Peterparker69,野田洋次郎 – Hey phone out on all platforms
https://onerpm.link/heyphone
[Music]
Song Writer : Jeter, Yojiro Noda,
Y ohtrixpointnever
Produce : Y ohtrixpointnever
Lyric : Jeter, Yojiro Noda
Mixing/Mastering : phritz
[Video]
Director : Taichi Kimura
Assistant Director : Nene Miyashita
Creative Director : Hajime Matsuo
Cinematographer : Seiya Uehara
1stAC : Kosuke Sai
2ndAC : Yugo Shinomiya
Lighting Director : Akihito Kumano
Lighting Assistant : Shuhei Kawahara, Kanta Muranaka, Rio Okamura
Production Designer: Yui Miyamori
Production Design Assistant : Haruka Kumeno ,Yumi Aoki
Stylist : auskou
Hair&Make-up : Riku
SubCast : Ayane Tomiya, Ribon, Chifumi, Oza, Tenshun
Colorist : Tim Smith
Artist Manager : Tatsunori Wada
Special Thanks : Shoyo, Mana
Producer : Keisuke Homan
Production Manager : Yusuke Morohashi, Chisato Matsuyama
Production Support : Arimu Iwamoto, Suzu Takano
Production : OVERA
[Lyrics]
20GB 大きいcloud
詰めろfunny about
that day おどけていたり、些細な会話
you don’t really think about me
愛想のない笑い
1人じゃ使えない1 hour
you are full time But im alright「あとでね」
(Hey boy ないんだねsome time)
選びたい甘くないチョコレート
(Ok ほらdollar dollar bill yay)
大人かい?わからない、i dont care
(言う間に消えちゃうベイベー)
If you’ve got some time…
everything 前よりcomplicated 絡み合ってとれない有線
あれがあーでこーだったね ‘22に問う
どうしたらいいって Hasta la vista I saw,カバン底割れたビスケット
会ったら見して、待ってるsurprise for the weekend
Hey mama do u remember her?
Hey mama don’t u remember him?
Hey mama do u remember her?
Hey mama don’t u remember him?
I spent some time キリないくらい before you go言ってよbyebye
あなたの 涙は 僕には ひときわ 痛くて 苦くて
できれば 敵には 知られたくないな この 弱点は
君の願うストーリー とは違う方に
きちゃったけど どうにかこうにか
思い出増えたところで
どこまで行っても僕らは一人
それがせめてもの慰めなのかもしれない
いつかちゃんとサヨナラが 言えるように
大抵大丈夫にはできてる 死ぬわけでもないし
I don’t care if you’re in lowkey 呑気
“Hold me”とか言えたらいいのに
そのひと言が遠い呪文のように 溶けて消えてく
I can hear my pain Singing in my brain
I can hear my pain たまんないな
Hey mama do u remember her?
Hey mama don’t u remember him?
Hey mama do u remember her?
Hey mama don’t u remember him?
I spent some time キリないくらい before you go言ってよbyebye
can we be together like we used to be ふざけた
たまにじゃ足りないわ Can we talk forever??
#peterparker69 #野田洋次郎 #heyphone #pop #hyperpop #alternative #jpop
37 Comments
びびった
曲とは反して狂気じみたMVなの好き
これは何の映画を参考にしてるのか気になる
we are so back!
PP69は最高
YES YES YES YES YES ❤❤❤❤❤
top guys!
this isn't hard at all, it's gay
麻薬製造人
サウンドまじやばいやんけなにこれ
so fye
Peterparker69やばすぎ。何この音楽。。jeterだけのバージョンも聴きたい
PVすごいな、曲のイメージ壊しかねない
挑戦的すぎる 気合い入ってんなー
this legit changed my life
めちゃくちゃ爽やかだけど映像がヴィーガンズハムみたい笑
This rocks
すき
野田洋次郎をこんなにもナチュラルにppワールドに引きずり込めたのすごい ポップスの未来が明るすぎる
this is fire
んー、木村太一好きだけど、ppの波長とは違うものを持ってきたなって感じだな。
アンマッチが文字通りアンマッチな感じ。
1:57 😔❤️
曲も良いしMVも曲にあっていてめっちゃ良い。
終末間際にたまたま生まれた十代二十代の、絶望の生活の中のチルい感じとでもいうのか。すごくいいよ
良い、良すぎる。
明るいザワールドイズマインみたいなMV
なんかporter robinsonの曲にありそうな印象を受けた
madeonの曲にも似てるかも
洋楽っぽさ全開だ
ビートやばー
❤️🔥
栄養をありがとう
❤️🔥
NICE SONG ❤
これ聴きながら散歩したら住宅街が芸術で草生える
大前提で曲めちゃくちゃいい。
でも特に好きなのが木村太一さんの映像。
語彙力ないけど、
「何をするにしても一緒の2人。何をやっても心の底から楽しめる、たとえそれが殺人だったとしても」という情景が思い浮かびました。
エモーショナルな友情の裏に見え隠れする狂気的な映像が癖になって何度も見ちゃいます。
もう15回は聴いた
めっちゃすき!!
🗺️
❤️
Hey phoneってタイトルで、Flight to MumbaiのMVの最初に2人が電話かけながら出てきた事とか、その曲がappleのCMで流れた事とか思い出した
ライブも最高だった
最高