無人の大型トレーラーがズルズルと坂下る 岩にぶつかり止まるも国道への道塞ぐ 横浜(2025年1月16日)
横浜市の環状4号線で16日朝、無人の大型トレーラーが坂を下り、岩にぶつかって止まりました。この事故で国道へと続く道が一時、通行止めになりました。
午前5時ごろ、戸塚区小雀町の環状4号線で「故障車がある」などと110番通報がありました。
警察によりますと、大型トレーラーが坂を上っていたところ、エンジントラブルがあって止まってしまったということです。
業者がエンジンを掛けて運転席から降りると、そのままズルズルと坂を下ってしまい、岩にぶつかって止まりました。
その際、横向きになって道路をふさいでしまったため一時、通行止めになりましたが、現在は解除されています。
この事故によるけが人はいませんでした。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp
23 Comments
止まってよかった
平坦な道でも輪止めは必須。
エンジンを掛けたからフレーキが外れたのだろうな
行くとこまでイッテ欲しかった。
地元です😅
業者がアホ
トレーラー、モラルなきアホばかり
キット、飛び越えるぞ
ダメですマイケル…距離が足りません
運転手無能。少子高齢化のせいで、全分野ろくな人材がいない。
サイド引き忘れちゃうん?
あらま。
超メイン道路だけど迂回路があるから何とかなる場所でもあるな
坂の上横断歩道あるじゃんあぶねぇ
業者とは運転手なのか修理業者なのか
やっぱり日野自動車はダメだね❗火の車って事ね
これ責任の所在はどっちになるんだろう?
トランスフォーム失敗
昔同じ型乗ってたけど これAMTの不具合っぽいよな・・・
愚かな業者😂
バカなくだらねーコメントばっかだな
誰も想像してないことが起こるんだよ
間抜けのまーくん
この道路がトレーラーのトラブルで通れなくなっても他の道が通れらー
ズルズル下がるって今日の株価みてえじゃねえか。いい加減にしろ。