目次を表示

INDEX第6位:上等カレー第5位:C&C第3位:日乃屋第3位:ゴーゴーカレー第2位:チャンピオンカレー第1位:カレーハウスCoCo壱番屋

 日本人の国民食ともいえる「カレー」。そんなカレーを手軽に食べられるのが、カレーチェーン店です。スパイスやトッピングなど店ごとに異なるので、自分のお気に入りのチェーン店があるという人も多いのではないでしょうか。

 ねとらぼでは、2024年7月7日~7月13日にかけて「最強の『カレーチェーン店』を決めよう!」というテーマでアンケートを実施しました。

最強の「カレーチェーン店」を決めよう! 代表的な3店舗を紹介! | カレー ねとらぼリサーチ

最強の「カレーチェーン店」を決めよう! 代表的な3店舗を紹介! | カレー ねとらぼリサーチ

 老若男女問わず誰からも愛される“カレー”に特化したメニューを提供する「カレーチェーン店」。同じカレーチェーン店でも強みやこだわりが異なり、そうした違いを楽しめるのも魅力の一つとなっています。 そこで今回は、「最強の『カレーチェーン店』を決めよう!」というアンケートを実施します。「店舗が多くて利用しやすいから…

nlab.itmedia.co.jp

 投票結果の中から、今回は「40代」の投票をもとにしたランキングを紹介します。それでは結果を見ていきましょう!

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

nami

著者・編集者:nami

夫・子ども3人・犬3匹・猫2匹と暮らすママライター。

advertisement

調査概要

調査期間2024年7月7日~7月13日有効回答数349票質問最強の「カレーチェーン店」を決めよう!

advertisement

【40代が選ぶ】最強の「カレーチェーン店」ランキングTOP26!

画像はイメージです(画像:写真AC)

advertisement

第2位:チャンピオンカレー

画像:チャンピオンカレー

 第2位は、32票を集めた「チャンピオンカレー」でした。チャンピオンカレーは、1961年に創業した「洋食のタナカ」を前身とする、金沢カレーのチェーン店です。

 チャンピオンカレーでは、培ってきた伝統をベースとして時代に合わせた変化をすることにこだわっているそう。深いブラウンの色合いで、野菜や肉が煮溶けたドロッとした濃厚なカレーソースが特徴です。

advertisement

第1位:カレーハウスCoCo壱番屋

画像:カレーハウスCoCo壱番屋

 第1位に選ばれたのは、101票を獲得した「カレーハウスCoCo壱番屋」でした。1978年に名古屋市に1号店をオープンし、今では「ココイチ」の愛称で幅広い人に親しまれています。

 カレーソース、ライスの量、辛さを自分好みにカスタマイズできるのが魅力。ハンバーグやソーセージ、魚介類、野菜類などのトッピングも豊富で、いろいろな組み合わせを楽しめるのもうれしいポイントですね。

 ランキングの全順位は、以下からご覧ください!

advertisement

第21位:GARAKU

advertisement

第21位:Suage

advertisement

第21位:SAMA

画像:SAMA

advertisement

第21位:カレーの王様

advertisement

第21位:インデアンカレー(石川)

画像:インデアンカレー

advertisement

第21位:ピッコロカリー

画像:ピッコロカリー

第16位:カレーは飲み物。

画像:のみもの。

第16位:RAMAI

画像:RAMAI

第16位:みよしの

画像:みよしの

第16位:船場カリー

画像:船場カリー

第16位:アルバ

画像:アルバ

第15位:TOKYO MIX CURRY

第14位:ターバンカレー

画像:ターバンカレー

第11位:100時間カレーB&R

画像:100時間カレーB&R

第11位:サンマルコ

画像:サンマルコ

第11位:インデアン(北海道)

画像:インデアン

第10位~

1 2 次のページ

WACOCA: People, Life, Style.