米TikTok利用一時停止→再開なぜ?日本も制限すべき?(2025年1月20日)
アメリカでの利用が停止されたTikTokですが20日、わずか一日で再開されました。
市民
「きょうになって再開というニュースが流れて混乱している」
アメリカ国民を混乱させたのは中国系アプリ「TikTok」の停止からの復旧。
アメリカで安全保障上の懸念から法律によって利用禁止となったTikTokは18日に国内でサービスが停止。約1億7000万人のユーザーが利用できない状態になっていました。
しかし、その状況を一転させたのが…。
トランプ氏のSNS
「TikTokを救え」
19日、トランプ次期大統領が法律の施行を「猶予する」考えを表明。その結果…。
トランプ次期大統領
「きょう、TikTokが復活した」
わずか一日で復旧したのです。
これにはTikTokから感謝のメッセージも…。
TikTokから
「トランプ大統領の尽力でTikTokがアメリカに戻ってきた!」
しかし、一体なぜトランプ氏は復旧へと動いたのか…。
トランプ次期大統領
「私たちは36ポイント差で若者票を獲得した。だから私はTikTokが好きだ!」
さらに、今後のTikTokへの対応次第では若者支持者が増える可能性も…。
市民
「TikTokに対する行動で若者はトランプ氏への見方を変えると思う」
「多くのクリエイターはTikTokを通じて自分の考えを表現しています。結構良いプラットフォームです」
しかし、そもそも安全保障上の理由で停止したはず。そんなにあっさり復旧させていいのでしょうか。
一方、この様子に日本からも様々な声が上がっています。
X(旧ツイッター)から
「リスクがあるなら日本は規制すべきでは?」
「アプリくらい好きなように使わせてほしい」
「自由と安全のバランスが難しいなー」
果たして優先すべきは国の安全か、国民の自由か。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp
28 Comments
コロコロ変わるなぁ
顔が半笑いに見えるから、なんか誤解されそうなアナウンサーだな。
中国を締め出してアプリだけ乗っ取ればいい。中国がいつもやってることだ。
1億7000万票を獲得した
若者を思考停止のバカ者にするアプリがTIKTOKなのよ。そもそも若者は中国製ということを知らない
¿por qué hay doblaje tanto para otras variantes del idioma inglés e incluso para otros idiomas pero no para el inglés estadounidense?
逆に考えると 若者が使って いない マイナーな存在だったら 禁止されてただろうね
틱톡은 중국 꺼인가요?
한국은 카톡을 씁니다.
일본 라인은 한국 네이버가 만든 한국꺼 입니다.
どんだけ調子ええのよ
今全米でダントツのダウンロード数一位となってるのは小紅書という中国本土アプリ。アメリカ人は中国の豊かと先進性に驚愕し、洗脳されているのは自分たちの方だと気づいたようだ。まあ、日本は井の中の蛙だから知らないか
規制論自体が民主党の選挙対策でしかなかったことは何も言わなかったよね
あるいは前回のトランプ政権でのスパイウェア説は民主党主体となって丹念にデマだと否定して、
リベラルメディアもそれに乗っかって好意的に報道していたことも忘れてさ
民主・共和問わぬ、非常に恣意的な権力の濫用によってこうなっていることを批判する論調なら正しいと思うけれども、
どちらか一方を見て見ぬふりをしたり、自分達の過去の報道を無かったことにしたりって姿勢は醜悪だよ
トランプ信者「えっ、えっ、あれ???」
Tik Tokの運営会社からの多額の献金か?裏金が渡ったかな?
ただのポピュリズム。USSも気分の問題でしかない
国民の自由を守りたいなら規制も視野にいれるべき
トランプに都合よければ法律の施行期限さえ捻じ曲げてくれることが証明された。日鉄頑張れ。社名をトランプ製鉄とかに変えて機嫌を取ればワンチャンある笑。
結局、ソーシャルソフトウェアTiktokとしての体験は、他のすべての類似する米国のアプリケーションよりはるかに優れている。彼らは効率的で便利な生活様式を経験して、どのようにこのような立ち後れた方式に適応するか。
想多了,日本的市场跟美国相比太过渺小,如果想禁止TIKTOK那么请便
停止!からの
復旧!!
か~ら~の~~~~~
言うことがコロコロ変わる。まるでN国党の立花孝志やんw。
俺のものは俺のもの お前のものも俺のもの ジャイアニズムの国
茶番
日本で問題になっている中国の囲いこみビジネスは中国のアプリからはじまるから。
規制すれば犯罪は減るでしょ。
中国に領空領海侵犯を受けている日本なんて最も制限すべきでしょう
アメリカ企業でさえ盗聴や無断情報収集が判明し被害者に起訴され賠償騒動にまでなっているのに
中国企業が同じことをしてちゃんと賠償されると思いますか?
みんな言えないけど本当に害なのってXじゃん。
トラ信「チュウゴクガーチュウゴクガー!!トランプ万歳トランプ万歳」
え?…
え?
規制はするべきでしょう。
LINEもです。
トランプの動画に大量に湧き出てくるみんなーどこ行っちゃったのーー?