津波の瞬間を目撃 14年が経ついま次世代へ伝えたいこと【東日本大震災】
14年前のあの日、あの瞬間を目の当たりにし、歴史に残る1枚を撮った人たちは、その1枚に何を思い、その1枚はどんな余波をもたらしたか。誰もが容易に記録し、発信し、拡散するようになった今、目撃者を訪ねた。高さ6.4メートルの防潮堤を越え、町をのみ込む大津波。土手の上を走る線路伝いに走って逃げる人たち。岩手県大槌町を襲った東日本大震災の津波の様子をとらえた一枚の写真がある。
「撮ってよかったのか」妻が携帯に残した大津波、伝える使命と葛藤と
https://www.asahi.com/articles/AST322668T32UQIP035M.html?ref=youtube
#東日本大震災 #津波 #大槌町 #岩手
WACOCA: People, Life, Style.