金ローで「竜とそばかすの姫」竜役・佐藤健のコメントを放送 オープニングは特別バージョン。みちょぱハマった超高級サウナ!入会金200万で中村アン、剛力も常連

 7月9日(金)の『金曜ロードショー』(日本テレビ系 後9・00~11・19)で、スタジオ地図最新作「竜とそばかすの姫」で竜役を演じる佐藤健のコメントが放送される。

『金曜ロードショー』では、7月16日(金)に「竜とそばかすの姫」が公開されることを記念して、3週連続で細田守監督作品を放送中。7月9日(金)は細田監督最大のヒット作「バケモノの子」を放送する。

 番組では、3週連続で「竜とそばかすの姫」の最新情報を紹介しているが、今回は「竜とそばかすの姫」で竜役を演じていることが先日発表されたばかりの佐藤からのコメントを放送する。

 また、『金曜ロードショー』のオープニングには、スクリーンの前で各国の女性たちが佇むシーンがあるが、先週の「おおかみこどもの雨と雪」の放送では、「おおかみ化した雪」と「竜とそばかすの姫」のヒロイン・ベルの姿が。

 実はこのオープニングは3年前に細田守監督が制作したもの。そこで先週からの「3週連続細田守SP」ではスぺシャル企画として、細田作品のキャラクターたちが登場する“特別バージョン”を放送している。7月9日の「バケモノの子」でも細田作品のキャラクターがオープニングに登場する。

みちょぱハマった超高級サウナ!入会金200万で中村アン、剛力も常連

「彼女は“師匠”と仰ぐ有吉弘行さんとの共演が多く、有吉さんも“愛弟子”と公言。若手女性タレントのなかでも返しの話術はトップレベルで、好感度も高いです」(テレビ局関係者)

いまやテレビでおなじみの“新バラエティの女王”みちょぱことモデルでタレントの池田美優(22)。

「もともと有吉さんが彼女の頭の回転の速さに目をつけ、番組に頻繁に呼び、鍛えたのです。繰り返されるダメ出しに彼女も幾度となく冷や汗をかきながら学んだそうです。その“熱血指導”が功を奏し、いまや有吉さんのいない番組にも数多く出演し、制作スタッフからも信頼されています」(前出・テレビ局関係者)

収入もうなぎのぼりと思いきや、前出のテレビ局関係者は言う。「毎月の生活費のうち、食費が約8万円で“自由に使えるお金は15万円”だと話していました。仕事柄、衣服はいただくことも多いそうで、おもに趣味の課金ゲームに費やしているそうです。交際6年となる恋人のモデル・大倉士門さん(28)と昨年末から新居マンションで同居中なのですが、2人で“無駄遣いはしないよう心がけている”そうです。25歳での結婚を意識しているので、堅実に貯金をしているようですね。

ただ、モデルだけに“体磨き”には投資しているそうですよ。新居に置いてある全身鏡は8万6千円したと言っていました」

そんな彼女が6月20日、インスタグラムにタオルを巻いて横たわる写真を投稿していた。

《ほぼ初めてのサウナ 行ってみたかったけど人の目が気になってなかなか行けず最高な場所見つけた♪》

美容関係者はこう語る。

「2~3年前から芸能人の間でもサウナがブームとなっています。彼女が通っているのは、今春にオープンした東京都内一等地にある会員制超高級個室サウナです。サウナや水風呂がすべて一部屋に備え付けられており、水着着用なら男女4人まで利用できる癒しの完全プライベート空間です」

VIP体験ができるこのエステだが、その料金もVIP級だ。

「入会金200万円を支払うことでメンバー会員になり、利用料は2時間2万円です。ビジターの場合は2時間4万円だとか。みちょぱさんは恋人・大倉さんと一緒に来ることもあるそうです。ほかにも中村アンさんや剛力彩芽さん、屈指のサウナ好きで知られるオリエンタルラジオ・藤森慎吾さんなども足を運んでいるそうです」(前出・美容関係者)

連日、バラエティ番組で有吉らと渡り合い、冷や汗をかいている彼女。高級サウナでその汗を流し、疲れた心身を整えているのだろう。

WACOCA: People, Life, Style.