ミヤネ屋、コメ業者に激ヤバ暴露され放送事故w

#ミヤネ屋 #米不足 #宮根誠司

40 Comments

  1. 万博もオリンピックもするのは全然いい。でも日本は不景気でヤバいのに
    やろうしてることが問題
    昔にやった時の日本は金がありあまっていたから採算もとれてよかったけど今は逆。やったところで採算もあまりでない赤字がでかすぎるから。

  2. 会社の人事にこの動画送っていいと思いますよ。そしてガラ悪いとか言われてるけど、バンさんタフワングラサン取ったら目が優しい気がするw

  3. 新手のテロやな。おもろ
    もうテレビは素人をライブで使えない
    気づいてる素人が紛れてるかもしれんからな
    キリンプロの人を使え

  4. この男も、利権まみれの政治家同様、顔が妖怪化している。 人間って不思議だね。

  5. なるほどな、この二つなら米を高く売れる。
    絶対に買ってくれる。
    その認識が、新規の転売ヤーが参加した理由か!!
    納得だわ。

  6. 日本の国民我々は間違いなくこの1人の勇敢な男によって救われただろう。消されるなよ。

  7. ミヤネ屋は所詮お国御用達番組…見るに値しない愚かな番組。
    テンパってたのはもう言い逃れできませんね。
    言われたことは事実ですと公言したのと同じです。

  8. むしろなぜ包み隠さず放送しないのか
    スタジオが静まりかえったってことはスタジオの皆さんは知ってたのか?
    困ってる人が大勢いる現状を正しく認識しろよ

  9. 万博はまだ色々隠している。例の無駄金施設(リング?)のこともマスコミは言わなくなったな。

  10. 某テレビ局の知り合いがいるけど、生放送の場合でも、カメラが撮影したものをそのまま電波に乗せて垂れ流しているのではなく、ちゃんと調整室などと呼ばれる部屋でカットできるようになっており、監視しているテレビ局のスタッフが「これは流せん!」と判断したらカットしてCMなどに差し替えることができるそう。

    なのでこの件に関しても過去に起きたほとんどの生放送の放送事故に関しても、テレビ局の人間が判断に迷ってる間に流してしまったというパターンを除けば、テレビ局としては流してもいいという判断だってこと。
    とは言っても多分、こうインタビューなどをカットしたら後々さらに問題になるだろうから難しいんだろうね。

  11. 報道が社会の闇を暴露すれば視聴率は稼げるよ
    そして国が正常化するはず。行きすぎなければ

  12. 万博見越した米の確保なら政府も知ってたんじゃないの?
    ってことは備蓄米の解放はパフォーマンス??

  13. やったね 庶民の通らないジレンマ
     大阪万博のヤミは深い
    ゴリ押しした挙げ句 能登半島は見捨てられ バカ高い食事を 訪れてくれている外国の方々 何と考えるのか?

  14. 生で見てたけど、別に問題なかったよ。この店主の発言がやばいなら、日本はどれだけ同調圧力社会なんだよ。言論の自由がない日本って事だな。