「なんとまさかのコパノリッキー!」数々のドラマが生まれたフェブラリーステークスをプレイバック!<2011年~2020年>
数々のドラマが生まれたフェブラリーステークスをプレイバック!2011年~2020年
0:00 トランセンド
1:59 テスタマッタ
3:54 グレープブランデー
5:54 コパノリッキー
7:50 コパノリッキー
9:51 モーニン
11:49 ゴールドドリーム
13:45 ノンコノユメ
15:49 インティ
17:47 モズアスコット
【メンバーシップ】登録はこちらから
https://www.youtube.com/channel/UCJw-lp-C-Rhwe4WOTZkOxaw/join
【カンテレ競馬公式X】
Tweets by ktvkeiba
【競馬BEATホームページ】
https://www.ktv.jp/keiba/index.html
【うまんちゅ♡ホームページ】
https://www.ktv.jp/umanchu/
【ウダ馬なし ホームページ】
https://www.ktv.jp/udabanashi/
#競馬 #フェブラリーステークス #トランセンド #テスタマッタ #グレープブランデー #コパノリッキー #モーニン #ゴールドドリーム #ノンコノユメ #インティ #モズアスコット

27 Comments
コパノリッキーの最低人気からの最高人気で、2年連続一着が見られるの助かる
なんとからのやっぱり。コパノリッキーの印象強すぎる。
モズアスコットの時までは競馬場に「観客」がいたんだよな…。この翌週から「無観客」での競馬になったので。
倉田アナフェブラリーSも実況してたのか 声若く聞こえるし初期の頃なのかな
GⅠ初挑戦にして16番人気から大金星を挙げた
コパノリッキーがその後史上初となる
フェブラリーステークス連覇を含む
地方・中央合わせて
ダートのGⅠ(JpnⅠ)11勝という偉業達成
GⅠ初制覇した時点で
このあとの活躍そして大記録が生まれるとは
想像もつかなかったと思います
やっぱり飛行機ポーズをするミルコ。
2001~2010の方が粒揃いだな
フジ実況アナウンサー 一覧
倉田大誠アナ(2011年〜2013年)
立本信吾アナ(2014年〜2015年)
谷岡慎一アナ(2016年〜2017年)
酒主義久アナ(2018年〜2020年)
レース前『ゴールドアリュール産駒が2頭か まあ同レース2着あって前走根岸3着のシルクフォーチュンの方が可能性あるよな……』
レース後『そ っ ち(最低人気)か よ』
イジゲン今日も出遅れたで草生えた
実はGI実況デビューのレースでもあったんだよなあ
同じGIをシンガリ人気と1番人気で連覇する馬なんて
コパノリッキー以外に現れるとは思えんよなぁ。
見ただけで鞍上武豊だとわかる馬が逃げて突き放す、インティは本当に鳥肌
13:35
⊂二二二( ^ω^)二二⊃
インティとゴールドドリームの競り合いマジでかっこいい
地味にトランセンド芝の切れ目で飛んでるな、危ない危ない
コパノリッキーのフェブラリーSとかアグネスデジタルのマイルCSとか、後の時代になって『実力は本物だったんだな…』っていうパターン大好き
この辺りのダート馬面白すぎないか!?テスタマッタの子供、国内で見たかったなぁ~
ゴールドドリーム毎回熱いレースしてるなぁ
フリオーソに乗ったルメールがマジでかっこよかった…。
勝って欲しかったなー。
岩田騎手のガッツポーズかっけぇ!
ノンコノユメ、なんで去勢したんだろうな。去勢してから明らかに調子悪くなってたし、、、
ブライトラインに注目してしまった
ダノンカモンとかバーディバーディとかセイクリムズンとか懐かしすぎて泣ける
2018年のノンコノユメ堪らなかった。
2009年のサクセスブロッケンが勝ったフェブラリーが1番好き
トランセンドの芝からダートに入るときのピョーン懐かしい。
あとワンダーアキュートは時間進んでないのかってぐらい毎年いた。