オンラインカジノクルマケムリ吉本興業芸人長谷川京子 46 Comments @はる-z1l7k 7か月 ago この考え方知れてもいざその時になったら切り替えられる自信ない😅 @きあ-e8b 7か月 ago おんなじ生き方すぎてびびる @shoichiro___sho 7か月 ago くるまの考え方まーーーじでわかるそのお陰で怠惰を許容出来るようになったからデメリットでもあるけど笑 @前田浩哲 7か月 ago 「一回もネタになった事がない。」いや、なっとるがなwww @2011kuromi 7か月 ago バシャールの言うそれです。んー良いゾーンにいらっしゃる。この話をここですることでひと笑い手にしましたね😊 @カプサイシン-v1y 7か月 ago っていうエピソードトークをここで披露できたからネタになったな! @user-shoulder 7か月 ago 選民し… @京橋-d1e 7か月 ago また一回もネタになった事が無いで、もうネタとして昇華されてるの凄い😂 @WSXQAZ-w9r 7か月 ago ここで感銘を受けたようなコメントしてる人って……(笑)(笑) @hagu8786 7か月 ago ちょっとわかる。自分と何人かを除いてNPCモブだと思って生きてるから、何か起こると良いことも嫌なこともイベントとして受け止めてしまう。 @匿名希望-n1d 7か月 ago 島田紳助がどっかの番組で言ってた内容とほぼ同じ。 @natsu6329 7か月 ago 山内もこんなようなこと言ってたな @夜嫌いの夜行性-e5q 7か月 ago 今トークのネタに昇華させてて素晴らしい @nyynyy1100 7か月 ago 意識低い人と一緒にいたくないって言ってたね意識高いのを維持出来るのすごいなぁ @まめヨガ 7か月 ago そうそう、嫌なことがあった時、この一瞬立ち止まった事で交通事故にあわないようにタイミングをズラしてくれてると思ってる。予約が取れない時はその便の飛行機は落ちるかもしれないとか、なんでも変換できるとイライラしない。 @金太郎-h2l 7か月 ago とりあえずBGMがかっこいいな @8pp8qq8 7か月 ago はせきょうさんが凄い褒めててなんか嬉しかった @-cut-here- 7か月 ago 話のネタにはなったな @noesan_team_1229 7か月 ago 分かるなぁ。一般人だからネタ探しはしないけど、こうなる運命だったんだなーって思ったらどんなことも落ち込まないし、切り替えていける。 @五劫寿限無 7か月 ago 寺社仏閣に行くか?に対してのこのトークというのは、ボケでもありつつ変な宗教勧誘への予防線でもある気がする。有名になると色んな種類の人が近づいてくるだろうし。 @through7seas 7か月 ago ある意味キリスト教徒っぽい考え方でもある @NAKASIMAKEable 7か月 ago 似た考えする人居るのね @タカマサ-d2p 7か月 ago くるま、酒飲んでる場合じゃないだろ! @user-wf6yx4dx6b 7か月 ago オンラインカジノも神のお導きか @torimochi_ 7か月 ago 素敵な生き方 @paluno7136 7か月 ago こーちってやっぱり骨格からアイドルなんだ @kajakajaparipari 7か月 ago サーヤさんとの違いはスピか、スピでないかなのか… @tft8697 7か月 ago 自分と同じような考え方の人居たんだと思って嬉しくなりました @ひろきゃん-g8t 7か月 ago ケムリが突っ込まないからみんな真剣に聞いちゃって困ってる😂 @HN-vr3wm 7か月 ago それでここでネタにできてるやん笑 @GsdjVj6_uWIHF3E6XLs-Dg 7か月 ago 自分とおんなじ考えしてる!てかそんなに共感しない考えなんだ。当たり前すぎて。自分はネタは作らないけど @MM-mr2ni 7か月 ago オンカジも自分のためなのか? @user-808 7か月 ago くるま終わったなぁ @kkaakun 7か月 ago 周りは関心してるんじゃなくてそんな傲慢なキャラでゴールデン出られねーよって引いてるんだと思う。今の炎上社会ではすぐ足引っ張られそう @あかあかて 7か月 ago これはお笑いの教科書に載るべきやりとり😂 @user-xv2bf3qn7w 7か月 ago 私はオンラインカジノをするために生まれてきた @makkanabara 7か月 ago コメ欄、モブの共感の嵐で草自分には無いものを持ってる人の表面だけ真似しても意味無いから @hyun6369 7か月 ago なんか自我論的だね @おか-f6b 7か月 ago ほぼボケなのにキャラ分からんからマジっぽく聞こえちゃうw @たとい 7か月 ago 2連覇して尚且つ頭よくて語彙力あるキャラでやってんなら実は麻薬王でした、の方がまだマシやってなにオンラインカジノやってたんがバレて、グレーだと思ってたて真逆にも程があるやろ😂 @Banbi-Love 7か月 ago アルミンの考え方ww @ねすはぴ-d1q 7か月 ago わかる。ただ考えつかれる笑 @room.430 7か月 ago 良い思考✨✨✨ @ちゃーりー-l1j 7か月 ago 伏線ですかね😢 @cc-ol1bj 7か月 ago オンラインカジノもネタになるといーね👍 @kana-kmbys 7か月 ago 仰る通り卒業後に見る動画の方が理解度が高い気がします。私は今年に入って燃えてきたので、久保さんの動画を必ず見るようにしていますが、受講期間中に教わったことを思い出したり、理解が深まったりしています!
@まめヨガ 7か月 ago そうそう、嫌なことがあった時、この一瞬立ち止まった事で交通事故にあわないようにタイミングをズラしてくれてると思ってる。予約が取れない時はその便の飛行機は落ちるかもしれないとか、なんでも変換できるとイライラしない。
@kana-kmbys 7か月 ago 仰る通り卒業後に見る動画の方が理解度が高い気がします。私は今年に入って燃えてきたので、久保さんの動画を必ず見るようにしていますが、受講期間中に教わったことを思い出したり、理解が深まったりしています!
46 Comments
この考え方知れてもいざその時になったら切り替えられる自信ない😅
おんなじ生き方すぎてびびる
くるまの考え方まーーーじでわかる
そのお陰で怠惰を許容出来るようになったからデメリットでもあるけど笑
「一回もネタになった事がない。」
いや、なっとるがなwww
バシャールの言うそれです。んー良いゾーンにいらっしゃる。この話をここですることでひと笑い手にしましたね😊
っていうエピソードトークをここで披露できたからネタになったな!
選民し…
また一回もネタになった事が無いで、もうネタとして昇華されてるの凄い😂
ここで感銘を受けたようなコメントしてる人って……(笑)(笑)
ちょっとわかる。
自分と何人かを除いてNPCモブだと思って生きてるから、何か起こると良いことも嫌なこともイベントとして受け止めてしまう。
島田紳助がどっかの番組で言ってた内容とほぼ同じ。
山内もこんなようなこと言ってたな
今トークのネタに昇華させてて素晴らしい
意識低い人と一緒にいたくないって言ってたね
意識高いのを維持出来るのすごいなぁ
そうそう、嫌なことがあった時、この一瞬立ち止まった事で交通事故にあわないようにタイミングをズラしてくれてると思ってる。予約が取れない時はその便の飛行機は落ちるかもしれないとか、なんでも変換できるとイライラしない。
とりあえずBGMがかっこいいな
はせきょうさんが凄い褒めててなんか嬉しかった
話のネタにはなったな
分かるなぁ。一般人だからネタ探しはしないけど、こうなる運命だったんだなーって思ったらどんなことも落ち込まないし、切り替えていける。
寺社仏閣に行くか?に対してのこのトークというのは、ボケでもありつつ変な宗教勧誘への予防線でもある気がする。有名になると色んな種類の人が近づいてくるだろうし。
ある意味キリスト教徒っぽい考え方でもある
似た考えする人居るのね
くるま、酒飲んでる場合じゃないだろ!
オンラインカジノも神のお導きか
素敵な生き方
こーちってやっぱり骨格からアイドルなんだ
サーヤさんとの違いはスピか、スピでないかなのか…
自分と同じような考え方の人居たんだと思って嬉しくなりました
ケムリが突っ込まないからみんな真剣に聞いちゃって困ってる😂
それでここでネタにできてるやん笑
自分とおんなじ考えしてる!
てかそんなに共感しない考えなんだ。当たり前すぎて。
自分はネタは作らないけど
オンカジも自分のためなのか?
くるま終わったなぁ
周りは関心してるんじゃなくてそんな傲慢なキャラでゴールデン出られねーよって引いてるんだと思う。今の炎上社会ではすぐ足引っ張られそう
これはお笑いの教科書に載るべきやりとり😂
私はオンラインカジノをするために生まれてきた
コメ欄、モブの共感の嵐で草
自分には無いものを持ってる人の表面だけ真似しても意味無いから
なんか自我論的だね
ほぼボケなのにキャラ分からんからマジっぽく聞こえちゃうw
2連覇して尚且つ頭よくて語彙力あるキャラでやってんなら実は麻薬王でした、の方がまだマシやって
なにオンラインカジノやってたんがバレて、グレーだと思ってたて
真逆にも程があるやろ😂
アルミンの考え方ww
わかる。ただ考えつかれる笑
良い思考✨✨✨
伏線ですかね😢
オンラインカジノもネタになるといーね👍
仰る通り卒業後に見る動画の方が理解度が高い気がします。
私は今年に入って燃えてきたので、久保さんの動画を必ず見るようにしていますが、受講期間中に教わったことを思い出したり、理解が深まったりしています!