【日米首脳会談】それぞれの“思惑” 初対面で気遣いも…トランプ氏の狙いとは?【バンキシャ!】
日本時間8日、対面で初めて行われた石破首相とトランプ大統領の日米首脳会談。トランプ氏の石破首相への気遣いが目立ちましたが、トランプ氏の狙いとは。
(2025年2月9日放送「真相報道バンキシャ!」より)
◇メンバーシップ「日テレNEWSクラブ」始まりました
月額290円で所属歴に応じ色が変化しステータスアップしていくバッジ特典や、ライブ配信のチャットで使えるスタンプなどの基本機能が特典となります!!
https://www.youtube.com/channel/UCuTAXTexrhetbOe3zgskJBQ/join
◇日本テレビ報道局のSNS
X https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://www.tiktok.com/@ntv.news
Facebook https://www.facebook.com/ntvnews24
Instagram https://www.instagram.com/ntv_news24/?hl=ja
◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/
#トランプ大統領 #石破首相 #首脳会談 #日テレ #真相報道バンキシャ #ニュース

39 Comments
肘めっちゃ気になる。
ドア・イン・ザ・フェイスの最初の一撃目を無抵抗で受けたんだろうね
トランプさんもニッコリよ
煽てればつけあがって自尊心回復して帰ってくれるのは
投資の金も自分に関係ないところからだし
もぅ帰ってくるな‼️
非常に良い会見??完全に皮肉られてた気がするけど…
おいおい
名前も覚えてもらってないんだろこの総理
公約も公言も守ろうとしないんだから政治家の風上にも置けないという事がバレてるんだろうな
日本国民としてこんな恥ずかしいことはない
米国からしたら日本に強気に出る必要は今のところないからね。なんなら日本とは上手くやってかなきゃいけないから石破さんとしてはラッキーな環境だったね
最悪、米中戦争が起きれば戦場になるのは日本。
この国はただの盾、誰が総理でも同じこと。
まじ英語しゃべれねーの?
実質52番目の州だもんなぁ…
USスチール買収阻止された上で、金だけ引き出されて日本の海外進出のチャンスを無駄にした…国益を損なったという自覚コイツにないんか?
そのうち石破も狙われそうだな
期待はしてなかったけど、それにしても…。
トランプ氏はその後すぐに笑ってたのかも。
USAIDも結論どうなった?
関税は結論、高くなるのね。
はぁー。
トランプ「私はシンゾウの友人だ」
石破「私はシンゾウの敵です(にちゃ~)」
って言ってたら面白かったのになぁ
なんか・・・。はずかし・・・。
中国共産党にしっぽをふり、トランプにもしっぽをふる内閣だ。あっというまに股裂になって砕けちるのは誰の目にも明らかだ。トランプは政治家らしくなったな。嫌いな奴を適当にあしらえるようになった。
紙見てしゃべるって完全にアジア風首脳会談。
石破さん本当にパッとしないよなぁ
もう少しハキハキ喋ってくれ!何で死んでるような発言してんだよ😢
いや、そんで、手渡した紙は?? 追求しなかったのか??
まさかの大成功
ネットやYouTubeを見ろよ❗態度が悪く握手も長くはない‼️自分の考えではなく人の考えを話すとかあり得ない‼️ペーパーがなかったら話せないのか?
超社交辞令に皮肉たっぷりな事を突きつけられ、しかもUSスチールの件なんてひでえ話だわ……企業側に相談もせず勝手に何やってんだ❓
あんたらメディアも全然役割果たしてないよ。
残念ながら,米中問題がある以上全然問題は解決していない
Usaidのけん…報道しろや(笑い)
日本の老人は考え方古い
一度トランプさんと話してみたい。
最後は握手無し
ただのトランプの操り人形なんだよなぁ
あの質問も「報復関税しません!!」って言えばトランプも見返しただろうに
石破さん評価上げました。
今後も、怯むな!
その後のトランプさんの退席が見ものだろうが
トランプさんは随所に皮肉混ぜてたけど、残念、そいつは皮肉とか理解する脳みそ持ってないから直球で言わないと通じないんだ
おいおい、トランプさん
途中で帰らなかったか?
あれ呆れて帰ったんだよな、、
投資額を1兆ドルに引き上げるってなに?
日本政府ではなくて民間企業のお金を勝手に使うことをする日本国政府って何?
国がお金を出すわけではないだろう。
ところがテレビを見た人は国が出したもの勘違いして
増税も当然だと刷り込みをやっているのではと思う。
USAID問題はどうした!?
トランプさん、最後ゲルに目も向けずに退出したって?
石破氏やらかしすぎ
メディアが潰されるのも時間の問題だな
犯人の動機が予想外で驚きました🧠
裏方でだいたいまとまっていた話なんで成功も何も無い 石破でなにか変わるという前提が誤り
それら差し引いて石破とトランプが友好かそうでないかといえばそうでない方でしょうね
トランプさんのリップサービスがすごい。
そして会場での姿勢からトランプさんがどれくらい外交にたけているかがわかる。
・ひじ掛けを使わない
・スーツのボタンを外す
・前傾姿勢
・わかりやすく数字を使って具体的に話す
どっかの教祖みたいな喋り方
何でいっつもそんなに悩みながら話してるんかな?
カンペ読むときは早く喋るのに