愛知県では9日、新たに66人の新型コロナ感染が確認されました。金曜日としては2週間ぶりに60人を上回りました。11日には「まん延防止措置が解除され」、「厳重警戒措置」に移行します。
愛知県の新型コロナウイルス対策本部員会議が9日開かれ、「まん延防止等重点措置」の解除後、県独自の「厳重警戒措置」に移行することが正式に決定しました
県内全域で飲食店に午後9時までの時短営業を、酒類については午後9時に閉店できる範囲で提供することを要請します。期間は7月12日から8月11日までです。
会議では医療関係者から「デルタ株の感染拡大に警戒が必要」との意見が出されました。
愛知県では9日、66人の感染が確認されました。金曜日としては2週間ぶりに60人を上回りました。また、県内に入院していた80代の男性など高齢者2人が死亡しました。
岐阜県では4人の感染が確認され、15日連続で10人を下回りました。
三重県では15人の感染が確認され、3日連続で2桁となっています。
WACOCA: People, Life, Style.