うつ病の知られていない7つの初期症状

今回はうつ病の初期症状について解説していきます。

【お問合せ】

ミーデン株式会社HP⇒ https://meden.co.jp/

メンタルヘルス対策・EAP
のお問合せはこちら⇒ https://meden.co.jp/corporation/

職場復帰支援⇒https://meden.co.jp/rework/

産業医紹介⇒ https://meden.co.jp/doctor/

ストレスチェック⇒ https://meden.co.jp/stresscheck/

産業医求人⇒ https://meden.co.jp/recruitment/

公認心理師・臨床心理士による心理カウンセリング ⇒ https://meden.jp/

精神科クリニック ⇒ https://hirootakahashi.com/

23 Comments

  1. イラストがとてもかわいくて癒されました。けっこう当てはまりました。自律神経失調症に似てると思いました。

  2. うつ病なんだけど、最近、胃酸がすごいの!過呼吸も最近また出だして、辛いし物忘れも。もー全部(>_<)

  3. 社会不安障害→自律神経失調症→うつ病になりました。治療8年目に入りました。調子が悪くなる前は心がザワザワします。

  4. 本当に高校時代からの友人、2〜3年連絡しないのが普通の友人。メールの最初は「生きてるか〜」でまた付き合う。何年振りかで酒飲んで「お前オカシイ」ってその場で明日受診できる病院探してくれて引き摺られるように受診して「明日から休職して下さい、危険です」と言われて休職した。毎日死ぬ事ばかり考えていた事が異常だとその時始めて知った。心から感謝してる。あの友人が居なかったら今生きていないと思う。

  5. 凄く当てはまっています。イライラ感やそわそわ感もうつの症状で出てます。集中力もないし、注意散漫です。

  6. 入り口は自律神経失調症でした。ただただダルくて、寝てもダルかったです。その後、不安障害→うつ病→重度のうつ病になりました。1週間程前に、ものすごく肉じゃがが食べたくて、5年振り位に料理しました。いつも味付けは目分量で、その後味見で完成!なのでしたが、その日は味がわかりませんでした。今は味わうなんてできずに、ただ食べてるだけです。

  7. 私も鬱病持ちです。
    調子悪い時はまるで別人です、脳をハッキングされたような気分です。

  8. こういった症状がある方ってどんなお仕事してるんでしょうか?😢
    どういったところに相談すれば、精神的病気がある人でも働ける場所を見つけられますか?

  9. もう、重度の鬱になったら病院にも行く体力もないんだよ。軽い鬱で心療内科行っても 話はほどほどしか聞いてくれなく大量の薬💊出すだけ。きつい薬飲んで 悪化したわ。何件も クソ医者多い

  10. 鬱で1年休職したが、その直前は、人と話すのが億劫になった。挨拶一つするのもなぜか苦痛に感じて、職場でも一緒に仕事してる人や知ってる人みるとつい、顔をそらして避けてしまい、そのせいで何人かの人とは人間関係も壊れてしまった。

  11. 会議で発言する時に息苦しい。終わって洗面所に行ったらのどから細かい泡の塊が出て来た。次の会議では、過呼吸になった。常務に倒れられた困ると言われて休ませてもらった。以後、私が発言する事は、無かった。😅

  12. 私は、最初から心療内科に行った。処方された薬を飲んだら頭がスッキリしてスゲ〜良い気分になってハイテンションになった。先輩によう喋るのう。普段からそれぐらい喋ってみい。と、言われた😅

  13. 家族が長いことこの状態なのですが、一向に認めてくれません。あまり言うと怒り出し、ますます背中を向けられます。
    自尊心の低さ故に、役に立たなくてはいけない、休んではいけないという悲しい強迫観念が見えます。
    こういう人は動けなくなるまで見守り、その時が来たら受診させるしかないんでしょうかね…

  14. うつ病だけど心療内科には受診してない。母を亡くしてからと会社の人間関係だけど、ずっと他の内科の治療で通院してる院長先生が寄り添ってくれて(心療内科に行くことを促されるけど、遠いし数ヶ月待ちとか予約日に自分が出かけられるか分からないから行ってない)内科で一番軽い抗うつ薬?を処方してもらっている。
    最近、失くし物が増えたのが不安。

  15. 難解な医学用語とかが入ってなくて、とても解りやすい解説です。やはり早期発見が大事なのですね。この絵、可愛らしいくて癒されます。