【単独インタビュー】清水アキラ(70)が“卒婚を卒業“…妻の大切さ実感し結婚生活を再スタート「一緒にいることが大事」【めざまし8ニュース】
近年増え続けている熟年離婚。そんな中、タレントの清水アキラさん(70)が”卒婚”からの卒業を発表。
「めざまし8」の取材に、卒婚の経験から学んだ夫婦のあり方について語ってくれました。
(めざまし8 1月31日放送)
#清水アキラ #熟年離婚 #卒婚 #別居 #結婚生活 #めざまし8 #ニュース
▷めざまし8
平日朝8時から、目が覚める1番のニュースを「わかるまで解説」。
視聴者と一緒に作る番組で、視聴者の疑問にリアルタイムで答えます。
今日これから話題になるエンタメ&カルチャー情報も盛りだくさん!
明るく楽しい朝をみなさまにお届けします☀️
「めざまし8チャンネル」では、
注目のニュースや「テイバン+」など企画コーナーのYouTube特別版などをお届け!
▷公式Xでは放送予定を随時更新中!
Tweets by cx_meza8
▷Instagramでは出演者が続々登場!
https://instagram.com/mezamashi8.tv
▷TikTokでも不定期動画配信中!
@mezamashi8tiktok
13 Comments
メディアが悪い。
こんなの言葉遊びだよ。
一部で熟年離婚があるだけで1組でも熟年離婚したら確かに増えてるにはなるね。
これでまにうけて離婚しなくても良かった夫婦も離婚したりしてないか?
流行ってる風に報道するのはどうかと思う
(笑)結局は始終「身勝手」ってダケの事だわな。 良い様に語るに足らない。
もう一度、結婚生活スタート、おめでとう御座います。
末永く幸せにいてくださいね。
😀
杉本由美子。
奥さんが凄いですねー。色んな不安もあったでしょうに、送り出してまた再び受け入れて、旦那さんがいない間、自分だけの生活のペースも出来ていて、そこにまた向かい入れるって、愛情と広い心がないと出来ませんね。
ドライな風に発言してるけど、1人はやっぱり寂しい、めっちゃ奥さん好きって言ってるだけに聞こえた。
前回、ヨネスケさんの年の差婚を紹介しましたがモノマネ帝王が卒婚って想像つかないがセカンドライフのあり方は、すごいよ。
卒婚で奥さんは気楽に暮らしていたはずなのに、家事が面倒くさいことを理由に戻ってこられたら正直迷惑だと思う。
他の記事では、洗濯は自分でやらず、わざわざ東京まで車で運んでやってもらっていたと書いてあった。
卒婚とは別居ということですね。なぜ、別居と言わないのですか?別居と卒婚とは違うのですか?
好きなように生きればそれでいい。
面倒くさいパートナーだこと。😅
ふざけるな
私が妻の立場だったら、戻ってくるのに条件つけちゃいそう笑、なんか、御飯作って、洗濯して、掃除してもらえるのを当然と思って戻ってこられるのは嫌だわぁ〜、風呂、トイレ、部屋全部、掃除とゴミ出しは夫が担当になってもらわないと!
まあ…夫婦が互いに納得できてればそれでw私なら離婚してる、最初の時点で