クーポンやチケットをまとめて管理・シェアできるアプリ「JRE WALLET」

 JR東日本は、デジタル資産を一元管理できるウォレットアプリ「JRE WALLET」を1月24日から提供している。利用には専用アカウントの登録が必要。

 JRE WALLETは、クーポンやチケットといったデジタル資産をまとめて保管するだけでなく、ほかのユーザーにシェアできるアプリ。

 さまざまなサービスやアプリと連携予定で、たとえばSuicaと連携すると、電車での移動や買い物など、日々の利用状況に応じて特典を獲得できるという。

 またアプリ内では、リリース記念デジタルアイテムを3月20日まで配布している。記念アイテムを獲得し、JR東日本グループのアプリゲーム「みんなのトレインタウン(通称:みんトレ)」と連携すると、ゲームで利用できる特典がもらえるとのこと。

 みんトレは、デジタル空間上で鉄道を中心としたジオラマを制作して遊ぶゲームで、事前登録受付中。JRE WALLETとの連携はサービス開始後に対応する。

連携アプリ・サービスの利用状況によってクーポンなどの特典がもらえる獲得したクーポン・チケットは、ほかの人にシェアできるJRE WALLETリリース記念デジタルアイテム

Suicaがさらに進化⁉️
 ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

◆JRE WALLET リリース!◆https://t.co/RKj1YVjMHr

「JRE WALLET」アプリをDL、
モバイルSuicaの情報を登録いただくことで
お客さまにSuicaを通じた
「新しい楽しさ」をご提案します◎

ほかにも、
デジタル鉄道ジオラマゲーム…pic.twitter.com/fqQEFoN5uY

— JR東日本(公式) (@JREast_official)January 24, 2025

Android版「JRE WALLET」アプリ配信開始!//#みんトレ連携アプリのAndroid版JRE WALLETが配信開始されました!

JRE WALLETのキャンペーンとして、今日から2025年3月20日までの間、 JRE WALLETをダウンロードした方全員に、リリース記念デジタルアイテムをプレゼントしています。…

— みんトレ【公式】 (@min_traintown)January 24, 2025

WACOCA: People, Life, Style.