トランプ大統領 ガザ地区は戦闘終結後「米国に引き渡し」と投稿 2日前の発言を正当化(2025年2月6日)
アメリカのトランプ大統領はパレスチナのガザ地区について戦闘終結後に「アメリカに引き渡される」と主張し、2日前の自らの発言を正当化しました。
トランプ大統領は6日、自身のSNSにガザ地区は「戦闘の終結後にイスラエルからアメリカに引き渡される」と投稿し、パレスチナの人々にとっても「幸せで安全で自由になるチャンスを得ることができる」と強調しました。
開発にあたっては世界中のチームと連携して「地球上で最も素晴らしい開発をゆっくりと慎重に始める」としています。
トランプ氏は4日の記者会見で、アメリカが長期にわたって「ガザを所有する」と発言し、国際社会からの批判を招いていますが、改めて発言を正当化し、アメリカ主導のガザ再建に意欲を示した格好です。
ただ、4日の記者会見では否定していなかったアメリカ軍部隊の派遣については「その必要はない」軌道修正しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp
11 Comments
良かったじゃん!🎉
自由(搾取)
中東の恒久的平和を実現するトランプ💪!
50年の信託統治領でも良いかも。アラブ人の居住の権利を保障して。にしても鬼畜イスラエルの連中が盗んで来た土地も必ず元の持ち主に返させるのも大事。段階的にユダヤ人は北米やヨーロッパに再定住させて行く。これで中東は安定して行く。
これで米国は搾取され続けてきたとか言うんだから救えないな。
マジで癌だわこの男
石破が訪米してトランプとあう直前に国会で、ガザ住民を日本で受け入れると表明した理由が分かりました。 でも、日本人と日本の事はどう考えているのかは分かりません。
ちゃんと、TRUMP大統領の意図を分析して偏向報道みたいな子供じみたことやっていないで、報道をしてください🌸
ウクライナのレアメタル確保の為に
ウクライナ支援継続したトランプすこ🥺
私はイスラエルのアパルトヘイト国家にはほとんど同じ状況ではありませんが、一方でパパとプーチンおじさんが自分の好みに合わせて世界を守っているのは楽しいです (笑)。
これまでだったら「国連の管理下に置く」って提案がなされていたんだろうけど、国連というのはロシアや中国のような非民主的な国家も常任理事国になっているから、まとまる話もまとまらなかったんだよな。
そういうことを考えると「アメリカの管理下に置く」ってことのほうがマシに思えるってことはあるだろうな。
尊厳破壊すぎやろ
確かに今より快適な生活になるのは間違いないけど…またそれが怖いわ