが⁈ 時期的に台風の多い時期ですし 何より南海トラフ地震などの地震時に逃げ場が無いと思うのですが⁈

  25. こちらの動画をいろいろ観ましたが、本当に多くのためになる話や心構えがあると感じました。隊長、素晴らしいメッセージを共有してくれてありがとう😊

  26. 自宅の地形で津波が来る場所なら、大きな地震の際は迷わず命を守る為に逃げよう。防災バッグの準備してなかったら迷わず何も持たずに逃げよう。津波のスピードは驚くほど早い。

  27. そういえば昨日、主人と買い物に出かけた時に空に縦長のほそーい雲みたいなの出てた。
    飛行機が通った訳でもないし、その雲だけぽつんとあって、数分で消えたんだけど何だったんだろう…

  28. まさに!
    震災があった3月11日に腕時計止まってた!
    仕事から帰ってきて腕時計見たら、時間は忘れちゃったけど止まってた…。
    もしかして地震と関係あるのかなと思って当時ネットでいろいろ調べたけど、なんにも情報なくて、気のせいだと思ってた…。