フェブラリーステークス2025桜花が選ぶ厳選穴馬!昨年は11人気1着ペプチドナイル推奨し今年も楽しみな大穴馬が出走予定!人気のコスタノヴァやエンペラーワケアとは格の違いを見せるか?

フェブラリーステークス2025桜花が選ぶ厳選穴馬!昨年は11人気1着ペプチドナイル推奨し今年も楽しみな大穴馬が出走予定!人気のコスタノヴァやエンペラーワケアとは格の違いを見せるか?の動画です。

レディスプレリュード2024
https://keiba-lv-st.jp/movie/player?date=20241001&race=11&track=ooi

佐賀記念2025
https://keiba-lv-st.jp/movie/player?date=20250206&race=10&track=saga

是非チャンネル登録をしていただければ幸いです。

第42回フェブラリーステークス2025(GⅠ)
4歳以上OP(国際)(指定)定量 コース:1600m(ダート・左)
アンモシエラ 56.0
アーテルアストレア 56.0
ウィリアムバローズ 58.0
エンペラーワケア 58.0
ガイアフォース 58.0
コスタノヴァ 58.0
サンデーファンデー 58.0
サンライズジパング 58.0
サンライズフレイム 58.0
サンライズホーク 58.0
セラフィックコール 58.0
タガノビューティー 58.0
デルマソトガケ 58.0
ドゥラエレーデ 58.0
ペイシャエス 58.0
ペプチドナイル 58.0
ミッキーファイト 58.0
ミトノオー 58.0
メイショウハリオ 58.0
ヤマニンウルス 58.0

地方馬
キャリックアリード 56.0
サントノーレ 58.0
ヘリオス 58.0

フェブラリーステークス2025は前哨戦の根岸ステークスを勝ったコスタノヴァと武蔵野ステークスを勝ったエンペラーワケアが人気を集めそうだ!
その中で人気のない馬に実績的には一枚上の馬が多い!
メイショウハリオは2年前の3着馬であるがその後も一千九で活躍しており急な衰えは感じられない馬である。芝スタートが課題といえるがスタートをスムーズに出れば見直し可能だろう!何よりもレモンポップとしのぎを削ってきたことを思えば今回の相手なら格的にも負けられない!
白砂に変わった大出歴代最速の上りを叩き出しているアーテルアストレアは、凍結防止剤が蒔かれた今の粘着質のダートはむしろ合う可能性が出てきた!重いダート質でも確実に末脚を使える左回り巧者である!
アメリカのBCクラシックで2着に好走したデルマソトガケは昨年あまり良い所を見せていない。終わった馬とも解釈されているがレースぶりを見る限りは真剣に走っていない気性的な問題といえる。BCクラシックで当時の勝ち馬ホワイトアバリオは今年ペガサスワールドカップで優勝したようにレースレベルは低くないだけにマイルのワンターンの競馬になれば見直し可能で人気落ちの時こそ怖い格上馬である。
これらの馬で思い出されるのはケイティブレイブが16人気で2着に好走したことであるが、実績馬は何かの拍子で変わり身を見せることもあるため相手関係が弱くなる今回は警戒したい!

【競馬youtuberによるフェブラリーステークス2025特集動画】

【フェブラリーステークス 2025(GⅠ) 】元トラックマンの穴馬専門番組 予想


【フェブラリーステークス2025】ウイポ枠確定前シミュレーション コスタノヴァ エンペラーワケア ミッキーファイト ペプチドナイル サンライズジパング


【フェブラリーステークス2025】2強かリピータ―か!?去年◎ガイアフォースで馬連27850円🎯したkotaが出走馬全16頭を完徹底解説!!


『2025 G1 フェブラリーS 消去データ & 過去傾向 』消去データから7頭残し! 危険な人気馬は、あの馬!?


【フェブラリーステークス2025】過去データ10項目解析!!買いたい馬3頭と消せる人気馬1頭について(競馬予想)


【 フェブラリーS 2025 】 コスタノヴァじゃない!最強1頭!


帯を狙える1頭【フェブラリーステークス2025予想】あの「2桁人気」を本命に3連単を攻める!?コスタノヴァ & エンペラーワケアを脅かす!魂が沸騰する正体とは?


フェブラリーステークス2025 データ予想


【フェブラリーステークス2025予想・全頭追い切り・データ外厩分析】栗東坂路50.0秒も+10キロ完全本格化99点馬!エンペラーワケア、コスタノヴァ、ペプチドナイル、サンデーファンデーなど参戦!


【フェブラリーステークス2025】このレースは”特徴”がある!タフな馬場で●●馬が有利!?


【フェブラリーステークス2025】今年一発目のG1!!!!!!!やるぞおおおお!!!


【第369回 井崎脩五郎の反省部屋】“東京の鬼”コスタノヴァが重賞初制覇 2.23フェブラリーステークス2025でGⅠ獲りへ!…コスタノヴァに運があったな…【根岸ステークス/シルクロードステークス】


【競馬】【攻略法】フェブラリーステークス2025前に必ず見てください 東京ダート徹底解説!!


【フェブラリーステークス2025】【1週前Ver.】ウイポ枠確定前シミュレーション コスタノヴァ エンペラーワケア ミッキーファイト ペプチドナイル サンライズジパング


【フェブラリーステークス2025予想大会・全頭診断】展開向く人気薄穴馬!コスタノヴァ相手に決定!レースのシュミレーションしてみた!エンペラーワケア、ペプチドナイル、ガイアフォースなど出走予定


【なお】ヤマニンウルス 一応フェブラリーステークスに登録w w w


フェブラリーステークス2025 主要レースゴール前映像


フェブラリーステークス2025 G1 枠順確定前 シミュレーション 5レース ダート頂上決戦


【GI解説】フェブラリーステークス2025


【フェブラリーステークス2025】一週前追い切りが高評価だった出走予定馬3頭をシミュレーション🐴 ~JRAフェブラリーSの現地競馬予想~


フェブラリーステークス2025 1週間前【混戦かも】穴はエンペラーワーケア


フェブラリーステークス2025 1週間前シミュレーション【競馬予想】【展開予想】フェブラリーS コスタノヴァ エンペラーワケア ミッキーファイト ペプチドナイル サンライズジパング


初のG1予想!フェブラリーステークス2025的中目指します!


フェブラリーステークス2025 一週前追い切り評価


【4歳以上次走報】アーテルアストレアは横山典弘騎手との初コンビでフェブラリーステークス2025へ|競馬ニュース|競馬予想のウマニティ


【作業用】競馬論 「フェブラリーステークス2025を考察する」


「ドゥラエレーデ、フェブラリーステークス2025出走へ!!」に対するみんなの反応集


2025/2/23 東京競馬 フェブラリーステークス2025(GⅠ)私の本命候補


2025 フェブラリーステークス2025の法則サインVol.1


【フェブラリーステークス2025】枠順確定前① AIシミュレーション【Wining Post10 2024】


【フェブラリーステークス2025】注目馬・不安馬徹底検討!視聴者も交えた激論!


【フェブラリーステークス2025】ドゥラエレーデのおかげでどんどん出走決定のルールに詳しくなったわ…に対するみんなの反応集【競馬 の反応集】

https://youtu.be/0QDQPbZ8GMc?si=jflwsbtSOvbgObvB
フェブラリーステークス2025について軽く語る動画

#フェブラリーステークス
#競馬予想
#プロ馬券師集団桜花

13 Comments

  1. 地方競馬の成績で走破タイム記載においてバグがありました。
    公開してから気が付きましたため編集できません。
    申し訳ございませんがタイムに関してはご自身でお調べいただければと思います。

  2. 2月23日の大駆け予想、激アツですね。今回も人気薄の入り込む余地はありそうですね。

  3. メイショウハリオ、フェブラリーで単複買って、出遅れ。何しとんじゃ。という記憶ですね。(笑)
    レース始まって10秒で、アンカツならどう乗るかな、とか思ったレースですね。
    人気なかったらもう一回狙ってみるかな。
    ペプチドの昨年の強さはおかしいでしょ?

  4. メイショウ怖いですね。2年前は落馬寸前の出遅れでしたね。今年はうまくポンと出ていい位置取ってほしいですね。後は典さん何やらかすかわからないので注意ですね

  5. デルマソトカゲおんなじ考えの方がいて嬉しいです!アメリカ仕込みのペースでぶっ飛ばして欲しいですね

  6. メイショウは同じく、私も穴と見てる。アーテルアストレアは桜花さんが言うから買います。凍結防止剤の話、今日はスッキリと理解出来ました。しかも上がりの速さ。これは絶好の狙い目ですね。地方のダートに実績のある馬(但し盛岡は駄目)は全般的に狙うべきですね。勿論先行馬でなく、差し馬を。この辺り、1頭目、二頭目、実に筋の通った話ですね。
    最後の23日の話は痺れました。
    この3頭の三連単も買いますよ。
    素晴らしい穴馬動画でした。

  7. デルマソトガケは軽いダートでシェイプアップされればこんな人気の馬ではないです

    松若は不祥事で迷惑をかけた師匠に結果で最後に恩返しをしてほしいです

  8. メイショウハリオだけ穴被り😅デルマは音無厩舎の1番人気薄で妙味ありそう,人気のエンペラーとコスタの共倒れに期待してます(笑)

  9. タガノビューティー引退撤回してフェブラリーS参戦
    確かに根岸Sでは落馬してレースしてないからあれで引退は陣営は嫌でしょうね。
    空馬になっても外回して勝負どころ直線ではインに入れて伸びて一瞬先頭に立ちましたから、あの走りが陣営の心を動かしたかも知れませんね。
    騎手なしであの競馬の上手さには驚かされもした😂
    8歳馬なだけに、馬自身が競馬を良く知ってるだけありますわ。