【第39回】コロナでバレた〇〇!?日本人もっと医療を勉強しろ!

For JAPANプロジェクト 3rdシーズン 実施決定!
番組に出演したい会長・社長を募集中!自薦他薦問いません!
こちらから▶https://forjapan-project.com/contact/

【For JAPAN #39「日本の医療を経営せよ」】
今週のテーマは「『医療』を知らないで平気な国民たち」

ABEMA放送では入りきらなかった未公開シーンも含めて、
YouTubeでは、ほぼノーカットのフルバージョンで公開しております!

00:00 オープニング
02:44「コロナでバレた!!」
13:55「僕も医療の勉強はしていない」
29:17「性教育こそ医療を学ぶべき原点」
50:05 次回予告「日本の医療を改革するには?」

For JAPAN -日本を経営せよ-
放送時間:毎週金曜日21時30分~
放送メディア:ABEMA
https://abema.tv/channels/abema-special/slots/9dJr1Yc8E3J4eB

◆番組メインMC:古舘伊知郎
◆番組アシスタントMC:平井理央
◆専門家:谷本有香 (Forbes JAPAN 執行役員 WEB編集長)

バブル崩壊直後の1990年代から続く「失われた30年」。
老後の不安や日本社会の未来に希望を感じない若者が増えている。
日本にはもっと【経営力】という力が必要なのではないか?
実際に経営力を持つ経営者たちが日本の様々な課題に対して本気トーク!

For JAPANプロジェクト2024 公式ホームページ:
https://forjapan-project.com/

【SNSでも発信中!ぜひフォローお願いします!】
◆TikTok
 https://www.tiktok.com/@forjapanproject
◆Instagram
 https://www.instagram.com/forjapanproject_official/
◆X
 https://twitter.com/forjapan_2024

【ご出演企業一覧】
株式会社ハタメタルワークス ( https://www.hata-metal.co.jp/ )
株式会社B4A ( https://corp.b4a.co.jp/ )
大阪ラセン管工業株式会社 ( https://www.ork.co.jp/ )
株式会社KOTONA ( https://kotona-pr.com/ )
医療法人メビア ( https://totsuka-suzuki.com/ )
関東文化財振興会株式会社 ( http://www.kanbunsin.com/ )
BEMAC株式会社 ( https://www.bemac-jp.com/ )
株式会社善匠 ( https://www.zenshoo.com/ )
株式会社イズ ( https://www.ishome.ltd/ )
東京シェアハウス合同会社 ( https://tokyosharehouse.com/jpn/ )
株式会社muse ( https://re-muse.jp/ )

#医療 #ビジネス番組 #経営者 #経済 #日本問題 #ForJAPAN #健康

11 Comments

  1. メディアテレビこそ利権を象徴してますよ。大手テレビ・新聞業界には競争原理が働いてない

  2. 地上波テレビではほとんどしない(できない)内容でとても興味深い内容でした。
    病院にかからないとインセンティブが発生する、というのはとても良い意見だけど難しいのかな

  3. 確かにねー。
    無条件で信用してるからね。
    基本飲まないので平気だったがやはり学んでおこうと思いました

  4. あまりに税金が医療関係に使われ過ぎです。
     現在はありがたいことに、西洋医学だけでなく東洋医学や自然療法などもYouTubeで、かなり詳しく学ぶことができるようになりました。
     国民がひとりひとり学んでいけば、病院に行く必要がほとんどなくなると思います。
     個人的には、日々の食生活を良いものにして、適度に運動して、毎年の健康診断も受けていませんが、ほとんど問題はありません。

  5. 1日4回安定剤処方して、朝起きないからヘルパー入れてっておかしくないですか?医者の判断が介護保険にも侵蝕する。医者も薬剤師も家族も、ケアマネも一体どこに目をつけてんだ。もちろん本人も、先生様からいただいたお薬はありがたくて何の薬か先生に聞くなんてとんでもないと思っていますよ。だれかが気づけ!

  6. 性教育の話はいらなかったなぁ。
    学校で教えてるジャン。
    風邪のことも癌のことも高血圧のこともましてやビタミンCの摂取量も何も教わってないので、そっちがはるかに大事だよね。性の問題は医療よりモラルでしょ。
    ゴムの付け方とか見ればわかるし、裏表を間違えても大した問題ないよね。

  7. 権力持っているんで、変えられないね😂

    「大いなる力には大いなる責任が伴う」byスパイダーマン

    官僚もそうだけど、医師会ら、おいなる責任を無視して金儲け😂❤

  8. コロナ渦で行かなかっただけで、行かなくてよかったのかは、数年以上経過しないとわからない。癌の早期発見は間違えなく減っただろうし、生活習慣病についてはもっと後に結果がでる。

  9. 医師免許の取得が、大学を出ないと取れないというのが、勉強しない原因の一つではないのでしょうか?
    当たり前に、机上での勉強だけで医師になるのは心配だが、補うシステム化すれば良い気がすると思いますが。
    看護師も同じこと。
    年齢を重ねてからでも医師や看護師になれる様に変わらないんでしょうか?