#電気ケトル#ドリップポット #山善
コーヒーを抽出するのに必要な道具たちの中でも最近目覚ましい進化を遂げたドリップポット(電気ケトルポット)ですが、じゃあ、どれが一番いいの?とお悩みのかたも多いのではないでしょうか?じゃあ、暮らしと珈琲の動画がそのお悩み、解決いたします!今回はバルミューダのthe pot、山善のNEKM-C1280(2020年10月発売)シロカの温度調節電気ケトル SK-D171の3つの電気ケトルポットを同じ条件で使用しコーヒーを抽出、どれが一番使いやすいか、コスパがいいのかを検証しました。

0:00 オープニング
1:44 シロカ 温度調節電気ケトルSK-D171を検証
8:08 山善 NEKM-C1280を検証
14:20 バルミューダーthe potを検証
15:03 3種類の電気ケトルポット、どれが一番ドリップしやすい?
20:07 ドリップしたコーヒー(甘みのブラジル)飲み比べてみた
21:50 暮らしと珈琲が選ぶ優勝電気ケトルポットとその理由
25:25 俄然、山善
26:00 エンディング

WACOCA: People, Life, Style.