コロナ感染の初期経緯
2月3日
横浜でクルーズ船「ダイヤモンドプリンス」で感染者
2月13日
東京都内で初めて感染者が確認される
2月27日
全国小中高校に休校要請
2月29日
安倍総理会見
3月3日
東京都では1名が感染
この日までの累計で「40人」
しかし、トイレットペーパーや消毒液の買占めが起こる。
3月9日
専門家会議によって小池都知事は
「密集」「密閉」「密接」の3つの密を避けた行動を呼び掛けた。
この時の会見では、小池都知事はマスクも無し、シールド無しで会見している。
3月11日
WHOがパンデミックを宣言
3月24日
オリンピックの延期決定
3月25日
1日の感染者数が40人を超えて最多に。
小池都知事は「オーバーシート」宣言。
感染爆発の重大な局面にいると発表。
この時の会見でも、小池都知事はマスクも無し、シールド無しで会見している。
3月29日
感染者数「72人」
累計死者数「56人」
3月30日
志村けん死去
4月7日
安倍総理が「緊急事態宣言」
4月11日から休業要請を出した。
マスクもシールドも無し。
5月25日
「緊急事態宣言」解除。
安倍総理はマスクも無し、シールド無しで会見
6月8日
歌舞伎町で14人の感染者[クラスター発生]
6月18日
新宿区の吉住健一区長とホストクラブチェーンの手塚マキ社長が記者会見。
ホスト全員をPCR検査することを発表
6月19日
東京都の休業要請を全面解除
小池都知事はマスクも無し、シールド無しで会見
WACOCA: People, Life, Style.