新春恒例「歌会始」 愛子さま初出席 お題は「夢」【スーパーJチャンネル】(2025年1月22日)
今年の歌会始、お題は「夢」です。
お題「夢」
「三十年へて 君と訪ひたる 英国の 学び舎に思ふ かの日々の夢」
雅子さまは去年、懐かしの学び舎「オックスフォード大学」を34年ぶりに訪問したことを歌に詠まれました。
愛子さまは今回が初めてのご出席。
お題「夢」
「我が友と ふたたび会はむ その日まで 追ひかけてゆく それぞれの夢」
卒業を期に別れた友人と、それぞれの夢に向かって励んでいこうという気持ちを詠まれました。
去年、「中世の和歌」を題材に卒業論文を書かれた愛子さま。
毎年、天皇が催す「歌会始」。始まったのも中世だと言われます。
歌人として評価が高いのが美智子さまです。皇太子妃時代から詠んだ、未発表の466首を収めた歌集「ゆふすげ」が先週、発売されたばかり。
すでに来年のお題も発表されています。明るい「明」です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp

22 Comments
はあーあ😂
何時になったら、偽物天皇の動画を私達国民は見せられるのでしょうか?😅
この前能登に行ってたん見たんやけど見ただけ?税金が無駄、今の政治の醜態といいどう思ってんのかねー
我々国民の夢は愛子さまが次の天皇に即位されることです🎌
愛子様が今日もお美しく、神々しいです😊
いらね~愛子
しっかり働け
トンボの卒業論文でも書いとけ
めっちゃ可愛くなったなぁ。
おさらさんの歌は自分作ではないと思えてなりません
全作書かせたものでは?
そう思われても仕方ないほど ○そ○き な人間
オックスフォード大学という学校はない
陛下が留学されたのはオックスフォードにあるマートンカレッジ
こういうアホな局の偽りの情報を垂れ流すな
お美しくなられた。
お疲れ様でした、愛子さま。
表情が豊かになってとても綺麗です
明治憲法2条で天皇の継承は男系男子であることを明記していました
しかし日本国憲法は第2条でわざわざ男系男子の記述を削除しています
この意味は、女系天皇を容認すると云うことです
そもそも貴方は、なぜ天皇制が必要だと思うのでしょうか?
自分の事は自分で決めればいいと思いませんか、国民主権の共和制で良いと思いませんか
もし貴方が源氏とか公家の出身ならば、支配する側なので、天皇制を有難がるのも道理です
しかし貴方が一般国民なら支配される側ですよ、貴方は支配されて何が嬉しいのですか
一般国民の貴方が天皇制をなぜ必要だと思うのでしょうか、不思議です
親や祖父母が天皇に支配されていたから、自分も支配される運命にあると言うのですか
それは自虐史観ですよね
貴方は、支配から抜け出る力を持っている、自立しましょう
日本を共和制に変えましょう
少しづつなら変えられると思いませんか
マジで可愛い
母は理系の私の父も文系の私の祖母も実父の将棋も盗聴盗撮の皮肉にして笑う獣です。これを見て笑う報道番組も腐ってますしネットの宮中のフェイクニュースでヘラヘラ騒ぐ母も穢らわしい人間で胸糞悪いです。それなのに宮中の方とはいえ最低なことしていると思いませんか?
皇后陛下に似て益々お美しくなりましたね
かわえぇやん
佇まい豊かな絵面(`・ω・´)ゞ
母子ともに夢のテーマにそって、再会した過去像と、いつか再会する未来像が歌に織り込まれていますね
美しすぎるコントラストです
佳子ちゃんカワイイ!
アニメやネットや33-4が使えないようなこの人達は・・
友との別れを詠む素敵な歌でございます。