【ご報告】しばらくお休みしていた理由とこれからについて。
今日も#ゆりいちちゃんねる をご視聴ありがとうございます😊
ーー私達のSNSもぜひフォローしてね💕ーー
【TikTok 】🔍 @yuriichichannel
https://vt.tiktok.com/ZSeAv1ouR/
💗Yurina💗
【Instagram 】🔍@riri_yurina
→https://www.instagram.com/riri_yurina
💙ICHIRO💙
【Instagram】🔍@rin_ichiro
→http://instagram.com/rin_ichiro
プレゼントの宛先が変わりました💌🎁
〒150-0043
東京都渋谷区道玄坂1丁目10番8号渋谷道玄坂東急ビル2F−C
ゆりいちちゃんねる 宛
お仕事の依頼はこちらからお願い致します!
→yuriichi.channel@gmail.com
29 Comments
完璧主義は辛いとは思うけど
長所でもあると思うよ!
完璧主義なゆりなちゃんだからこそ
素敵なお洋服作れるんだと思う!!!
近くにいちろーくんが居てくれて良かったよ。いちろーくんも気をつけてね😭
ゆりなちゃん本当に無理しないでね😭❤️自分の体が1番だから今は頑張らないことを頑張ってください✨
そして休める時に沢山休んでください😉
動画ありがとうございます( ; ; )
全てを見せてくれなくても良いから、お二人のペースでお二人だけの時間を大切にしてください😌💖
大好きな2人❤️
好きすぎて、3人目の子どもの名前を無意識にゆりなにしてました😂
無理せず2人のペースで
体調にも気をつけて過ごしてくださいね
お2人のことは大好きなのですが、youtubeがあまり向いてないのかな?と思います😢嫌な意味じゃなくて、一度YouTubeのことを考えるのをやめた方がいいような気がします。健康が1番大切ですよ。
ゆっくり休んでください😢
無理しないのが一番です
応援してます
全然頑張らなくていいと思います。生きてるだけで偉いです!
ゆりちゃんといちろー君が元気でいてくれる事が1番なので、お休みする事に罪悪感を持たないでくださいね😊✨
ゆりちゃん、いちろーくん、2024年をよく乗り越えられましたね😭😭
私もバーンアウトを経験しました。
バーンアウトは真面目に一生懸命やったからこそ、頑張ってきたからこそ起きると、カウンセラーの先生から何度も教わりました。
また、そのときに彼がそれまでと何も変わらず接してくれたのが一番支えになりました。
日常生活が送れるようになっても、それ以前の好きだったことを趣味で取り組めるようになることや自分の辛かったことを俯瞰的に人にお話しできたりするには私は数年かかっております。
治った!と思っても疲れやすかったりすると思うので、本当に無理なさらず…。
どうぞお二人のペースで、休み休みでいいのでお過ごしください。
お二人の優しい雰囲気が本当に大好きです🥹❣️
私もバーンアウトしたことありますが、ゆっくり日常を過ごすことが1番効果的でした🥺
お二人の健康が1番大切なので、どうか無理のないペースでお願いします〜🥲
ずっと応援してます📣
ゆりちゃんいちろーくん!
明けましておめでとうございます!
お若い2人だから、これからも色々間違いや失敗など繰り返すと思います。でもそれはほんっとうに誰でもそうで、、、
2人ができてない訳じゃないです。もっと成長しようっていう気持ちが動画からも伝わってきます。
でも成長するのはきっと一直線には行かないはずです。多分大きな波があって、また同じ失敗をしたりして自分自身について気づく事や知ることになるんだと思います。
精神的に体調を崩されたのは、良くないことではなく、身体が教えてくれたんです。とても自然なことだと思います。
自分がどれくらい頑張ると疲れるのか、測る1つの機会だったんですきっと😂
なるほどーって思ったら後は楽にして休みましょ!
いちろーくんも適度に息抜きしてくださいね。
いちろーくんが元気だとゆりちゃんも嬉しい!
でも、いちろーくんも休むって決めたらたまにはだらだらしてください。
お二人の過去動画たくさんみますね!無理せずです!
ゆりちゃんは、うまく心身がコントロールできないんだね😢
支えるいちろーくんもたいへんだと思います😭
本当にいつも元気くれてありがとうございます!
生きてくれているだけで私は幸せになります!
こころの限界は分かりにくいものだから私もコントロール出来るように頑張っていきたいです
ずっと大好きです!
初めてコメントします。
私も同じ病気を抱えていて年齢も近くお二人の活動で勇気や元気をもらっていました。
持病でやりたい仕事には就けなかったけれどそれでも普通の人たちと何ら変わりない生活を送れていることに日々感謝と不安と闘いながら過ごしています🥲
私の主治医の先生から言われた言葉は「心も風邪を引く。体が風邪を引いたら休むのになぜ心が風邪を引いたら休まないの?」と言われました。
そして「心の健康は体の健康。心が元気じゃないと体も元気じゃなくなる」
この言葉がとても腑に落ちて頑張り続けたら少し休むことにしました。
自分たちのペースで全然いいので多くのファンはあなた達2人の心と体の健康を望んでいます。
焦らず楽しみながらできる時が来たらまた色々な事をやってみたらいいと思います。
陰ながら応援しております📣
こんにちは。
一緒にしてはダメかもしれないけれど、私も免疫系の病気を抱えていて、自分がこうしたい!と思ってもどうしても身体がついていかないことが多々あります。ゆりなさんのお気持ちが少しはわかるつもりですし、イチローくんもいつもすごい気遣いされてて、性格の良さがそうさせるのでしょうがお二人が気遣いの塊のような方なので、
どこかで休まなければ共倒れになるのでは…と感じたこともあります。
お二人のファンの方たちは、もっとずっと未来のゆりいちを見ていきたいと思っていると思うので、少し間が空いたくらいでは離れていかないと思うし、絶対無理はしないでくださいね。少なくとも私はいつまでも待てます。
ぼちぼち、お二人のペースで…❤✨✨❤
応援してます
イチローさん、ゆりなさんいつも楽しく拝見してました。
私も、バ-ンアウト経験者なんで、お体大切にしてくださいね😊
また、楽しい2人をみたいです。
撮りたい動画を撮りたいときに撮って、編集したいときにして、それをたまに見せてくれるのがわたしにとっての幸せだと思ってます。
「ファンのためにもっと…!」と考えてしまうのであれば、なおさらマイペースにゆっくりしてくれたら個人的にうれしいな~
それくらいのペースの動画投稿が見やすくて助かる!!
初投稿になります。5、6年前くらいからお2人のチャンネルを拝見してます。私自身が一昨年膠原病を発症し、通院しながら自宅療養しながら過ごしています。正常な状態ならなんてことない事でも、この体だととてもしんどい😓咳の発作やちょっとした外出、子供の世話や他の人と会う事。発症前だったら楽しみに思えていた事が、どんどんストレスに変換されてしまう。苦しいです。心と体のどちらも元気な状態を保つのは、この病気だとすごく難しいですね。もしかしたら、少しだけ気持ちがかぶるところがあるかもと思って書き込みしてしまいました。夢に挑戦するゆりなちゃんの姿がとても素敵😊でも、今はゆっくり休むのが本当に大事だと思います。2人でゆっくりして、また動画を観られるのを楽しみにしています。どうぞご自愛くださいね。長文お許しください。
ゆりなちゃん
私はゆりなちゃんが大好きです。
聡明な方で心が綺麗だからです。
他のインフルエンサーとは全く違います。ゆりちやんは凄く優しい女性で、頭が良いから繊細なんですよね。
図々しくなっても いいんですよ。
私はゆりなちゃんをずっと応援します。🐈
みんな自分の人生!やりたいようにやりなされ!YouTubeまたやりたいってなった時には見させていただきます💖
ここにいるみんな、ゆりいちカップルの味方です。ずーーーっと待ってます。またお2人の笑顔が見れる日を楽しみにしてます⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
焦らず。ゆっくり。
ゆりちゃん無理しないで😭
いちろーくんも自分のことも大事にしてくださいね!
いちろーくんとゆりなちゃんが心穏やかに過ごせる日々があってのこのチャンネルだと思います🍵いまは疲れを癒す期間だと思ってゆっくりマイペースを取り戻してってください
わかる😢
私も裏切られたことある
だから私は旦那が意外信じない
自分の親、兄弟も信じない
大丈夫かな?ゆっくりゆっくりして休んでね