いつも熱いご声援をありがとうございます。

このたび2月15日(土)および16日(日)に実施を予定しておりました、2024-25シーズン 三遠ネオフェニックス ブースタークラブ TEAM30 ロイヤル・VIP・推しVIP会員さま限定シーズン中イベントは、参加予定の選手が2024年度バスケットボール男子日本代表チーム「FIBAアジアカップ2025予選 Window3」直前合宿招集メンバーに選出されたことを受け、3月8日(土)に日程を変更して開催いたしますことをお知らせいたします。

また、本イベントには根本大選手を含めて全6選手が参加予定です。

イベント開催に向けて調整を進めて参りましたが、上記の理由から本来の日程での開催が難しく、ブースターの皆さまが応援している選手に会うことができる機会を第一優先にクラブとして検討を重ねて参りました。

予定をご調整いただいた皆さまには、直前の変更となりましたこと深くお詫び申し上げます。

また天皇杯、レギュラーシーズンの中止試合を含む日程調整および代表活動の制約などで、延期の発表が遅くなりましたこと重ねてお詫び申し上げます。

すでにお申し込みいただいた2月のイベントは自動的にキャンセルとさせていただき、3月8日(土)のイベント参加をご希望のお客さまには改めてお申し込みのご案内をお送りいたします。

ご面倒をおかけいたしますが、ご理解とご協力のほど何卒よろしくお願いいたします。

皆さまのご参加を心よりお待ちしております。


 



PHOENIX CAFE 2024-25

選手たちが皆さんをおもてなしいたします!

スイーツを楽しみながら選手との時間をお楽しみください!


 




企画内容
スイーツプレート&ドリンクも付きます。

・選手との集合写真撮影

・選手の私物プレゼント抽選会


日程
2025年3月8日(土)

※午後の時間帯で実施予定です。

※詳細は参加されるお客さまへのみお伝えいたします。


会場
ホテルアソシア豊橋

(愛知県豊橋市花田町西宿)


参加予定選手
#5 大浦 颯太

#10 吉井 裕鷹 

#15 兪 龍海

#20 根本 大

#24 佐々木 隆成

#28 津屋 一球

※コンディションの都合により、参加選手が変更になる場合がございます。予めご了承ください。

※参加選手の変更に伴う、追加のご応募はできかねます。

 変更のご案内は対象のお客さまのみにお知らせいたします。


参加対象者
2024-25シーズン 三遠ネオフェニックス ブースタークラブ TEAM30 ロイヤル・VIP・推しVIP会員

※推しVIP会員さまは、2024年11月のイベントに参加されていない方が対象です。

※11月のイベントに参加されたロイヤル、VIP会員の方も、本イベントへのご参加は可能です。


参加費
2,500円(税込)

※参加費はイベント当日に現金でのお支払いとなります。お釣りが無いように現金をご準備ください。


申込期間
2025年1月31日(金)10:00~2月16日(日)23:59まで


申込方法
下記申込フォームよりお申し込みください。

申込フォーム:https://questant.jp/q/SCMU4JHA



注意事項

・開催会場への直接のお問い合わせはご遠慮ください。

・参加対象者は、2024-25シーズン 三遠ネオフェニックス ブースタークラブ TEAM30会員さまのみとなります。

・他のお客さまへの権利譲渡、転売等は固く禁止させていただきます。

・2024-25シーズン 三遠ネオフェニックス ブースタークラブ TEAM30会員さま限定イベントにて、当日会員証の提示をお願いする場合がございます。

 会員証がない方は、デジタル会員証のご提示でも代替可能です。

・未就学のお子さまは、参加者1名につき1名まで参加可能です。(膝の上でのご観覧となります。)

・選手に直接プレゼントを渡す行為は禁止です。入場口付近にてスタッフがお預かりいたします。

・イベントは急遽中止になる場合がございます。この場合、代替開催ができない場合もございます。予めご了承ください。

・選手のコンディションなどの都合により、2024年11月に開催した同名イベントと一部内容を変更する場合がございます。


 

写真撮影について

・撮影マナーを守り、他のお客さまのご迷惑とならないようお願いいたします。

 また、撮影について注意や確認を求められた場合は、速やかに係員の指示に従ってください。

・撮影した写真をSNS等へ投稿する場合、プライバシーの観点から一般のお客さまが写らないようご配慮をお願いいたします。


 

禁止事項

・他者の肖像権を侵害する、または侵害する恐れがある撮影行為または投稿

・他者の視界を妨げる機材を使用しての撮影

・映り込んだ他者に対して非難するコメントの投稿

・特定の他者を長時間撮影する行為

・個人情報が映り込んだ写真や動画の投稿

・選手やスタッフ、クラブ関係者を特定して社会的評価を損なわせる目的での撮影および投稿

・なりすまし投稿

・ライブ配信

・営利目的での利用


 

WACOCA: People, Life, Style.