250203pixel8a

Image: Google(写真はPixel 8a)

Google(グーグル)のスマートフォンPixelの安価モデル最新版となるPixel 9aには期待しかありません。GoogleのあれこれAI機能を最も安価で使えるエントリーモデルになるという見方があり、全体的にお買い得感が非常に高いと期待がかかっています。すでに多くの噂が出ていますが、ネタ元Android Authorityが今度は発売日を報じました。

3月26日に発売?

Android Authorityが独自に入手した情報によれば、Pixel 9aの発売日は3月26日。予約開始はその1週間前の3月19日。

今までは、5月に開催されるGoogleのデベロッパー向けカンファレンスGoogle I/Oで発表されてきたPixel aモデル。去年のPixel 9発売が前倒しになったのと同様に、Pixel 9aは発売が早まると以前からちらほら噂が出ていました。今回のAndroid Authorityの情報はまさにその最後のひと推しとなる報道。

日本勢にとってうれしいのは、新生活に滑り込みセーフできそうだということ。エントリーモデルとはいえ、実力のあるPixel aシリーズはコスパがいいスマホとしてお馴染み。初めてのスマホとしては申し分なしです。3月19日に予約して、26日に受け取って、データ移行や使い方の練習しても、4月からの新学年・新生活に間に合います!

Pixel 9aのチェックすべき噂

噂が出まくっていますが、気になるのは以下4つ。

発売日:3月26日(予約開始は19日)。

価格:据え置き。Pixel 8aの499ドルから据え置き説あり(ちなみにPixel 8aの日本発売価格は7万2600円)。ただし、ドルの話なので円安の影響で日本価格がどうなるかは謎。

リアカメラの変化:リアカメラがPixel 9同様にピル型になる上に、凹凸がなくなる。

バッテリー増量:驚きのバッテリー5,000mAh説がでています。実現されれば、Pixel 9 Proの上をいくことに…!

Source: Android Headlines

WACOCA: People, Life, Style.