【10/31発売の新刊・切れ負けに役立つ実戦3手詰】

【アユム著の将棋本(無料サンプル有)】

上達用の将棋本まとめ

メンバーシップよろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UC8Wi0RcjvIy5z7V4Eypmzww/join
ジャンル別オススメ書籍ランキング(詰将棋、手筋、定跡、初心者向等)
https://ameblo.jp/shougiayumu/entry-12347496143.html
Twitter

お問い合わせ
ayumushougi@yahoo.co.jp

かたこさんLINEスタンプ(アユムのスタンプも!)
https://store.line.me/stickershop/author/20846/ja
たややん様ツイッター(動画で使わせて頂いている将棋ソフト「水匠」開発者)

やねうら王様ツイッター(将棋ソフト「やねうら王」公式アカウント)

トーナメント表作成ツール
https://terus.jp/knockoutdraw/v2/

18 Comments

  1. アユムさん、先日の疲れもなんのその😊ホントに、お疲れ様でした😊これからも色々タイトル戦、その他の棋戦もあり大変でしょうが、宜しくお願い致します🙇動画いつもこっそりと見てますよ😊

  2. 熱戦でしたね。藤井棋王が連勝で防衛に王手。タイトル通算27期とタイトル戦100勝も射程圏内に。
    ほんとに凄い。今日は永遠の2分さく裂!次戦は約1週間後。藤井棋王の先手番。このまま決めるか
    増田八段が一勝返せるか注目です。

  3. 解説ありがとうございます‼️めちゃくちゃ難しい将棋でした。終盤の両者の素晴らしい指し手の数々、見応えがあって楽しめました。

  4. 分かりやすい解説ありがとうございます。増田八段の最後の捨て身の反撃が凄く、それに冷静に応じた藤井棋王もさすがでした。
    次の解説動画とっても楽しみです♪

  5. アユム先生、解説動画をありがとうございます✨

    藤井先生、徐々に差を開きつつも要所の最善手は間違う事なく指し、増田先生の勝負手にも落ち着いた指し回しで快勝でした。
    しかしながら、まだ王将戦、棋王戦共に防衛まで1勝となってはおりますが、永瀬先生、増田先生も簡単にはいかない相手ですので熱戦が続きます!
    また、来週は叡王戦の準決勝もありますので、連戦続きですが勝ちきって頂きたいと思います。

    楽しみですね🫡

  6. ちょっと気になったのが、感想戦で藤井棋王がマスクしてた所です。対局中も度々咳をしてたような気がするので大丈夫ですかね。火曜日に大事な叡王戦も控えているのでゆっくり休んで欲しいです。

  7. 速報わかりやすい解説動画ありがとうございます!
    いやー、終盤は両者共に最善手を連発してましたが、わずかに最善手から外れた手を咎めて徐々に形勢を良くして勝ち切る圧巻の強さと終盤の熱戦が見どころ満載で素晴らしい将棋でしたね!
    最後の詰めろをかける構想が本当に素晴らしかったです!
    責められた時はしっかり守りきりながらも相手玉が詰む形を徐々に作って
    相手もなかなか気づかないような超手数の詰めろをかけて
    そして最後は見事に華麗な詰みを決めて勝ち切る
    いつもこういう素晴らしい構想の将棋を指されるのが本当に見ていて感動します!
    ありがとうございます!

  8. 6六銀の飛車・角両取りですが
    自分なら飛車が可愛いので、飛車を逃がしますが
    藤井棋王いつも惜しげもなく捨てますね!

  9. そもそも藤井先生が雁木選択したのが意欲的でした。
    終盤増田先生の粘り腰が強かったですが、それでも自滅しない藤井先生が1枚上でしたね…

  10. 両対局者は勿論ですが、解説の金井六段にも、「お疲れ様でした」と言いたいですね。

    前日(12時過ぎてたので正確には当日)の深夜1時まで解説して、2時まで感想戦に同席して、今日の朝からまた解説なので。

  11. サムネに感謝.増田さんとの最後までの激闘が出ています.ありがとうございます.