【G1 フェブラリーS2025の過去&消去データ】あの人気馬が消去データに該当 #競馬予想 #データ競馬 #消去データ

G1 フェブラリーステークス
【過去データ】
①単勝人気別データ
②種牡馬別データ
③性齢別データ
④枠順別データ
⑤脚質・上がりタイム別データ
⑥前走単勝人気別データ
⑦前走着順別データ
⑧前走クラス別データ

【消去データ】
6つの消去データで11頭が該当
※除外対象馬はあらかじめ除外

ぜひ、みなさんの予想もコメントで教えてください!

【素材】
VOICEVOX:ずんだもん

6 Comments

  1. ついに今年初のG1が来ましたね🏇

    自分は前走見てるとコスタノヴァがとても楽しみなので軸にしようと思っています!

    ですが誰が騎乗するか分からないので今の段階ではあくまで候補です!

  2. お疲れ様です。

    今年は~紐荒れの可能性大!
    組み合わせ次第(3連単)で~
    高配当の予感がします。

    ~個人データで残った4頭で勝負!
    枠確定後に、3頭に絞り込み~

    3連複1点で勝負します。

    失礼致します。m(_ _)m

  3. お疲れ様です❕
    現段階では、サンデーファンデーで考えてますが🤔
    鞍上未定のコスタノヴァ 騎手次第で考えてます🌠

  4. 今年は重賞改革元年と言われているそうで、データ屋泣かせの2025年になるとのこと。

    ダートに注目すればブレンド砂の使用になる。良質な建築資材として注目され始めた青森県海砂。このことがJRAへの安定供給を困難とさせています。さて、どうなることやら。

    ブレンド割合はJRAホームページで確認できます。東京競馬場は青森75%、新潟5%、愛知20%になります。  

    過去10年間の優勝馬はコパノリッキーを除き9頭が3連勝の経験あり。今年該当するのはワケアとコスタ!どっちもこないかもね😅