フジ“やり直し”会見7時間超え…現在も続く 中居氏のトラブル把握後の対応明らかに(2025年1月27日)

 一連の問題を受けてフジテレビが記者会見し、嘉納会長と港社長が辞任したことや、中居正広氏と女性とのトラブルを把握した後の対応などを明らかにしました。

フジテレビ 港浩一社長
「メディアの信頼性を揺るがしたことを痛感しております。視聴者、国民の皆様に多大なご迷惑をお掛けしました。改めておわびいたします。申し訳ございませんでした」

 27日午後4時から始まった会見は、現在も続いています。

 嘉納会長と港社長が27日付で辞任し、フジ・メディア・ホールディングスの清水専務が28日付で新社長に就任すると発表しました。

 中居氏と女性とのトラブルについては、おととし6月に確認し、社長を含む数人で共有されたものの、「適切に社内で共有されず中居氏に関しても正式に調査は行われなかった」と説明しました。

 中居氏と女性とは異なる認識を持っていたとしています。

 トラブルに社員が関与しているとの報道には、社内で事実関係の調査を行い、スマートフォンのメッセージの履歴なども確認したとして、改めて関与を否定しました。

 また、社内で強い影響力を持つとされる日枝取締役相談役については、この件で直接的な関与はなかったとしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp

22 Comments

  1. 最後に落とし穴落ちないかな…港浩一
         ∧アハハハ
        (´∀`)
     ガコッ_(⊃⊂)__
      /  しJ  /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

          ||| ヒュ~
      ワーッ! |||||
        ∩∧ひ∩
       _ヘ( ゚Д゚;)

  2. 逃げんのはえぇw社長さんたくさん給料もらっててそれないんじゃない?w
    追求されんの阻止するために関係ない人になりたいんでしょ?笑

  3. 報道記者会見じゃないなもう。ただの吊し上げ。2時間ほど経過した以降は大半が低質で場違いで粘着質な質問。報道のあり方に一切無関係。的外れで誰にも利があるとは思えない質問ばかりで見てらんない。同意見の方々にフジテレビを庇護しているとか見当違いのコメでヒステリックに攻める人が嬉々として見てるだけじゃないか。日本ってこんな陰湿な体質だったっけ。

  4. 会見30分止めたフリーの記者
    水を差したな…流れが変わった。
    フジに対して同情的な意見多数。
    関係ないけどフランス革命で狂乱的になった市民の気持ちが分かったわ。

  5. これ以上、会見するのやめて! 
    無制限会見エンドレスは見たくない! 通常放送して欲しい。

  6. 記者が下手くそすぎる。
    これで「かわいそう」だから許してあげるみたいな雰囲気になるやん

  7. 小学校レベル以下、弁護士を立ち会わせてすべきだったねぇ。情けない、グループに産経新聞もあるのに、皆さん、トップがこのレベルと全員思っただろうね😢

  8. 特に出回ってる様な情報しかないならさっさと切り上げろよて程無意味な会見。無駄な質問をしまくってるフリーの記者共もフジ側に雇われてるのかて思えてきてしまった。
    何せ進展はないのに放送時間だけは増えていく。

  9. 証言と食い違いがありまくる会見なので、文春・女性セブン記者さんの活躍に期待。

  10. レベルの低い記者が多く何を聞きたいのかわからない。簡潔な質問だけをすれば相手にも質問の内容がよく伝わって聞きたい回答が正確に得られるのに質問までの前置きがものすごく長くどの部分を聞きたいのかわからないから相手もどんな回答をしていいか迷っている。司会者からも質問は簡潔にお願いしますと何人も言われている。ほんと記者のレベルが低すぎ

  11. で、結局誰がかわいそうなの?この件。一体なんでこんなに騒がれてるの?この件を表沙汰にした人、説明して!!一体誰がこんな騒ぎ起こしたの?

  12. 長くやれば誠意があると思っているんでしょうか⁉️😭ねぇ😭全然意味不明です😮日本のトップの酷さがここにあると思います😢

  13. 性的暴行で刑事責任を問われたり逮捕されたりした人はいないのですか?
    ということは、会見を長ければ長いほど、逃げられる可能性が高くなるということですか? !