フォークリフト横転 あわや衝突事故【知っておきたい!】【グッド!モーニング】(2025年1月26日)

 横浜市のJR東神奈川駅近くで撮影されたドライブレコーダーの映像です。

 高架下を通り抜けた瞬間、対向車線のトラックから激しい音が鳴ります。

 映像をよく見ると、トラックの荷台にのったフォークリフトが高架に衝突。車線を超えて横転していました。

目撃した人
「本当に間一髪というかゾッとする。タイミングがもし(横転と)完全に一致していたら、もう本当最悪だったなと思う。気をつけてもらえたら」

(「グッド!モーニング」2025年1月26日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp

35 Comments

  1. フォークリフトの運搬に限らず
    積載車で車両を運搬する際は事前に自車高の確認と
    ルートの高さ規制を考慮しておくべき

  2. 良く、ダンプカーが歩道橋に衝突する事故があるが、同じ案件やな、、もう少し考えて走行しろや!
    両方ともバカタレ

  3. チェーン荷締機・ワイヤー荷締機で緊縛しても、あの勢いでは破断してしまう。ラッシングベルトも然り。

  4. ガッチャを知らないのか?
    ラッシングベルトより頑丈な造りでワイヤーで固定するの道具だが、

  5. トラックドライバー馬鹿すぎるw どう見てもワンチャンいけるレベルじゃない。

  6. 何で⁉︎初めてだったのか?横浜のこの辺りは電車のカードやトンネルが多いから
    車でもそうだけどバイクだったら大変だっただろう

  7. 日頃の行いが良かったんだろ?お前ら日本なら潰されて当然なんだから惜しかった。とコメントしてやるが

  8. ここ本当に多いんですよね。
    先週も朝10時過ぎにトラックがぶつかっていました。
    自車の高さを把握しないで走る人が多過ぎる。

  9. トラックの積載車に積んである フォークリフトの爪が上げたままちゃんとフォークリフト はちゃんと 固定しましょうJR の高架下高さ制限

  10. ここ毎日通ってたわ…
    JR東神奈川 ⇔ 横浜中央卸売市場
    を徒歩通勤してたから…