Image: OPPO
OnePlus(Oppoの子会社)のピート・ラウCEOが宣言していた通り、Oppo Find N5が世界最薄折りたたみスマホとして発表されました。
畳んだ状態の薄さ8.93mm
鉛筆より薄い、USB-Cポートギリギリまで攻めると事前に予告していた通り、Oppo Find N5は折り畳んだ状態で8.93mm。薄さでトップだったHonor Magic V3の9.2ミリを更新し、ついに8mm台に突入。ちなみに開いたときは、4.21mm。
最薄実現に一役買ったのは、3Dプリンター製のチタン合金ケース。これで厚みを26%減少させました。
スペック
話題が集まる薄さだけでなく、スペックも手を抜いていません。
Oppo Find N5は、メインディスプレイが8.12インチのAMOLED、カバーディスプレイは6.62インチのAMOLED。どちらも最大120Hzの可変リフレッシュレート。
チップはSnapdragon 8 Elite(7コア)で、CPUの処理速度は45%、GPUは40%向上。また、DPU/GPUともにその効率も40%ほど向上しています。メモリ16GB。容量は他と比べると控えめの512GB。カメラはリアがトリプルカメラ。メインの超広角の50MPに、広角の8MPと望遠の50MPあり。フロントカメラは、カバースクリーン&メインスクリーンともに8MP。バッテリーは5600mAh!
OSは、Oppo独自のColorOS 15。なんとMacをリモート操作する機能が新たに搭載されており、Oppo Find N5が超ミニミニラップトップになります。AI機能も写真編集やアシスタントで使用できます。
価格は、2,499シンガポールドル。日本円で約28万円ほど。
現状、Oppoの折りたたみ端末は日本での展開なし。最新モデルとなるOppo Find N5も日本発売は明らかになっていません。
Source: Oppo via 9to5Google
WACOCA: People, Life, Style.