マスク氏に抗議 全米のテスラ販売店で大規模デモ(2025年3月9日)

 アメリカのトランプ政権で政府機関の大幅な人員削減などを行っているイーロン・マスク氏に抗議して、全米各地のテスラ販売店で大規模なデモが行われました。

 ニューヨークで8日、マスク氏がCEOを務める電気自動車メーカー「テスラ」の販売店で数百人規模の抗議デモが行われ、数人が警察に拘束され、周囲が通行止めになるなど物々しい雰囲気に包まれました。

 マスク氏はトランプ政権の政府効率化省のトップで、政府機関の規模縮小や連邦職員の大幅削減など権限を乱用しているとして、8日は全米の80カ所近くで抗議活動が予定されていました。

デモ参加者
「私たちは彼を選挙で選んでいないのに国を代表しているのは恥ずべきことだ」
「我々の社会に非常に危険な人物だと思う。車やロケットの開発に専念していればいいのに」
「あらゆる手段でイーロンマスクへの攻撃をしないといけない。その手段の一つがショールームだ」

 マスク氏への批判が強まるなか、アメリカ国内ではテスラ車が落書きされたり、テスラの充電スタンドが燃やされるなど抗議活動が広がっています。

 また、ヨーロッパでは1月のテスラの新車の売り上げが大幅に落ち込みました。

 株価は過去最高値から半分近く下落するなど、テスラの経営にも影響を及ぼしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp

17 Comments

  1. 企業の支配者って本当に一般人のためにより良い商品を提供したいと思う人と
    自分の力を誇示して下民を支配したい人に分かれますね。。。

  2. ニコラテスラ『私の名が入っている事に抗議する』⚡️😠🪧

  3. せっかく自身が広告塔になってるテスラ自動車の株価高値維持してるのに
    嫌われちゃあ~株価暴落するのも至極当然!

  4. クビになった職員たちがテスラの店でデモをする。でもわからなくはない。イーロンは私服で子供連れでホワイトハウスにやってきてる。つまり、レジャー感覚で首にしてるのだ。

  5. やっぱり企業家は政治的には中立でいないといけない。
    ジョブズもビルゲイツも、バフェットも政治家にはなっていない。

  6. こういうのは1分半かけて報道するのに、
    財務省のデモは30秒の報道だけやぞ?

  7. イーロン・マスクという人物があんまり良い人ではないし
    トランプを支持してる人はこういう人物ばっかりです孫正義もね

  8. 嫌イーロンの人達だけど、財務省や日枝への抗議は、どうして報道しないのだろう?
    中国では中共への抗議が、命懸けでもトラックデモが起きるのに。

  9. クビになったからデモを起こした。クビになってない人はデモを起こさない。