yahooニュースはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/e5bd6b5ad6219246330e715174386fc07d29715c
【10/31発売の新刊・切れ負けに役立つ実戦3手詰】
【アユム著の将棋本(無料サンプル有)】
メンバーシップよろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UC8Wi0RcjvIy5z7V4Eypmzww/join
ジャンル別オススメ書籍ランキング(詰将棋、手筋、定跡、初心者向等)
https://ameblo.jp/shougiayumu/entry-12347496143.html
Twitter
Tweets by ZpikT1
お問い合わせ
ayumushougi@yahoo.co.jp
かたこさんLINEスタンプ(アユムのスタンプも!)
https://store.line.me/stickershop/author/20846/ja
たややん様ツイッター(動画で使わせて頂いている将棋ソフト「水匠」開発者)
Tweets by tayayan_ts
やねうら王様ツイッター(将棋ソフト「やねうら王」公式アカウント)
Tweets by yaneuraou
トーナメント表作成ツール
https://terus.jp/knockoutdraw/v2/
37 Comments
名誉NHK杯だけは厳しそう思っていましたが、あるかも
個人的にはネタバレOK派なんで問題ないです
以前も確かNHK杯で豊島九段との対局で勝つことはわかってはいたのですが
途中評価値が豊島九段に75%くらいまで行って、本当に勝つの?ネタバレが間違ってた? ここからどうやって勝つの?
とネタバレがあったからこそのドキドキ感も味わえたこともありました
タイトルせんばかりでこの勝率!
前人未到。
NHK杯、藤井聡太七冠、増田八段の対局結果を公開すると将棋ファンとしてはガッカリです。
NHK杯放送日の楽しみを
ある意味うばわれたと思いました。
またネタバレですか困ったものです、気になるのは、今日収録したのは、NHK決勝収録したんですか?準決勝じゃなくて、それでもやっちゃいけないぞ将棋連盟と報道各社🙍
勝利のカウントに関して、収録の対局はいっそのこと対局日ではなく放映日付けにしてしまえば
フライング問題はなくなると思うんですけどね。それはそれで問題もあるのでしょうけど
藤井竜王名人の400勝おめでとうございます。しかしながら正直な話少し複雑な気分です確かに400勝達成はうれしいのですが放送日当日はモチベーション持つのかなと思いました
今後の楽しみとして、500勝が先か100敗が先かですね︎︎👍
勝つのが分かっていても、どのように勝つのか放送が楽しみです。
ネタバレ食らったとか言う人の中で本当にネタバレ防ぎたい、って思った人が果たしてどれだけ居るかね。🤔
アニメのネタバレとは大分訳が違うというか。
どの記事読んでもNHK杯決勝で勝利し400勝達成、みたいなのは書かれてないですが。
400勝達成!の記事を見てその内訳を「自ら」「能動的に」調べた結果NHK杯優勝を知って
ネタバレ食らった、とかまーまーな言いがかりかと。
ネタバレデカすぎワロタ
結果が分ってる野球中継みたいなものですかねー 見たい人は見る 私は見ない派ですが
このネタバレはダメなのでは??
これが許されるなら、去年の石田先生のYouTubeなんて全然問題ないやん?ちょっと報道も考えないとダメだよねー。
ホント凄い将棋刺しなんですなぁ❤おめでとうございます❤
放送日までは藤井竜王名人に400勝のインタビューは無いよね。
8割も達成して欲しいけど 何よりレイ王の挑戦者になって欲しい。王将戦はほぼ防衛確定、棋王は防衛濃厚だろうから(レーティング差と先勝してから)
羽生九段が23歳4ヶ月のとき何冠だったのしょうか? 羽生会長の凄さも改めて感じました。 これからも将棋に目が離せません。
すごい!おめでとうございます🎉
録画放送というものが時代遅れです
棋戦で勝ち抜いた絶好調の棋士ばかりとの戦いなのに8割って凄過ぎです。むしろ棋戦挑戦で負けて自信を失くして不調になる棋士先生が気の毒です
積み上がっていくものだから意識しないというのがかっこいい
結論
聡太が勝ったネタバレなら許す!
聡太が負けたネタバレは絶対に許さない!
羽生九段との達成期間の差はコロナ蔓延での対局延期と、早々に全棋戦で番将棋のみになって年間対局数が少なかったからでしょうかね。それを勝率でカバー(!)して年齢では最年少更新が凄い。気持ちとしては王将戦防衛で400勝達成、NHK杯の放送後に達成日巻き戻しが実現、で単純キリ番はネタバレ回避してほしいですね。昇段の達成日はまた別問題で悩ましいですが。
100敗が先か、600勝が先か?
2月12日大一番の対局に影響なくてほっとしています😊。
あ ネタバレ
現在398勝で
NHK杯がベスト4なので
つまり、今日NHK杯の決勝が収録されて
そういうことですね!
大変ですね。ご苦労さんですね。頑張って下さいね。有難う御座います。
藤井7冠のNHK杯優勝がほぼ確実になったことで、今年最低1つ以上の棋戦優勝できたこと自体は喜ばしいことなのですが、本当にネタバレ何とかならないんですかね…
NHKニュースで400勝達成知りました!
藤井先生が勝つ(優勝する)ネタバレは
「歓迎」もしくは「仕方がない」となり、
負けるネタバレは批判する人が多くなる印象。
おお〜情報ありがとうございます。🎉めでたい
非公開の将棋星人との対局が2回(2勝)あったはずです。(ジョークです)
ネタバレ禁止が望ましいが、勝ち数が段位に絡むと、本当は、段位が上がっているのに、前のまま。ということが出てきます。
この問題がクリアされることが、大事ですな😂😅
400勝と聞くと…往年の金田投手を連想してしまう昭和生まれのジジイであります😂🎉
それにしてもハイペースですね!
タイトルホルダーって、対局数が少ないですもんね😮!
天晴れ藤井聡太七冠🎉
色々と調べたうえで思ったこと書くと、四段からの最速は達成できる可能性はよほどのことない限りありません。
と言ってもこれが悪い話ではなく、七冠だから仕方が無いというのが本当の所。さらに八冠達成し継続したとしても最高で44勝までになるので、500勝の最速は2027年の5~6月(24歳と10ヶ月、10年7~8か月)辺り。もし最速記録を達成するなら、棋戦を増やすか、今から2つ3つはタイトル落とし全タイトル戦出場しない限り難しい。
だから、最速よりも最短対局数での節目の可能性が高いのかなと思います。
22歳6ヶ月で達成とでていますが?
優勝するのか