張本美和 PHOTO:Itaru Chiba

<2025年2月19日(水)~2月23日(日)第34回 ITTF-ATTU アジアカップ/中国 深圳>

結果速報・トーナメント表:https://tvtokyo.tv/4165EVI

2月22日、女子シングルス準々決勝で張本美和(16=木下グループ/世界ランク6位)が孫穎莎(24=中国/同1位)にゲームカウント2-4で敗れた。

アジア選手権団体決勝で、7回目の挑戦でついに世界女王を下した張本。中国が生んだ怪物を2試合連続で破る快挙に、16歳が挑んだ。

0222インシャ勝利.jpg

出だしは張本が5-4とリードするが、闘牛士のような身のこなしによる孫の攻守を前に7連続失点で先制される。

だが第2ゲームはミドル攻めを軸に張本が一気に押し込んで11-4で取り返し、次も張本がゲームポイントを取るが、孫の回転量の多いドライブを制御しきれず逆転で奪われる。

張本は女王相手に全くラリーで引かずに押し込んで4ゲーム目は11-8で奪い返し、次は4-7から4点連取で逆転するも、孫にサーブ権2本からきっちり得点され9-11で第5ゲームを失う。

6ゲーム目は4-4から張本が5点連取で抜け出すが、鬼のラリー力で孫に6連続失点を許し、最後はフォアハンドで決められて11-13。

女王に迫った張本だったが、惜しくも敗れた。なお女子日本勢の最高成績は、伊藤美誠(スターツ)と張本のベスト8となった。

<アジアカップ 女子シングルス準々決勝>
張本美和 2-4 孫穎莎(中国)
5-11/11-4/10-12/11-8/9-11/11-13

ITTF-ATTUアジアカップ2025
・グループリーグ
・決勝トーナメント
・結果速報
・試合日程

WACOCA: People, Life, Style.