奇跡の一本松が大阪・関西万博へ 会場で震災復興を発信 陸前高田市でPRイベント 岩手県 (25/02/11 20:30)

4月に開幕する大阪・関西万博で復興庁は東日本大震災の被災地を紹介する展示を行います。
展示をPRしようと2月11日復興庁が岩手県陸前高田市でイベントを開きました。

復興庁は大阪・関西万博で「復興伝承・災害対応」「食・水産」などをテーマに東日本大震災からの復興が進む被災地の姿を紹介する展示を行います。

11日は今井絵里子復興大臣政務官が陸前高田市を訪れ展示の概要などを紹介。

「奇跡の一本松」をデジタル画面で再現したモニュメントを万博の会場に設置することなどを説明しました。

今井絵里子復興大臣政務官
「復興庁の万博展示が岩手県まで足を運んでいただくきっかけになればうれしい」

また11日は復興庁のPRアンバサダーを務めるプロスケーター荒川静香さんのビデオメッセージが紹介されました。

万博PRアンバサダー(プロスケーター) 荒川静香さん
「復興に大切なのは、あの日何が起きたのか、そして東北の人たちがどう立ち向かってきたのかをきちんと知り風化させないことだと思います」

訪れた人
「娘が誘ってくれたので(万博に)行こうと思っている。すごく良い話が聞けて良かった」

大阪・関西万博は4月13日に開幕し復興庁の展示は5月19日から6日間行われます。

WACOCA: People, Life, Style.