チリで大規模停電 非常事態宣言を発令 地下鉄なども停止(2025年2月26日)
南米のチリで25日、全国規模の大規模な停電が発生し、非常事態宣言や夜間の外出禁止令が出ています。
地元メディアによりますと、チリ国内の16の地域のうち14の地域で大規模な停電が発生しました。
地下鉄などの交通網が停止したほか、インターネットがつながらなくなるなど市民生活に影響が出ています。
また、世界最大の銅の鉱山で採掘作業が中断しているということです。
チリ ボリッチ大統領
「非常事態宣言の発令を決定しました」
チリ政府は停電の被害を受けた地域に非常事態宣言を出し、午後10時から26日午前6時まで夜間外出禁止令を出しました。
ボリッチ大統領
「停電した800万世帯のうち、415万世帯の電力が復旧し始めていますが、まだ不安定です」
停電は北部の送電線で起きた障害が原因でサイバー攻撃によるものではないということです。
地元当局は今後、数時間で電力が復旧し始めるとしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp
23 Comments
信号や電車のみならず、停電するとクレジットカードやスマホ決済なども止まりますよね。EVやスマホの充電できないし・・・頼りすぎると戦争や災害の際に社会インフラが脆弱になる気もします。
ざまあみろメシウマwww
世界中がこうなる。
チリってあの長〜い国か
ロシアか中国の仕業かな
大停電とかけて
大変に良い縁談と解く
その心は
誰も反対しません
日本には関係ないけどヨウ素は掘れるの?
韓国ドラマみててたまたま間違ってこの動画をクリック。現実はホラーですね。作り物は作り物ってか。
チリの人大変やったね。
太陽フレアの影響では❓
日本もいずれこうなる
特別会計廃止、所得税(戻し税)を廃止したら良いだけだ!
て言うかチリのことなんか知るか!支援はしないぞ!
支援は禁止!知らん!
しゃーない。
切り替えていけ。
石破のせいでチリがこんなことに…
ネットも繋がらなくなると、今の時代、何が起きてるのかさえ分からなくなってしまう。
電池で動くラジオは用意しとかないとな。
銅の供給が減り、市場価格は上昇ということか
電力を使う医療的ケアが必要な人が心配
病院とか治療受けられなくて困るね
これじゃみんなの心もチリッチリや
夜間外出禁止令って停電してたら届かないのでは?
そうすれば災害防災対処にも影響が出るでしょう。 皆さん。
ここまでの停電が起きた根本的原因を探さなければならないでしょうね。
非常事態宣言まで出るとは………。
皆、散り散りに