元中国大使館書記官ら2人再逮捕へ 新型コロナ休業給付金の詐欺事件 被害総額は“数億円規模”か|TBS NEWS DIG

新型コロナの休業給付金およそ1600万円を国からだまし取った疑いが強まったとして、警視庁公安部が中国大使館の元書記官の男ら2人を再逮捕する方針を固めたことがわかりました。

捜査関係者によりますと、公安部がきょう、詐欺の疑いで再逮捕する方針を固めたのは、元中国大使館3等書記官で飲食店を営む会社社長・徐耀華容疑者(62)と元従業員の小島敬太容疑者(28)です。

2人は2020年から2022年にかけ、中国籍の従業員3人に実際に働いた日数よりも少ない日数しか働いていないように装わせ、休業給付金あわせておよそ1600万円を国からだまし取った疑いがもたれています。

公安部はこの中国籍の従業員3人も今後、詐欺容疑で書類送検する方針です。

徐容疑者と小島容疑者は今月5日にも詐欺容疑で逮捕されていて、公安部は被害総額が数億円規模に上るとみて調べています。

▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/

▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1

▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/tbs-insiders.html

▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/toukou.html

#ニュース #news #TBS #newsdig

19 Comments

  1. 日本は公務員の数が少な過ぎて手が回らないのに外国人を入れ過ぎな。

  2. たかがこんな事件で認否を明らかに出来ない警視庁公安部は日本に不要ですし、一切信用できません❗

  3. 世界中で中国人がいるところトラブル以外に何も無い
    ”日中記者交換協定” もちろんTBSもグルです

  4. 岸田らの場合

    コロナ予備費の9割以上の約11兆円(血税)を使い

    安全性や効果を裏付けるデータが存在しない

    感染予防もできない害でしかない (EU議会の公聴会で追求されP社社長も認める)

    ワク8億8000万回分を購入した

    なぜこいつ(岸田と一味)らは、罪に問われないでいるのか

  5. 相変らず仇日に🦆られるのか?警察でも公安でも仇日じゃ打つ手🍐な日本政腐💧

  6. こいつのスマホには、石破とか岩屋の連絡先が登録されてるだろうな。

  7. 公安から睨まれている徐容疑者は手広く中華料理店を営んでおり、鳩山由紀夫元総理が馴染みの常連客(山田敏広スパイチャンネルより)😂😂😂

  8. トランプ政権に代わってからいきなり中国人関連の犯罪報道が増えた
    今までオールドメディアにどんなお達しが出されていたのか…..

  9. 自公維の件といい日本腐りすぎてない?国民からは血税搾り取るのに必死なくせに大使館にはこのガバさ。