自民党公認候補として、今夏の参院選比例区への出馬が決まった杉田水脈前衆院議員について、党内外から異論や不安の声が出ている。過去に差別的投稿で法務当局から人権侵犯を認定された杉田氏の公認は、党全体のマイナスにつながりかねない。執行部は悩んだ末の決断だったが、リスクをはらんでいる。
公認は8日夜に発表された。翌日の党大会で参院選候補の一人として紹介された杉田氏は、舞台上で石破茂首相と握手し、全国の党員がいる客席へ大きく手を振った。
杉田氏は2016年、国連の会議に参加した際、「チマ・チョゴリやアイヌの民族衣装のコスプレおばさんまで登場」などとブログに投稿。23年に札幌法務局と法務省が人権侵犯と認定した。
党大会後、記者団から指摘された杉田氏は「ブログの削除と謝罪をさせていただいたので、もう既に終わった問題だ」と強調した。だが、杉田氏は同性カップルを念頭に「『生産性』がない」と月刊誌に寄稿するなど、問題の言動はこれにとどまらない。
党執行部は昨年の衆院選の際、裏金問題に関与していた杉田氏に出馬見送りを促した。比例単独で選挙区のない杉田氏は渋々受け入れたが、同時に参院選出馬を求め、執行部が扱いを検討してきた。
杉田氏は安倍晋三元首相の招…
この記事は有料記事です。残り380文字有料会員になると続きをお読みいただけます。
【春トクキャンペーン】有料記事読み放題!スタンダードコースが今なら2カ月間月額100円!詳しくはこちら
この記事を書いた人
神野勇人政治部|自民党担当専門・関心分野国内政治、選挙、地方自治
速報・新着ニュース
\n \n
\n\n\n\n\n\n\n\n\n
\n\n
\n\n\n\n\n”,”topNews”:{“freeAreaDomain”:”www.asahi.com”,”firstArea”:{“articleUrl”:”/articles/AST3D0GLBT3DULPT001M.html”,”imageUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/45b17080cc/hd640/AS20250312001271.jpg”,”thumbnailUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/45b17080cc/hw120/AS20250312001271.jpg”,”imageIsPortrait”:true,”imageDescription”:”ワシントンのホワイトハウスで2月28日、ウクライナのゼレンスキー大統領(左)と会ったトランプ米大統領=ロイター”,”title”:”会談決裂から11日、折れたウクライナ「30日停戦」 米つなぎとめ”,”lead”:” ロシアの全面侵攻を受けるウクライナが、「30日間の停戦受け入れ」で米国と合意した。2月28日にホワイトハウスでの首脳会談が決裂してから11日。ウクライナとしては、終戦をせかし続ける米国の強い圧力から、ひとまず解放されることになる。\n 3月…”,”updateDate”:”2025-03-12T02:27:39.000Z”,”kagiType”:2,”isDokuji”:false,”hasMovie”:false,”relatedLinks”:[{“title”:”米ウクライナ、「30日停戦」合意 ロシアの同意条件 支援は再開へ”,”url”:”https://www.asahi.com/articles/AST3C66Q7T3CUHBI02VM.html”},{“title”:”決裂会談でゼレンスキー氏が得たもの キーウ市民「彼を誇りに思う」”,”url”:”https://www.asahi.com/articles/AST313GXDT31UHBI01BM.html”}]},”listArea”:[{“articleUrl”:”/articles/AST3D0GPDT3DULFA00CM.html”,”imageUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/1dd76b2e18/comm_L/AS20250312001276.jpg”,”thumbnailUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/1dd76b2e18/hw120/AS20250312001276.jpg”,”imageIsPortrait”:true,”imageDescription”:”明治安田生命保険本社の看板=東京都千代田区丸の内”,”title”:”明治安田生命とイオンが業務提携へ 生命保険子会社株の過半引き受け”,”lead”:” 生命保険大手の明治安田生命保険が、流通大手のイオンと業務提携を結ぶことが分かった。イオングループの生命保険子会社の株式の過半を明治安田が引き受け、子会社化する。明治安田による国内生保の買収は初めて。提携で顧客の健康増進に向けた取り組みを共…”,”updateDate”:”2025-03-12T01:47:56.000Z”,”kagiType”:2,”isDokuji”:true,”hasMovie”:false},{“articleUrl”:”/articles/AST262J93T26ULFA01JM.html”,”imageUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/c7181283cc/comm_L/AS20250312001462.jpg”,”thumbnailUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/c7181283cc/hw120/AS20250312001462.jpg”,”imageIsPortrait”:true,”imageDescription”:”記者会見するトヨタ自動車の東崇徳総務・人事本部長と福田恭作人事部長=2025年3月12日、愛知県豊田市トヨタ町、稲垣千駿撮影”,”title”:”【随時更新】春闘2025 トヨタ自動車、最高水準の要求に満額回答”,”lead”:” 労働組合と経営側が賃上げなどについて交渉する「春闘」が始まりました。賃上げの「定着」につながるのか、労使交渉の行方が注目されています。大企業からの回答が集中する3月半ばまで、春闘や賃上げの動きをタイムラインでお伝えします。”,”updateDate”:”2025-03-12T03:49:19.000Z”,”kagiType”:2,”isDokuji”:false,”hasMovie”:false},{“articleUrl”:”/articles/AST3C2PZJT3CUTIL02BM.html”,”imageUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/6e976b12f3/comm_L/AS20250312001164.jpg”,”thumbnailUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/6e976b12f3/hw120/AS20250312001164.jpg”,”imageIsPortrait”:true,”imageDescription”:”2025年3月7日、米ホワイトハウスの大統領執務室で話すトランプ大統領=ロイター”,”title”:”明石康・小田実も育んだ奨学金、一時止まる トランプ氏の方針影響?”,”lead”:” 米国への留学生が利用できる「フルブライト奨学金」で、米国にいる日本人奨学生向けの送金が一時止まり、トランプ政権の歳出削減方針が報じられていたこともあって波紋が広がった。日本の文部科学省は送金再開の見通しがついたとし、停止の原因はシステムト…”,”updateDate”:”2025-03-12T00:00:00.000Z”,”kagiType”:2,”isDokuji”:false,”hasMovie”:false},{“articleUrl”:”/articles/AST3D03RVT3DUTFL001M.html”,”imageUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/c9619d7972/comm_L/AS20250312001126.jpg”,”thumbnailUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/c9619d7972/hw120/AS20250312001126.jpg”,”imageIsPortrait”:true,”imageDescription”:”枝元なほみさん=島村温子撮影”,”title”:”料理研究家・枝元なほみさん死去 フードロスや貧困問題めぐる活動も”,”lead”:” 料理研究家の枝元なほみ(えだもと・なほみ、本名東菜穂美〈あずま・なほみ〉)さんが、2月27日、間質性肺炎で亡くなった。69歳だった。葬儀は近親者で営んだ。\n 自由な発想での家庭料理を得意とし、テレビや雑誌で活躍した。\n 社会問題に関する活…”,”updateDate”:”2025-03-12T01:10:00.000Z”,”kagiType”:0,”isDokuji”:false,”hasMovie”:false},{“articleUrl”:”/articles/AST3C3Q6KT3CUEFT00VM.html”,”imageUrl”:”https://www.asahicom.jp/imgopt/img/916c06f54e/comm_L/AS20250311003627.jpg”,”thumbnailUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/916c06f54e/hw120/AS20250311003627.jpg”,”imageIsPortrait”:true,”imageDescription”:”自民党大会で今夏の参院選の公認候補として紹介された杉田水脈氏(左)に拍手する石破茂首相=2025年3月9日午前11時48分、東京都港区、上田幸一撮影”,”title”:”杉田水脈氏の参院選公認に党内外から異論 自民が公認した理由は”,”lead”:” 自民党公認候補として、今夏の参院選比例区への出馬が決まった杉田水脈前衆院議員について、党内外から異論や不安の声が出ている。過去に差別的投稿で法務当局から人権侵犯を認定された杉田氏の公認は、党全体のマイナスにつながりかねない。執行部は悩んだ…”,”updateDate”:”2025-03-11T22:00:00.000Z”,”kagiType”:2,”isDokuji”:false,”hasMovie”:false},{“articleUrl”:”/articles/AST2N3JTPT2NPLFA00BM.html”,”imageUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/4729c385ef/comm_L/AS20250220003464.jpg”,”thumbnailUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/4729c385ef/hw120/AS20250220003464.jpg”,”imageIsPortrait”:true,”imageDescription”:”作家の新庄耕さん=東京・築地、嶋田達也撮影”,”title”:”「地面師たち」と船井電機破産の共通点 著者の新庄耕さんが語る驚き”,”lead”:” 米ネットフリックスによる2024年のドラマ化が大きな話題を呼んだ小説「地面師たち」は、東京都心の土地売買で実際に大企業が被害に遭った詐欺事件がモデルだ。作者の新庄耕さん(41)は、この地面師事件とドタバタが続く船井電機の破産劇には、共通す…”,”updateDate”:”2025-03-11T22:01:00.000Z”,”kagiType”:2,”isDokuji”:false,”hasMovie”:false}]},”attentionMovieList”:[{“attentionMovie”:{“moviePageUrl”:”https://www.asahi.com/video/?iref=com_video_p”,”movieType”:”Youtube”,”filePath”:”https://www.asahi.com/video/articles/AST322668T32UQIP035M.html”,”thumbPath”:”https://i.ytimg.com/vi/t83TfR2M7n0/mqdefault.jpg”,”title”:”「撮ってよかったのか」妻が携帯に残した大津波、伝える使命と葛藤と”,”isLive”:false}},{“attentionMovie”:{“moviePageUrl”:”https://www.asahi.com/video/?iref=com_video_p”,”movieType”:”Youtube”,”filePath”:”https://www.asahi.com/video/articles/AST3C0SP7T3CUTIL00WM.html”,”thumbPath”:”https://i.ytimg.com/vi/Bt50SgleVo0/mqdefault.jpg”,”title”:”高田馬場で女性刺され死亡、動画配信中? 男を殺人未遂容疑で逮捕”,”isLive”:false}}],”pickupNewsSummary”:{“latestPickupNewsSummaryArticleSoraGroupID”:””,”freeAreaDomain”:”www.asahi.com”,”pickupNewsSummaryList”:[]},”pickupNewsSummaryV2″:{“freeAreaDomain”:”www.asahi.com”,”pickupNewsSummaryList”:[{“thumbnailImg”:”https://www.asahicom.jp/imgopt/img/3306cab9dc/hw640/AS20250311004200.jpg”,”displayDateTime”:”3月12日 (水)”,”date”:”20250312″,”titles”:[“関税除外の「言質取れず」”,”日産新社長にエスピノーサ氏”,”フィリピン前大統領を逮捕”]},{“thumbnailImg”:”https://www.asahicom.jp/imgopt/img/a47c4373d6/hw640/AS20250310003430.jpg”,”displayDateTime”:”3月11日 (火)”,”date”:”20250311″,”titles”:[“身元不明遺体の調査、いまも”,”実質賃金、3カ月ぶりマイナス”,”企業・団体献金 そろわぬ歩調”]},{“thumbnailImg”:”https://www.asahicom.jp/imgopt/img/4e4a4dc83d/hw640/AS20250309002378.jpg”,”displayDateTime”:”3月10日 (月)”,”date”:”20250310″,”titles”:[“大船渡市の山林火災、鎮圧”,”米国でDEIへ逆風強まる”,”自民が党大会、結束呼びかけ”]},{“thumbnailImg”:”https://www.asahicom.jp/imgopt/img/9f953d8801/hw640/AS20250308002482.jpg”,”displayDateTime”:”3月9日 (日)”,”date”:”20250309″,”titles”:[“南海トラフ事前避難、67万人”,”性犯罪「面識あり」の検挙増”,”広がるロック板ない駐車場”]}]},”attentionRensai”:””,”latestNews”:”\n\n
速報・新着ニュース
\n\n\n\n\n”,”naka11Adsense”:”\n\n\n\n\n\n\n\n”,”featureBox”:””,”naka9OutBrainPath”:”/ad/esi/article/pc/outbrain1.htm”,”wVision”:”\n\n\n
\n\n\n\n”,”adRecommendDisplayFlg”:true,”adRecommendPath”:”/ad/esi/article/pc/outbrain2.htm”,”adsenseDisplayFlg”:true,”featureBoxSp”:”\n\n\n\n\n”}”>
WACOCA: People, Life, Style.