【大雪解説】来週、日本海側で大雪をもたらす #日本海寒帯気団収束帯 #JPCZ とは ウェザーニュース予報センター

JPCZは北陸付近に停滞する可能性が高く、数日にわたって断続的な強い雪になるとみられます。平野部も含む広い範囲で積雪が急増する見通しで、路面状況の急激な悪化による立ち往生の発生などに警戒をしてください。

#日本海寒帯気団収束帯 #JPCZ #寒波 #ウェザーニュース #大雪

📱No.1お天気アプリ「ウェザーニュース」
https://weathernews.jp/s/download/weathernewstouch.html?fm=youtube
世界最大級の気象専門会社が運営するお天気アプリ「ウェザーニュース」
AI技術や日本最大の観測ネットワーク、全国のユーザーからの天気報告を活用し、予報精度No.1を獲得しました。

📺️番組表 24時間生放送中
https://weathernews.jp/wnl/timetable.html

<ウェザーニュースキャスター>
山岸愛梨 松雪彩花 高山奈々 駒木結衣 戸北美月 小林李衣奈 魚住茉由 小川千奈 青原桃香 岡本結子リサ 白井ゆかり 江川清音 川畑玲

<気象解説者(気象予報士)>
山口剛央 宇野沢達也 内藤邦裕 本田竜也 飯島栄一 芳野達郎 森田清輝

11 Comments

  1. 日本の寒気は厳しいですね。
    どうすれば楽しい日本になるのか?
    手取りが増えれば、日本国民はハッピーになる!!30年間で、手取りが50万円減ったとのも日本だけ、韓国は手取り2.5倍,日本人が幸せになるのは、減税の一択(173万円まで非課税)玉木さん、頑張って!!

  2. 夏は小笠原気団が異常に強くて酷暑だが 冬はシベリア気団が異常に強くて極寒
    やはり暑さ寒さが極端過ぎ
    ま、わたしは寒い方が得意ですがw
    このままでは 人間の体がどこまでついていけるのでしょうかね?

  3. 1月からの長期予報では暖冬予報でしたが来週のこの寒波は猛烈過ぎる。水道管の凍結防止やストーブの燃料、高いですが用意して体制を整えておきます。

  4. 立春で、少し暖かくなるかと期待したが、寒波・大雪。
    我が家のFFガス暖房機器は設定温度を摂氏10度に設定している。
    勿論寒い。起きているときも、寝るときも常時コートを着ている。

  5. どうも、この強力寒気、一部情報では、関東や山梨にも、
    雪雲が流れ込む可能性が出てきている模様、通常、北極の寒気は日本海止まりで、
    山に阻まれるが
    あまりにも強すぎる寒気の
    場合は一時的に、流れ込む場合がある、今回はそれになるかも?、なお、明日の南岸は
    フジテレビ情報で、雪は明け方から、午前かけて、降る傾向に変わってきた?。
    昨日夜では、降らない模様だったが、ここに来て、降る傾向へ?、まさに、大予想不能、
    の南岸様である。