「もうけてるのに日本は防衛義務ない」日米安保条約に不満…トランプ氏の矛先が日本に【報道ステーション】(2025年3月7日)
トランプ大統領は6日、矛先を日本に向けました。日米安保条約は不公平だと不満をあらわにしています。
アメリカ トランプ大統領
「日本は大好きで良い関係だが、変わった取り決めがあって、我々は日本を守るのに、日本は我々を守らなくていい。日本は大もうけしているのに」
この主張は新しいものではありません。1期目にも来日した際にほぼ同じ発言をしていました。ただ、世界情勢は変わり、同じく同盟関係を持つヨーロッパとは亀裂があらわに。トランプ政権からは日本の防衛費をGDP比で現在の倍程度にするよう求める声が出ています。
石破茂総理大臣
「日本はアメリカを守る義務はない。それはそうだ。日本はアメリカに基地を提供する義務を負っていますよね。トランプ大統領はこう言ったからびっくり、大変ということだと私は思っていないのです」
中谷元防衛大臣
「米国が核を含むあらゆる種類の能力を用いて日米安保条約上の義務を果たすことに全幅の信頼を置いております」
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp

23 Comments
すみません🙇消費税を30%へ上がってアメリカと同じくらいの武器などを買いますのでお待ちください。
米軍基地代も3倍払うから。
安倍さんを守れなかった日本が残念です😢
敗戦日本の軍事力を削ぐことで
アメリカにとっても対日防衛費を随分節約したと思う。
安倍晋三に勝った事がある壊し屋悪役の小沢一郎がトランプと会談見たいわ。
トランプは年下相手だと色々するから年上の小沢一郎なら色々聞くと思う。
石破の望む国になってきとるやん欲しがりません勝つまでは?
日本に対して武力で攻めてくる国ってあるん?政治家の人達が頑張って日本人の数減らしてるんだからあとは外国人参政権認めさせて国乗っ取って終わりって流れじゃないの?
トランプぼけてんのか?
日米安保を「守らない」と言ってるのではなく「不平等だ」と言っているのがポイント
つまり時間を与えるから自分達で守れるように切り替えていけってメッセージだよ
これに対して土地返せと軍事費渡してるだろってのは会話が出来てない
少なくともトランプは大統領就任以前から日米安保について苦言があり、日本も軍事化すべきだと言っている
ロシアウクライナの戦争の今こそ日本も核武装すべき絶好のチャンスだよ
トランプってこう言うやつだったんだ見損なったな
このコメ欄もコメ欄荒らし爺さんの偽コメだらけ。
所詮、アメリカ人はこの程度、大統領はマフィアだし、歴史も知らない無知野郎
日本人も思ってます
いやいや、ただで日本国内の基地をずーーーーーーーっと使ってきたよな????
おたくのCSISに文句言ってください。
守ってくれる前提でIAEAにも入っているのだから、今後は守らないなら最後に責任を持って、IAEAからの脱退と核保有への賛同、あと核開発が完了して配備するまでは守ってくれなきゃ困るよ。
ここまでは信頼の問題。
なら核武装するから文句言うなよ?
仮に日本が大儲けしているとして
日本国民がなぜ貧乏なのか
その原因をしっかりみんなで共有して
どこが悪いのか、どうするべきか
一緒に行動しないといけない
いいぞ、もっと言ってくれ
日本には核と軍が必要だ
トランプ大統領:アメリカ軍が日本から撤退するかもしれない、原因は日本の自衛隊が日本自国を守るすべきだ!
欧米人のみなさんは、一旦相手のことを「信頼している」「大好きだ」から、「しかしこの点が」と来るよね。
彼の視点は、日本が経済的に重要な地位にあるにもかかわらず、正式な防衛義務を負っていないように見えることから、相互防衛協定への貢献を再検討するよう日本に促すことが主な狙いだ。 トランプ氏は、日本が軍事的に無料の昼食に相当するものを享受し続けないようにしようとしている、と言う人もいるかもしれない。これは、最も寛大なホスト国でさえも持続不可能と考えるかもしれない概念だ。(笑)
当然のことを言われてしまったなぁ。
いざ戦争になって日本が見捨てられてもアメリカを罰する神はいないという現実を石破は受け止めるべき。
もうアメリカと完全軍事同盟を結ぶしかありませんな。
トランプ様有難う御座います。感謝しか御座いません。