佐々木尽、坂井祥紀に判定勝利もKOできず相手のタフさに脱帽「心が強かった」世界戦アピールでブライアン・ノーマンとの対戦に意欲 『Lemino BOXING』試合後インタビュー

1月24日に東京・有明アリーナにて開催された『NTT ドコモ presents Lemino BOXING 世界タイトルマッチ 井上尚弥 vs キム イェジュン』の試合後インタビューに選手たちが応じた。

■対戦カード
【4団体統一世界スーパーバンタム級タイトルマッチ12R】
王者 井上尚弥(大橋)vs WBO スーパーバンタム級 11位 キム・イェジュン(韓国)

【東洋太平洋&WBOアジア・パシフィック・ウエルター級タイトルマッチ12R】
王者 佐々木尽(八王子中屋)vs 元日本同級王者 坂井祥紀(横浜光)

【60キロ契約10R】
WBOアジア・スーパーフェザー級王者 渡邊海(ライオンズ)vs 日本スーパーフェザー級王者・奈良井翼(RK蒲田) 

【日本スーパーバンタム級タイトルマッチ10R】
王者 下町俊貴(グリーンツダ)vs 同級13位 平野岬(三松スポーツ)

【WBOアジア・ミニマム級タイトルマッチ12R】
王者 小林豪己(真正)vs 前日本同級王者 高田勇仁(ライオンズ)

【関連動画】
◆井上尚弥、“グッドマンの代役”キム・イェジュンからKO宣言の挑発に「作業をしていきたい」

◆井上尚弥、ボブ・アラム氏から「パッキャオ以上だ」ボクサーとしての評価に本音を明かす

◆井上尚弥、前日計量でバキバキボディ披露!“グッドマンの代役”キム・イェジュンとフェイスオフで睨み合い

◆井上尚弥、キム・イェジュンと対面するも「相手の体は見てない」試合延期&中止を経てSバンタム級の体作りは「完成に近づいてる」

#佐々木尽 #坂井祥紀

26 Comments

  1. 愚直で、ちょっとばかっぽいけど志強く持っててカッコ可愛い
    本当に応援しています
    チャンピオンなってな

  2. 依然としてディフェンスに課題があるよね…。でもやっぱりパンチは魅力的やね。

  3. 23歳でまだまだこれからだろうけど、ウェルターは常にバケモンになる奴が下に潜んでるし、そこに負けずに強くなってほしい👊

  4. 今いる4人のチャンピオンは皆打ち合いが得意だから今回の打たれまくるスタイルだと厳しい。
    ジャロン・エニスが統一したら階級上げるし、あと数年待ったほうがいい。今23歳ならそのくらい余裕でしょ

  5. 正直世界戦はきちぃかなぁ。ウェルターだからめちゃくちゃ期待はしてるが、、、

  6. あんだけ思いっきり打っても12R手を出し切る佐々木はスゴイ
    課題は多いだろうけどガンバレ

  7. すごい、良かったです!
    課題はディフェンスと罠を仕掛けるとかですね。打って相手の前に直立してるから打ってサイドステップそれから違うアングルから打てたら攻撃の幅が増えてパワフルなパンチを活かせると思います!

  8. おいおい 記者さんたちは何しに来てるんだ
    質問山ほどあるだろ?仕事しろ これがゆとり世代のサラリーマン記者か

  9. エニスとスタニオニス決まって、多分エニスが普通になんもなく勝つだろうし、減量苦でそろそろ今一番盛り上がってる階級に行きそうだから、返上後の2つの決定戦、もしくはタイソン興業で弱点が大分見えたバリオス狙いがいいと思う。ただespnでもディフェンス面指摘されてたらしいし、もう少しなんとかしてほしい、

  10. 12Rでスタミナもまあ持ってたし良かったんじゃない?12R佐々木のパンチもらい続けて立ってられるのも相当だと思うけど、相手がもっと攻勢スタイルだったらKOできたかもね。
    世界ならそういうの期待できるんじゃない?

  11. 右ボディーも打てたらよかった。左からの起点の攻撃だけでなく、右からの起点の攻撃があればもっと強くなると思います。まってろよ世界!追いついてやるぜ世界!

  12. スタミナはあるけど世界を狙うには攻撃のパターンが一辺倒過ぎるよな
    パンチも力んで少し流れていて威力にロスがあるようにも思った

  13. 佐々木選手は近接戦の時アッパー貰いすぎ、佐々木選手のスパー近くで見たことあるけどその時もめちゃアッパー貰ってた。そこ対策しないと世界戦では勝てない気がするな。

  14. 佐々木選手には頑張ってもらいたいなあ!パンチもスピードもあるし。ただ全部思いっきり打ってるだけでジャブが全然なかったなぁ。

  15. このままのスタイルで世界獲ったとしても長く王者でいられることは無いんじゃないかな。ブラッドリーが言ってたように真っ直ぐ進むスタイルは攻略されるし限界があると思う