みなさんこんにちは長谷川京子です🌹 今回は自宅でも簡単に豪華な雰囲気を感じられる殻付きの牡蠣の食べ方をご紹介しています🦪
レシピは↓こちらです。
*蒸し牡蠣 香りオイル
材料
殻付き牡蠣;好みの量 パクチー;3束 長ネギ;10cm 太白ごま油;適量
作り方
1、パクチーと長ネギは微塵切りにして混ぜ合わせておく。
2、牡蠣の殻をきれいに洗い、蒸し器で強火で10~12分ほど軽く殻が開くまで蒸す。
3、2の牡蠣の殻を開けて、皿に並べる。
4、牡蠣の身の上に1を適量のせ、煙が出るくらいに熱々に熱した太白ごま油を適量かける。
—————
今回使用した牡蠣は幸漁丸水産さんで購入させて頂きました。
幸漁丸水産さんHP↓
https://www.kouryoumaru-kaki.jp/
幸漁丸水産さんインスタグラム↓
https://www.instagram.com/kouryoumaru_oyster?igsh=MTdjd2tocTdnZ2l1cw%3D%3D
—————
■チャンネル登録はこちら■
https://www.youtube.com/channel/UCIsEiDRsWD5DrMami9va1UA
■Instagramアカウント■
https://instagram.com/kyoko.hasegawa.722
15 Comments
こんにちは
今日も綺麗
京子さんお綺麗です❤❤牡蠣
美味しそうですね👍
素材を活かしたレシピ!白ワインに‼
🍰🍰🍰
京子さん、お綺麗です♡
でも牡蠣苦手なので、残念😂
また久しぶりにバッグの中身紹介お願いします〜🙏
これもめっちゃ美味しそうだね
最近またお料理動画ちょこちょこアップしてくれて嬉しいです✨️✨️
4年前めちゃめちゃ見てて六助の塩もこのYouTubeで知ってからずっと塩むすび六助の塩で作ってます🧂🍙😇
洋服のブランドが気になります
쿄코씨는 날이 갈수록 예뻐지시네요
前髪有りだと可愛さ倍増しますね💕
簡単!いいレシピですね~😊
宮城県の牡蠣をありがとう⤴️
地元にいながら
殻付きじゃないやつしか食べたことない
牡蠣にタバスコも美味しいらしいです。
京子ちゃんのレシピも挑戦してみます✨
簡単に出来て良いですね😆👍殻を外した時の京子さんのリアクションが可愛かったです🥰💕
Instagramのストーリーに登場してたやつですね!
気になってたので嬉しいです!!❤