ダイバーシティニュース「政治」:【2025年2月11日(火・祝)放送】

​@LuckyFM_ibaraki で毎週月~金のよる9時から放送中の「ダイバーシティニュース」。多彩なコメンテーターが日替わりで出演し、話題のニュースを深掘ります。
※2025年2月11日(火・祝)放送回

21 Comments

  1. トランプの暗号資産はドルの代替でなく、Goldの代替では。だとするとロス茶ゃと対抗?河添さん、暴いて下さい❣️

  2. アメリカがウクライナに送った武器の半分は、メキシコの麻薬カルテルに送られたそうです。腐敗国家ウクライナ。

  3. ロックフェラーの思想を代弁していると言われるリチャード・デイ博士の10の告白を知れば、今起きていること、これから起こされようとしていることが理解できます。

  4. ガラガラポン後、日本人が生き残れるかどうかの大事な転換期にも関わらず、日本のメディアがこの様な出来事を報道しないのは深刻な問題。

  5. 河添さんは日本の宝ですね🇯🇵
    真実を発信するジャーナリストが日本でも増えることを祈ります🙏

  6. 河添先生の視点に一番近い政党は、「参政党」しかない。先生の解説が聞ける「ダイバシティニュース」は本当に貴重です。

  7. さすが河添さんです!
    トランプ再選でDSの親玉イエズス会の隠れた左派ユダヤ人がどう動くかをハッキリ言うとはw

  8. 素晴らしい内容でした。ここまでDSの悪魔的所業を、端的に詳らかにしている方はいない。流石だと思いました。

  9. 世界の重大ニュースを何も報じず無視するNHKはじめとする日本のメディア、恐ろしいですね😒💢

  10. Luck fm 茨城ってすごい番組ですね…。他で河添先生の有料コンテンツを視聴している者ですが、いつもの舌鋒鋭い河添節が茨城の番組で聞けるとは、恐れ入りました。

  11. 自由貿易と国際通貨は英米世界支配の骨格ですからね。
    今の世界体制の中でこれを変えていくには関税の強化しかやりようがないでしょう。

    トランプの高関税宣言は度ストライク、問題の本質をついています。

    アメリカに追い詰められたロシアは物々交換、資源貿易で乗り切った。
    貿易決済の本来の姿は物々交換、これに戻ることでドル支配からの転換は可能でしょう。

    野放図に発行される裏付けのない紙切れ、ドル元で世界が苦しめられる体制はしばらく続くでしょう。
    構造改革された日本は対抗手段を持たない。

    トランプの高関税宣言は日本が救われる唯一の道を示しています。

  12. いつも配信ありがとうございます。USAIDの資金源はどこでしょうか?税金だけとは思えず、複数あると思えます。資金源が最大の焦点のように思えます。

  13. 話違うけど、なんか工事でもしてるんですか?ガチャガチャと騒々しいですね😩

  14. Usaid の話を聞いてて思うのですが 国家的な 監査は なかったのか? 会計検査院みたいな組織はないのか? と思いました。

  15. 石破さんは思ったより良かったと思う.体格もいいし.あまりぺこぺこしていないし、トランプもいい印象を持ったと思う