『成年皇族としての抱負』『家族への思い』悠仁さま成年を迎え初の記者会見【報道ステーション】(2025年3月3日)

去年18歳の誕生日を迎え、成年皇族となられた秋篠宮ご夫妻の長男・悠仁さまが3日、初めて記者会見に臨まれました。語られたのは成年皇族としての抱負、そして、家族への思いです。

18歳のお誕生日から半年を経ての会見になりました。

(Q.事務方が気にかけていましたけども、緊張されていますか)

悠仁さま
「はい。緊張しております」

記者の質問に答える前に、今、心を寄せていることを話されました。

悠仁さま
「まずご質問へのお答えに先立ちまして、現在、岩手県などで発生している山林火災により被害が生じていることを案じております。これらの火災によって被害を受けられた方々に心からお見舞い申し上げます。また、この火災が一日でも早く収まることを願っております。ではご質問へお答えいたします」

(Q.成年を迎えたお気持ち)

悠仁さま
「率直に申しますと、これまで高校生活のなかで成年を意識する機会は多くはありませんでした。これから様々なことを経験していくうちに、徐々に実感していくのだと思います」

皇室の在り方はどうあるべきか。ご自身の考えを問われた悠仁さまは。

(Q.皇室の在り方、学ばれていること)

悠仁さま
「両親に同行することによって、活動の在り方を間近に見ることによって学んできました。天皇陛下のお考えのもと、人々の暮らしや社会の状況に目を向け続けることが重要だと思います。そして、出会いを大切にして、人々の幸せを願い、気持ちに寄り添い続けることが重要であると思います」

男性皇族が成年を迎えるのは、父親の秋篠宮さま以来39年ぶりです。男性のみ行われる成年式に秋篠宮さまは20歳の誕生日に臨まれました。成人年齢の引き下げに伴い、悠仁さまは去年、成人を迎えられました。今年、19歳の誕生日に成年式に臨まれます。

天皇皇后両陛下の長女・愛子さまは女性のため、現在の制度では継承順位に含まれません。

皇位継承順位第2位の悠仁さまは3年前の春、筑波大学付属高校に入学しました。

悠仁さま(2022年)
「諸行事などの学校生活も楽しんでいきたいと思います」

4月からは大学に進み、幼少期から興味を持つ生物学を学ばれます。トンボの美しさに魅了され、トンボの羽をプロペラに応用するバイオミミクリー(生物模倣)にも関心を持たれているそうです。

(Q.ご自身の性格)

悠仁さま
「例えば夏の休日にお昼過ぎから林の中や池の周りでトンボを観察していますと、気が付いたら日が暮れてしまっていたということもよくありました。ただ、これは見方を変えてみますと短所ととらえることもできます。それは時として、こだわりを持ちすぎてしまうということです。場合に応じて柔軟に対応できるようにしていきたいと考えております」

かつて、姉の小室眞子さんと佳子さまが成年会見で、秋篠宮さまの「導火線が短い」と話されたことについて「以前よりは丸くなった」とご家族との様子も披露されました。

悠仁さま
「趣味は以前から行っている野菜栽培や米づくりです。野菜やお米を収穫でき、おいしく家族で食べられた時はうれしく感じます」

成年皇族として、これからの公務については。

悠仁さま
「大学在学中は学業を優先させていただきながら少しずつ携わっていく。頂いたお仕事のひとつひとつに、心を込めて丁寧に取り組むことが大切であると考えています。お役に立てるよう務めてまいりたいと思います」
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp

32 Comments

  1. アドリブで答えてるなら、もっと好感触でしたが、真面目で礼儀正しいのは、解りました

  2. 悠仁さまも成年になられたとは時の流れは早いものです
    成年された悠仁さまを見ていると日本の未来は明るいなと感じます

  3. 相当練習した事がうかがえる会見でした。文句といい、溜めた言い方と言い、紀子さまが美智子さまのビデオを何度も見て習得した技が各所にちりばめられていました。もっと等身大でも良かったのかもと思いました。今は若いし、皇族も沢山いるからいいですが、40あたりで皇位を継ぐ時には父から上はほぼいないだろうし、恐らく愛子さまたちもいない。(政治家は多分今後も口だけで何も決められない)そんな時に、プレッシャーに潰されそうで本当に心配です。

  4. 質問と同時に回答を提出を指示されたのでしたね?
    人々の幸せを願い寄り添うのが、あるべき姿??はぁ~。
    先ずは、自力で大学受験すべき。

    留学するなど、もってのほか。
    何処まで、勘違いしてますかね?
    18にもなり、天皇になる自覚ないとは、海外の王族を見よ!
    それぞれ 軍務につく、学業している間は王族費を辞退する、大学入る前に1人で生活させる等、覚悟できています。

    親の責任だけではないです。悠仁くんの勘違いは。

  5. 表情や話し方を拝見した感想を述べようと思いましたが、いやこれを言うのは自重します…

  6. 多々思う事はあるけど、日本を貶める工作は許せない。 悠仁親王殿下の幸せを祈ります。

  7. 話題から少し逸れますが、英国王室について申し上げますと、ウィリアム王子は私が育つ過程で確固たるロールモデルでありました。彼以外にも、王室の豪華な生活様式と、厳格でしばしば硬いプロトコルが、私にとっては特に魅力的でした。もちろん、これはソーシャルメディアやスマートフォンが存在しなかった時代であり、王室の日常生活はほとんど秘密に包まれていました。しかし、今でもその生活様式は多少なりとも謎に包まれているのは事実です(笑)。特に、結婚式などのイベントが開催される際、金箔の馬車や馬が加わることで、その様子はまるで現実離れした、幻想的なものに見えました(笑)。1960年代の王室に関するビデオが何らかの理由で禁止されたことは知っていますが、現在では容易に視聴できます。そのビデオを改めて見てみようと思います。

    以上を申し上げた上で、日本と英国の両皇室の違いに言及するのは興味深いことです。日本は非常に長い皇室の歴史と背景を持ち、その中には種々の興味深いエピソードが詰まっています(笑)。

  8. 大学進学後も小泉信三氏のような教育係はつかないのだろうか
    今上帝の公務を間近で見る機会が少ないのだから、誰かしら必要だと思うのだが

  9. 内気な性格で表舞台苦手だろうな。無理に天皇にならなくてもいいんやで。たった一人の男系だからプレッシャーすごいだろうが好きに生きろ

  10. なんかなぁ

    普通内面は外見に現れるはずなんだけど、

    幼いままなんですよね。。

    なんか、中学生みたい。。💧

    動画の内容は時間なくてまだ見てないけど、

    なんか、サムネ見て
    雰囲気はあどけないままだなあって思ってしまってます

  11. インカムを使っていたそうです、録画を編集してつくりあげたらしいです。敬宮愛子さまのパクり、ここまでズルするとは人間失格です😢大失敗ですね、もう終わりです😢

  12. というか気づいたんですが
    私が理不尽な人たちから
    嫌がらせなどを受けて
    それを撃退すべく突き返すことをすると、

    皇室の人たちが
    誹謗中傷の嵐になって、

    逆に私が
    理不尽なものを食らって
    突き返す前で
    食らいっぱなしになってると

    突然
    皇室の人たちが
    このコメント欄みたいに
    態度が180度変わって
    絶賛の嵐になったりしてるんですよね

    (まあ あとは
    本来そこまで絶賛するほどの中身がない人が
    そういう時に限って
    異様に褒め称えられてたりとかする。)

    それって、
    今絶賛コメントを書いてる人たちが

    他でターゲットを見つけ
    それをサンドバッグに憂さ晴らしをできる環境が整ったから

    憂さ晴らしをする必要性が一時的に消えてるから
    いじめのような書き込みが
    一時的に
    消えてるだけってふうに
    見えるんですが。

    つまり、
    結局は
    この絶賛コメントをしてる人たちは

    そんなにいい人ではないということ。

    そう遠くないうちに
    また メッキが剥がれ
    態度が豹変しますよ(笑)

    そういうロクでもない奴らってことは
    わかってます

    あーそういえば、

    どうでもいいけど

    悪魔を象徴する数字が6とかって言われてるけど、

    なんで

    どうしようもない人たちという意味で使う
    ろくでもない って言葉は

    本来なら 
    ロクな人 みたいに使うはずなのに

    ロクでもない って否定形になってるんだろう。

    その辺りが、

    日本語に

    部分的に
    悪魔的なものが入り込んでしまってるって証にもなるのかな

  13. 아키히토와 나루히토는 전쟁 범죄를 반성하고 군국주의를 반대한다고 들었다. 하지만 이 사람의 입장은 어떤 것이냐?

  14. 成年会見を見せていただきとても素晴らしいと感じました。将来の天皇皇室の希望ある姿を感じました。ありがとうございます。