福島会津 最大震度5弱 M5.0 2025/01/23(02:49)約6時間分の余震映像含(一部10倍速)
2日前より小さな地震が多発していましたが、大きな地震が発生しました。福島中心に広範囲で揺れましたが、幸い大事に至りませんでした。ただ、余震活動があり、同程度の余震が来るのか分かりませんが、他の地域に飛び火する可能性もありますので、日本のどこでも震災級の地震が起きる可能性があることを覚えておきましょう。地震津波災害を想定した備えが必要です。
※無断転載防止用に音声ウォーターマークを入れるためBGMを入れています。
■ビジネス関連のお問い合わせは下記のフォームから、お願いいたします。
https://req.qubo.jp/teefive/form/eqlive01
※法人・個人に関わらず当社への電話での問合せは中止しています。
(別事業部の営業活動に支障が出るため)
■利用アプリケーションのご協力
EarthQuickly(Ameuma773)地震履歴7段表示(画面左下)
参考URL: ( https://earthquickly.com )
<制作・著作>
株式会社ティーファイブプロジェクト
放送進行部
※無断転載禁止
#福島会津 #群発地震 #緊急地震速報 #震度5弱 #余震
36 Comments
怖い
最近地震がおおいから、怖い😱
予防しとかないとね、、、
余震多過ぎだろ
こわい
アーカイブずっと待ってました!
余震も含めて切り抜きお疲れ様です!
会津急に群発化しましたね…
大きな地震が来るかもなので注意しなければですね!
夜中ですよ…怖いですよね。
こんばんは🙇♀️
アーカイブありがとうございます🙇♀️
M5.0で震度5って結構大きいですよね💦
千葉県北西部在住ですし、夜中で寝ていて気付きませんでした😮夜中の地震は怖いですね😴
アーカイブをあげていただくと改めて気を引き締めなきゃと思います💦
ありがとうございます🙇♀️
お疲れ様です‼︎
運営様アーカイブありがとうございます今後も防災・減災を心がけて行こうと思います
群発地震続いてますね…
これ今日あったの初めて知ったんだけど、多分昨日の夜寝て1時間後とか?
こういうことあるから地震って怖いんよね😨
最初は最大震度4予測だったんですね。
地震計が間近だった所が震度5弱を観測したって感じですね。
いつもお疲れ様です。倍速ありがたいです!把握しやすかったです。
会津、群発化していたので気になっていたら朝起きたら震度5弱の通知、、、、
震度4の強めの余震も発生してますのでしばらくは注意が必要ですね。
今回もアーカイブありがとうございます!!
松代群発地震を思い出す
夜中にビックリしましたよ😅
この震源は珍しいんですかね?
こういうケースもあるんですね(*'ω' *)
震央分布を見るとこれほど一点集中的に地震起きるんだと思ったな
24:35 震度1が全て福島会津…
地震は元旦とか夜中とか、いつ起こるか予測不能ですね🏡
392gal!?かなり揺れたのですね…😥
しばらくは個人的にこの地震による誘発地震に警戒します🫡
フォッサマグナの東端で発生している感じだね。同フォッサマグナ西端の糸魚川静岡構造線の以西は揺れが伝わっていないのが分かります
気持ちの悪い揺れでしたね
檜枝岐
昨年地中カウント多かったところやね
5弱の地震が来る前、会津で結構揺れてましたね。最初は「あーただの群発地震かな?」と思ったんですが、なんだか嫌な予感してきてちょっと怖かったです。
スマホの目覚ましアラーム止めて最初にでてきたのはヤフーからの緊急速報……
5弱で緊急地震速報が出ないのは珍しく感じましたが、その時眠すぎてライブ見る暇無かったので、家帰ってきてから見ようかとライブ巻き戻したら地震発生の瞬間がギリギリ載ってなかったのでアーカイブ待ってました。
ありがとうございます!
マジで気が抜けないですね……
昨夜、目が覚めたのはコレかぁ…
最近、地震の通知が多いけど、火山とかきになります。
桜島も不機嫌ですし。。。
同感ニャー怖いニャー同時多発地震ってニュースで聞いたけどこれやばいニャー怖いニャー
運営様、アーカイブありがとうございます🙇。会津は最近になって地震が多発してますね。今後1週間程度は震度5弱程度の地震に気をつけたいです。
久しぶりにキャンセル見た気がする
福島県の中央部には活断層が沢山ありますが今回の地震の震源付近には活断層がありませんでした
なので大きな地震との連発も警戒したほうが良いですね
アーカイブ見ました。福島会津余震回数多いですね!また大きな地震が来る予感がしちゃいました…
夜中の地震は怖いです
隣の県なのに全然気づかなかった。まさかこんな大きい地震があったなんて
僕の住んでる地域でも東海地震が懸念されてますから決して他人事だと思ってません‼️⚠️
片品の地中カウントと関係あるんかな…?
この地震、震源が浅いせいか東京都大田区は全く揺れませんでした。でも何故か窓が空振のようにガタガタ鳴って、「地震?」でここに来て納得しました。