天皇陛下65歳の誕生日 戦後80年に思い 愛子さま、悠仁さまへエールも【もっと知りたい!】【グッド!モーニング】(2025年2月23日)

 23日に65歳の誕生日を迎えられた天皇陛下が、去年、社会人になった愛子さまや、この春に大学に進学する悠仁さまへの思いを語りました。

■戦後80年に思い「語り継ぐこと大切」

天皇陛下
「今回の誕生日で私は65歳になりますが、戦後80年という年月を考えると、私が生まれる15年前までは戦争の時代であったということになります」

 戦後80年の今年。天皇陛下は記者会見で、戦争を語り継ぐことの大切さを述べられました。

天皇陛下
「戦争の記憶が薄れようとしている今日、戦争を体験した世代から、戦争を知らない世代に悲惨な体験や歴史が伝えられていくことが大切であると考えております」

 節目の年には、「慰霊の旅」として太平洋戦争の激戦地をご訪問されてきた上皇ご夫妻。宮内庁は、天皇陛下も慰霊の旅として、沖縄・長崎・広島へのご訪問を検討しているほか、4月には硫黄島への訪問を予定しているといいます。

■愛子さまの職場の話「新鮮で未知の旅のよう」

 そして、ご家族に対しては感謝の思いを述べられました。

天皇陛下
「私たち家族はみな自然が好きで、特に雅子や愛子は生き物が好きですので、御料牧場や那須での静養のおりには、一緒に楽しく過ごすことができることをありがたく思います」

 去年から日本赤十字社で働き始めた、愛子さま。

愛子さま(去年4月)
「これから社会人としての日々が始まりますが、早く職場になじみ、皆さまのお役に立てますよう頑張ってまいりたいと思っております」

天皇陛下
「職場では周囲の方々に温かくご指導いただき、皆さんと協力しながら精一杯仕事に取り組んでいる様子に、社会人として一歩一歩成長しているのではないかと思います」

 天皇陛下は、「私自身、社会人として仕事をしたことがなく、愛子の話の一つ一つに新鮮さを感じる」と述べ、側近には、それを「未知の旅のように感じる」と話されたということです。

■悠仁さまへエール「実り多い学生生活を」

 そして、去年、成年皇族となられた秋篠宮家の長男・悠仁さまについては…。

天皇陛下
「会った時には、地方の都市への訪問に関する話題のほかにも、関心を持って取り組んでいる、トンボ、野菜の栽培、バドミントンなどについて、生き生きと話してくれますので、充実した日々を送っているのではないかと思います」

 筑波大学への進学が決まったことについて「うれしく思っています」としたうえで…。

天皇陛下
「悠仁親王には、大学生活を通して、本当に自分がやりたいことを見つけるとともに、様々な人と出会い、自身の将来をしっかり見つめつつ、実りの多い学生生活を送ってほしいと願っております。

 23日、皇居では午前中に一般参賀が行われ、その後、石破茂総理大臣や閣僚などを招いた「宴会の儀」が5年ぶりに行われるということです。

(「グッド!モーニング」2025年2月23日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp

26 Comments

  1. 天皇陛下誕生日おめでとうございます。令和の平和が末永く続きますように心からお祈り申し上げます。

  2. 天皇陛下様.ご生誕おめでとうございます。日本が平和でありますよう心から願っています。お身体を気をつけて末長く長生きして下さいね。

  3. 「未知の旅」というお言葉が良かったです。陛下の飾り気のない思いが込められているのではないでしょうか。

  4. 天皇陛下様誕生日おめでとうございます、素敵な1年と健康に気をつけて下さい。

  5. まだ偽物を見抜けず「万歳」と言う人達は非国民👎背乗り達が組織的に日本を支配。日本人をコロし1人1500万円に換金。財閥や傀儡に垂れ流し資金洗浄90%キックバック🚮。悪夢に浸り夢から覚めず生き甲斐と盲信⏰💥人質や家畜扱いの日本国民。偽物を崇拝するな❗

  6. 末永く令和が続きますように!!ご一家のご健康と平安をお祈り申し上げます。

  7. 誕生日おめでとうございます。
    65なのに働くのは大変だと思いますが、応援しております

  8. 天皇陛下お誕生日おめでとう御座います!お体にお気つけて、お過ごし下さいね!🎉🎉🎉

  9. 天皇の継承は憲法2条で、世襲と述べています

    娘が継承しても、世襲は世襲です

    次の天皇は、直系の愛子天皇が即位すべきです

  10. 敬宮愛子親王殿下こそ
    時期天皇陛下にふさわしい

    家の舵取りも出来ない男は皇室にとどまるべきではない
    まず髭が国民に失礼
    嫁は英国の大事な場面で「素晴らしい」としか言えない語彙力
    長女は脅迫してきたポニーテールヤンキー一家と駆け落ち

    次女は経済が滅びた国に公務と称して観光旅行に趣味の手話教室
    もうええおばはんなのにTikTokで遊び
    写真集と勘違いエセ芸能活動
    就職先にもまともに出勤せず
    億単位の血税でワガママひとり暮らし

    長男は高校の勉強にまともについていけずトンボとり
    血税で教育を受けたにも関わらずに
    遺憾な成績しか残せず一般入試を受けることさえ危険であった
    苦肉の策で裏口から押し込んだ入学
    とても次世代の海国の要人と渡り合える状態とは到底いえない
    日本がこれまで築いてきた文化や威厳を著しく低下させる人物に他ならない

  11. 🌸天皇陛下のお誕生日を心よりお祝い申し上げます。🌸令和の世が千代に八千代に、さざれ石の巌となりて、苔のむすまで、つつがなく続きますように。🌸そして、1日も早く敬宮愛子様が皇太子になられますように🌸過半数以上の国民の願い、悲願です。🌸皇室典範 令和改正🌸天皇家は、性別に関わりなく長子が継ぐ。🌸🇯🇵🇯🇵🇯🇵🇯🇵🇯🇵🌸