箱根で雪による立ち往生相次ぐ 都内では今週3度目の雪 影響は?【サタデーステーション】(2025年3月9日)
東京では今週“3度目”となる雪が降り、観光地「箱根」では、雪の影響で動けなくなる車が相次ぎました。(3月8日OA「サタデーステーション」)
■都内で今週3度目の雪 積雪は?
8日午後8時すぎ、新宿では歩道橋を歩く人たちが見えなくなるほどの横殴りの雪に。
報告・宮田武明カメラマン
「午後9時の有楽町駅前です。先ほどまで降っていた雨が雪に変わってきました」
六本木ヒルズの屋上には、雪が積もりました。8日、真冬並みの寒さとなった東京都心。春の訪れを感じる、スカイツリーのふもとでも…
報告・青木梨央ディレクター
「午後8時をすぎた墨田区です。河津桜が見頃を迎えているのですが、手元の温度計は1度と大変寒くなっています」
千葉から来た女性
「せっかくなので、桜と雪を見に来ました」
メキシコ人観光客
「雪と桜のコラボレーションなんて観光客にとっては本当にうれしいかぎり」
週末でにぎわう三鷹駅前でも、午後7時ごろから雪が強まり、さいたま市では地面や車のフロントガラスに短い時間でうっすらと雪が積もりました。八王子では、最高気温が前の日から6℃以上低い4.6℃に。雪が降る中、高速道路ではスリップ事故を防ぐため、凍結防止剤の散布も行われました。
■箱根 雪による“立ち往生”相次ぐ
番組が向かったのは、神奈川県・箱根町。
報告・仁科健吾アナウンサー
「午後6時過ぎの芦ノ湖です。この時間も細かい雪が強く降っています。街灯の方見てみますとその勢いがわかります」
8センチの雪が積もった箱根では、強風も相まって厳しい寒さに。取材を進めると、道の真ん中で停車していたのはレンタカー。
ドライバー
「坂道でアクセルをおしてもなかなか進まないっていう状況になってます」
冬用タイヤを装着していましたが、道の状態を見てみると、凍結した路面に雪が降り、滑りやすくなっていました。
報告・仁科健吾アナウンサー
「ハザードランプを付けて車が3台左に寄っています」
ハザードランプをつけた車が連なって止まっていました。その先へ行くと、雪で進めなくなった車が立ち往生。救急車も合間をぬって進んでいきます。
■在来線運休で影響も
報告・山田直喜ディレクター
「午後4時をめどに青梅線は青梅―奥多摩間で運転を取りやめています」
雪の影響で、交通の乱れも発生。
青梅線の一部区間や中央線特急「あずさ」などが運休に。急遽タクシーで帰る人の姿もありました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp
14 Comments
毎年毎年頭の悪い連中が迷惑をかける
♬雪が降る~あなたは来ない~ by 越路吹雪🎤
そうか期待通り みんなパニック起こすと良いね
やっぱりチェーンが最強
箱根は毎回恒例やなw
え~~河津桜ってもう咲いてるの?驚き
MANKO雪の日はあきらめて家から出ないのがええよ(^-^)
どんなタイヤをしても道路が凍結していればたとえ冬のタイヤ&チェーンをつけてもスリップするし衝突事故が起きるだけなのでやはり由依が降っていて積もっていれば車の運転は避けたほうがいいでしょう!たとえレンタカーでも意味がないので歩いたほうがダントツ早いですよ!
関東地方は、普段雪が降らないので関東の電車は雪での走行は弱いので運休は仕方がないですよ!
先ほど箱根Uターンして、伊東を経由して名古屋に帰ることができました。
箱根の国道1号線はその後どうなっていますか?
やはりスタックしたままですか?
雪予報で箱根に行くのはア◯だな。
スタットレスだったらこんな程度じゃ影響ないんだけどね🤭
ちょうど青森から北陸まで日本海側を車で旅してた時に2月の最長最強寒波が来たんだけど、簡単にスタックする軽自動とトラックが本当に邪魔だったな。今回で特に軽自動が物凄く嫌いになったな。日本の道路は大半が片道1車線だからあっちこっちで通行止めになるし、この国の道路ネットワークがどれだけ脆いか痛感した。