遠藤航が絶妙パスで得点演出!今季CL初先発戦で魅せたパフォーマンス 1月30日 #日本代表 #遠藤航 久保建英、三笘薫 、南野拓実,、鎌田大地、堂安律、遠藤航、冨安健洋、上田綺世、古橋亨梧、前田大然、旗手怜央 南野拓実 36 Comments @夕焼け-w4r 8か月 ago 周りが上手く無いと真価を発揮できない選手。 @ヨッシー-f7z 8か月 ago ミスることぐらい誰にでもあるからな。メッシも決勝で似たミスしてたしまた次頑張れ遠藤 @MURAObbb 8か月 ago 所詮遠藤はメタルカブトムシ @神風少年-v6j 8か月 ago 遠藤が味方信頼してるの分かるから味方も信頼してくれるのかもな @ensankei 8か月 ago アンチが沸いてると聞いて見に来ました @むーみん-j3b 8か月 ago 試合見てなかったけどタッチ集見るとタックル成功しててすごく配給パスできてていいな。後半センターバックなってから守備も安定してる。 @ナックラー-v2t 8か月 ago 遠藤引率お疲れでした。また早くPLで出場見たいよ。 @俺だけレベルアップだぜ 8か月 ago 普通にええやん @ハフハフ-x4y 8か月 ago 明らかにボールキープ能力とパス能力が上がってるな笑普通にマコーネルの位置が高すぎんのよなー遠藤信頼しての戦術なのか自分のアピールしたさが出たのかは分からんけど…ただ走行量どーなってんのまじw @keisuzu2994 8か月 ago 何よりリヴァプールでキャプテンマーク託される遠藤すごすぎ @StoneCube-z4t 8か月 ago 遠藤がゴミすぎて笑ったwリバプールのお荷物ですわw @goodaaaay0422 8か月 ago これ1.5軍的な感じなんだけど、CLなのに負けても良かったの? @っさーま-n6e 8か月 ago 遠藤まじで酷すぎた。使われない理由がことごとく晒されたようなものだよ。 @toto-p1i 8か月 ago 遠藤は調子良さそうだな。首位通過おめ。けが人は無しかな?流石に他の試合みたいからこの動画で済ませる @nakano.kinmikun39 8か月 ago 遠藤先生、お疲れ様です‼️ @みょうん 8か月 ago 遠藤って間で受けて前に繋げる動きめっちゃ上手いよな @ヤト-f2x 8か月 ago ひでえ @koudaily2857 8か月 ago 無難って感じですかね。これだけ出来るだけでも十分凄いのに、今季のリバポは中盤で成長した選手も多く、レギュラー奪取するのはマジで無理なんよね。。 @なかゆき-w8n 8か月 ago ダメですねやっぱり 守備面で言えばトップクラスかもしれないけどキープ力だったりちょっとしたミスが目立つそのせいで失点もしてるしこれでまたベンチ温めることになりそうだし、鎌田も微妙だし、菅原はお察しだし、やっぱり三苫以外は微妙だな三笘はレベチ @arcy7915 8か月 ago 失点に絡んだところのボールロストなくないですか? @マサ-j1q 8か月 ago 遠藤はjリーグレベルだろ @mpjgjg 8か月 ago 厳しい @nuko-o4y1235 8か月 ago リバプールは即席メンバーで連係値が低い、PSVの中盤の寄せがタイトで厳しくここでボールを刈り取ろうという狙いが明らか。このような状況でセンターハーフに求められる能力は相手のマークを剥がす・イナしてパスコースを作り味方にパスを通したりボールをドリブルで運ぶプレーだと思うんだが、それは遠藤が不得意とするプレー。キャプテンマークを巻いてCBとしてプレーしてる遠藤のほうがしっくりきた。 @みーくん-m4b 8か月 ago もうちょい予備動作早くはっきりしてほしい。同じ絵を共有しづらいし三角形を展開しにくい。相変わらずの高くて遅いロングパスも遠藤ならもっと良いボール出せる @シャロン-v9w 8か月 ago CBの方がいいような気がする @S_HiyokoPP 8か月 ago 日本人としてはまだまだベンチでもメンバー入りして欲しい反面、リバポファンとしてはマッコネルを遠藤の枠に入れ始めてリーグ戦で少しずつみたい気持ちがある @ナックさく 8か月 ago なんか面白い可変してるよね偽物センターバックみたいな @1honshitsuka 8か月 ago この試合はクアンサーとロバートソンのCBでは無理で、キエーザに大怪我前のような運動量とスピードが無くて、今後のオプションになり得ない事がわかりました。02:22 恐らく失点につながったロストだと思いますが、完全に相手のファールが見逃されていると言えます。スロット監督としては収穫があった試合だと思います。 @Davide-Zappacosta-informal 8か月 ago 一点目決められた時絶妙にシンクロしてておもろい @karman3335 8か月 ago いや、負けてるやん。 @mymotors407 8か月 ago スロットの会見を聞いてればこの試合の立ち位置が分かるんだけどなw理解出来ないオツムの弱い人はしゃーなし @捲外宝山-y8c 8か月 ago ターンオーバー采配ではある @鰻重-y6t 8か月 ago とにかく体重そう、反応が遅い @MrCentral 8か月 ago キエーザまじいい @やと-h5z 8か月 ago なんか見づらい @kamosan_99 8か月 ago 一番大事な失点関与シーンねえじゃん
@ハフハフ-x4y 8か月 ago 明らかにボールキープ能力とパス能力が上がってるな笑普通にマコーネルの位置が高すぎんのよなー遠藤信頼しての戦術なのか自分のアピールしたさが出たのかは分からんけど…ただ走行量どーなってんのまじw
@なかゆき-w8n 8か月 ago ダメですねやっぱり 守備面で言えばトップクラスかもしれないけどキープ力だったりちょっとしたミスが目立つそのせいで失点もしてるしこれでまたベンチ温めることになりそうだし、鎌田も微妙だし、菅原はお察しだし、やっぱり三苫以外は微妙だな三笘はレベチ
@nuko-o4y1235 8か月 ago リバプールは即席メンバーで連係値が低い、PSVの中盤の寄せがタイトで厳しくここでボールを刈り取ろうという狙いが明らか。このような状況でセンターハーフに求められる能力は相手のマークを剥がす・イナしてパスコースを作り味方にパスを通したりボールをドリブルで運ぶプレーだと思うんだが、それは遠藤が不得意とするプレー。キャプテンマークを巻いてCBとしてプレーしてる遠藤のほうがしっくりきた。
@1honshitsuka 8か月 ago この試合はクアンサーとロバートソンのCBでは無理で、キエーザに大怪我前のような運動量とスピードが無くて、今後のオプションになり得ない事がわかりました。02:22 恐らく失点につながったロストだと思いますが、完全に相手のファールが見逃されていると言えます。スロット監督としては収穫があった試合だと思います。
36 Comments
周りが上手く無いと真価を発揮できない選手。
ミスることぐらい誰にでもあるからな。メッシも決勝で似たミスしてたし
また次頑張れ遠藤
所詮遠藤はメタルカブトムシ
遠藤が味方信頼してるの分かるから味方も信頼してくれるのかもな
アンチが沸いてると聞いて見に来ました
試合見てなかったけどタッチ集見るとタックル成功しててすごく配給パスできてていいな。
後半センターバックなってから守備も安定してる。
遠藤引率お疲れでした。
また早くPLで出場見たいよ。
普通にええやん
明らかにボールキープ能力とパス能力が上がってるな笑普通にマコーネルの位置が高すぎんのよなー遠藤信頼しての戦術なのか自分のアピールしたさが出たのかは分からんけど…
ただ走行量どーなってんのまじw
何よりリヴァプールでキャプテンマーク託される遠藤すごすぎ
遠藤がゴミすぎて笑ったw
リバプールのお荷物ですわw
これ1.5軍的な感じなんだけど、CLなのに負けても良かったの?
遠藤まじで酷すぎた。使われない理由がことごとく晒されたようなものだよ。
遠藤は調子良さそうだな。首位通過おめ。けが人は無しかな?流石に他の試合みたいからこの動画で済ませる
遠藤先生、お疲れ様です‼️
遠藤って間で受けて前に繋げる動きめっちゃ上手いよな
ひでえ
無難って感じですかね。
これだけ出来るだけでも十分凄いのに、今季のリバポは中盤で成長した選手も多く、レギュラー奪取するのはマジで無理なんよね。。
ダメですねやっぱり
守備面で言えばトップクラスかもしれないけどキープ力だったりちょっとしたミスが目立つ
そのせいで失点もしてるし
これでまたベンチ温めることになりそうだし、鎌田も微妙だし、菅原はお察しだし、やっぱり三苫以外は微妙だな三笘はレベチ
失点に絡んだところのボールロストなくないですか?
遠藤はjリーグレベルだろ
厳しい
リバプールは即席メンバーで連係値が低い、PSVの中盤の寄せがタイトで厳しくここでボールを刈り取ろうという狙いが明らか。このような状況でセンターハーフに求められる能力は相手のマークを剥がす・イナしてパスコースを作り味方にパスを通したりボールをドリブルで運ぶプレーだと思うんだが、それは遠藤が不得意とするプレー。キャプテンマークを巻いてCBとしてプレーしてる遠藤のほうがしっくりきた。
もうちょい予備動作早くはっきりしてほしい。
同じ絵を共有しづらいし三角形を展開しにくい。
相変わらずの高くて遅いロングパスも遠藤ならもっと良いボール出せる
CBの方がいいような気がする
日本人としてはまだまだベンチでもメンバー入りして欲しい反面、リバポファンとしてはマッコネルを遠藤の枠に入れ始めてリーグ戦で少しずつみたい気持ちがある
なんか面白い可変してるよね
偽物センターバックみたいな
この試合はクアンサーとロバートソンのCBでは無理で、キエーザに大怪我前のような運動量とスピードが無くて、今後のオプションになり得ない事がわかりました。
02:22 恐らく失点につながったロストだと思いますが、完全に相手のファールが見逃されていると言えます。
スロット監督としては収穫があった試合だと思います。
一点目決められた時絶妙にシンクロしてておもろい
いや、負けてるやん。
スロットの会見を聞いてればこの試合の立ち位置が分かるんだけどなw
理解出来ないオツムの弱い人はしゃーなし
ターンオーバー采配ではある
とにかく体重そう、反応が遅い
キエーザまじいい
なんか見づらい
一番大事な失点関与シーンねえじゃん