来週前半は寒波再来 日本海側は大雪のおそれ

来週17日(月)頃から日本列島の上空に強い寒気が流れ込みます。強弱を繰り返しながら1週間前後は寒波が続く見通しです。日本海側は雪が続き積雪が大きく増加するため警戒をしてください。

📱No.1お天気アプリ「ウェザーニュース」
https://weathernews.jp/s/download/weathernewstouch.html?fm=youtube
世界最大級の気象専門会社が運営するお天気アプリ「ウェザーニュース」
AI技術や日本最大の観測ネットワーク、全国のユーザーからの天気報告を活用し、予報精度No.1を獲得しました。

📺️番組表 24時間生放送中
https://weathernews.jp/wnl/timetable.html

<ウェザーニュースキャスター>
山岸愛梨 松雪彩花 高山奈々 駒木結衣 戸北美月 小林李衣奈 魚住茉由 小川千奈 青原桃香 岡本結子リサ 白井ゆかり 江川清音 川畑玲 福吉貴文

<気象解説者(気象予報士)>
山口剛央 宇野沢達也 内藤邦裕 本田竜也 飯島栄一 芳野達郎 森田清輝

21 Comments

  1. 3月ぐらいにもう一度降ればゴールデンウィークまでゲレンデに雪が残りそうですね。
    平成の初めぐらいにそんな現象があったな。知り合いが雪残ってる長野に来ないかって言ってたの思い出した。

  2. 夏には冬が良いと思うけど寒すぎるのも辛い。厚着をしても寒いのは寒い。

  3. 寒すぎる冬を越したら、
    地獄のような夏がやってくる。
    何だか、春と秋が短く感じるのは
    私だけだろうか。

  4. 北海道って日本列島じゃないの?、いつも思うんだけど全国の天気予報で
    北海道ってあまり力入れないよね

  5. スマホの天気予報では、先週ほど寒くならないようですが、ここから一気に予報が変わるのかもしれないですね(><)寒いのは苦手です。。。

  6. 豪雪地帯は除雪作業のリソースが枯渇しているなんて話を聞くが、2012年に生活保護バッシングで生活保護法が守ろうとしていた生存権「すべて国民は健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する」を国民が「そんな生存権は我々は必要としない」と政府にメッセージを届けた結果が各所(最近の他の例は埼玉の八潮市・米どころの豪雨被害・能登半島の被害)で出始めていると、これは国民の選択の結果、つまり自己責任だから甘んじて受け入れないといけないね。
     この状況を打破するには生活保護バッシングが愚かな行為であったということを認めて謝罪・撤回しないといけないわけだがそれを出来る度胸が今の国民にあるか?
    さて私の本籍地の日本海側東北地方はどうなることやら。

  7. 昨日までUSAIDの話題にダンマリだったNHKを発端に日本の各メディアが足並みをそろえて「USAID=陰謀論」というレッテル貼りをする運動が一斉に始まりましたね。

    これこそがCIAによる「モッキンバード作戦」であることは明らかです。

  8. とにかく寒い。
    高騰している灯油代がかさんで仕方ない。
    政府は高い税金納めている国民が苦しんでるのを楽しんでるのか?

Exit mobile version